最新更新日:2025/01/12 | |
本日:6
総数:82044 |
2年 タブレットを使って新しい機能の練習です。 5年 国語「書写」紙の大きさに合わせでバランスよく書く練習です。 「飛行」の書き順も難しいです。 3年 理科「磁石の性質」理科では、おもちゃづくりが重要な体験活動です。 全校朝会 「人権について」全校朝会で「人権」についてのお話をしていただきました。 その後、「人権の花」の感謝状をいただきました。 代表委員会 「ユニセフ募金」69765円も集まりました。 ご協力、ありがとうございます。 給食委員会 エコ給食キャンペーン「東京産食材を味わおう」贅沢にもメンチカツにしました。 とてもジューシーでおいしいです。 給食委員会 エコ給食キャンペーン「東京産食材を味わおう」左側が「八丈フルーツレモン」です。 普通のレモンよりもとても大きいですね。 1年 国語「かたかな」かたかなの言葉を探します。 5年 理科「ものの とけ方」重さはどうなったか。 とけた物はどこへ行ったのか。 実験をして調べます。 1年 国語「たぬきの糸車」給食委員会 エコ給食キャンペーン「東京産食材を味わおう」甘みが強く、ねっとり感があるので、 鍋物にも最高です。 給食委員会 エコ給食キャンペーン「東京産食材を味わおう」小松菜を蒸しパンに練りこんであります。 きれいな翡翠(ひすい)色です。 登校時の正門代表委員が、がんばっています。 その隣では、 あいさつ当番の2年生もがんばっています。 給食委員会 エコ給食キャンペーン「東京産食材を味わおう」東京産の食材が登場します。 給食委員会がその紹介をしました。 3年 総合(SDGs) 「在来種と外来種」今年度は、これが最終授業です。 カメを題材にして、 在来種と外来種について学びます。 1年 国語 「たぬきの糸車」タヌキが糸車を回します。 全学年 歯みがき指導歯科衛生士の皆様による 「歯みがき指導」を行いました。 学年に合わせた指導で、 子供たちも歯みがきの大切さを 実感しました。 6年 総合「伝統文化を世界に伝えよう」茶道・華道・書道・琴・着付け・太鼓の6つのグループに分け、留学生と一緒にその良さを味わいました。 交流会終了時に「日本の文化を味わえて楽しかった。」「生け花をすると心が落ち着きました。またやりたいです。」「書道で“縁”と書きました。清和小の6年生との縁を大切にしたいです。」と伝えてくれました。 1年 図工「ならべて ならべて」造形あそびをします。 今回は、いろいろなものを並べます。 何ができるかな。 4年 体育「キックベース」身体の動かし方とゲームを楽しむことを学びます。 |
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1 TEL:03-3918-2605 FAX:03-5394-1003 |