![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:92411 |
11月12日(金) 給食![]() ![]() ✿パリパリサラダ ✿くだもの(かき) ✿ぎゅうにゅう 今日の「パリパリサラダ」は朋有小学校でとても人気が高いサラダです。ワンタンの皮をパリパリに揚げて、野菜と手作りの中華ドレッシングで和えます。よくかんで、食感を楽しんで食べてください。 11月11日(木) 給食 【給食世界旅行 〜バングラデシュ〜】![]() ![]() ✿やさいのバジ ✿くだもの(りんご) ✿ぎゅうにゅう 今日は3年生でバングラデシュ交流があるので、バングラデシュ料理の献立です。バングラデシュでは香辛料をきかせた煮込み料理を食べます。「トルカリ」はカレーのことで、牛、鶏、羊、えび、魚、野菜などの種類に合わせて香辛料を変えています。「バジ」は野菜と香辛料の炒め物で、ごはんと一緒に食べるため塩味が強い味付けです。 11月10日(水) 給食![]() ![]() ✿バターポテト ✿フルーツポンチ ✿ぎゅうにゅう 今日のクリームソースには、「豆乳」が入っています。「豆乳」は大豆から作られており、体を作るもとになるたんぱく質やカルシウムが含まれています。 11月9日(火) 給食![]() ![]() ✿むらくもじる ✿さばのごまみそやき ✿のりこふきいも ✿ぎゅうにゅう 今日は、ご飯、汁物、おかず2品の「一汁ニ菜」の献立です。和食の献立は、ご飯を左、おかずを真ん中、汁物を右に置きます。牛乳のような飲み物は右奥、お箸は手前です。食べる前に整えましょう。 11月8日(月) 給食![]() ![]() ✿ちゅうかスープ ✿えびいりたまごやきあまずあん ✿わかめサラダ ✿ぎゅうにゅう 今日のおかず「エビ入り玉子焼き甘酢あん」に入っている「えび」は、体をつくるもとになるたんぱく質を多く含んだ食品です。これだけでは骨や歯をつくるもとになるカルシウムが足りないので、小松菜や海藻が入ったサラダを組み合わせることで、足りない栄養素を補っています。 11月5日(金) 給食![]() ![]() ✿チリコンカン ✿ようなしのコンポートヨーグルトそえ ✿ぎゅうにゅう 今日のデザートは初メニュー「洋梨のコンポート」です。コンポートは砂糖と水、ワインなどを入れて果物を煮た料理です。ジャムと違って食感や香りが残っており、果物の風味を楽しむことができます。 SDGsチャレンジ参観 - 6年生
情報通信技術の進化や利用について学習をしていました。データから読み取れることを班で話し合ったり、学んだことをプリントにまとめていました。
今週は、SDGsチャレンジ参観週間として、保護者に来校いただいたり、オンラインで参観をしていただきました。また、昇降口受付のお手伝いにご協力いただいた皆様にも心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習 - 4年生
4年生が演技練習をしている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() バングラデシュ交流 - 3年生
バングラディッシュの方とアジア文化に詳しい方にご来校いただき、バングラディッシュについて教えていただきました。バングラディッシュには世界で一番長い砂浜があることと、もう一つ世界一のことがあります。ぜひ、調べてみてください!最後に、クイズの時間がありました。みんな、元気に答えていました。
バングラディッシュのことを知ることができて、とても楽しい時間でした。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンシャインシティ出前授業 - 5年生
サンシャインシティから2名の先生に来校いただき、サンシャインから出るゴミについて一緒に考える授業をしていただきました。今まではゴミとして捨てられていたモノに「新しい価値」を加えられないか、アイデアを出しました。
ゴミ問題に関して考えるきっかけとなりました。出前授業、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習 - 5年生
5年生の演技練習の様子です。
![]() ![]() 運動会の準備 - 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGsチャレンジ参観 - 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGsチャレンジ参観 - 4年生![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サークルリレー - 4年生
バトンを渡す練習をした後、チーム対抗でリレーをしていました。チームに声援をおくる元気な声が響いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習 - 6年生
6年生が演技練習をしている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(木) 給食![]() ![]() ✿きりぼしだいこんのみそしる ✿とうふハンバーグ ✿やさいのおかかあえ ✿ぎゅうにゅう 今日のハンバーグに入っている豆腐は、大豆から作られています。大豆から作られている食べ物は、豆腐の他に、おから、きな粉、味噌、しょうゆ、納豆などがあります。大豆はすりつぶしたり、火を通したり、発酵させることで、色々な食品に変身します。 運動会の練習 - 2年生
2年生の演技練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |