最新更新日:2024/12/25 | |
本日:4
総数:81869 |
給食委員会 エコ給食キャンペーン「東京産食材を味わおう」小松菜を蒸しパンに練りこんであります。 きれいな翡翠(ひすい)色です。 登校時の正門代表委員が、がんばっています。 その隣では、 あいさつ当番の2年生もがんばっています。 給食委員会 エコ給食キャンペーン「東京産食材を味わおう」東京産の食材が登場します。 給食委員会がその紹介をしました。 3年 総合(SDGs) 「在来種と外来種」今年度は、これが最終授業です。 カメを題材にして、 在来種と外来種について学びます。 1年 国語 「たぬきの糸車」タヌキが糸車を回します。 全学年 歯みがき指導歯科衛生士の皆様による 「歯みがき指導」を行いました。 学年に合わせた指導で、 子供たちも歯みがきの大切さを 実感しました。 6年 総合「伝統文化を世界に伝えよう」茶道・華道・書道・琴・着付け・太鼓の6つのグループに分け、留学生と一緒にその良さを味わいました。 交流会終了時に「日本の文化を味わえて楽しかった。」「生け花をすると心が落ち着きました。またやりたいです。」「書道で“縁”と書きました。清和小の6年生との縁を大切にしたいです。」と伝えてくれました。 1年 図工「ならべて ならべて」造形あそびをします。 今回は、いろいろなものを並べます。 何ができるかな。 4年 体育「キックベース」身体の動かし方とゲームを楽しむことを学びます。 3年 算数「重さ」これまで学習したことの活用です。 6年 SDGs「伝統文化体験」(ゆかた)6年 SDGs「伝統文化体験」(茶道)6年 SDGs「伝統文化体験」(書道)6年 SDGs「伝統文化体験」(華道)生け方にも約束事があります。 6年 SDGs「伝統文化体験」(和太鼓)「鼓友」の皆様から習いました。 6年 SDGs「伝統文化体験」(琴)多くのゲストティーチャーの皆様に ご協力いただきました。 このチームは音楽の先生から琴を習っています。 4年 総合「みんなが関わりあうために」発表します。 2年 道徳「どうしよう」いろいろな事情がありそう。 そのようなとき、どうしますか。 1年 国語「じどうしゃ くらべ」説明文の基礎です。 4年 理科「ヘチマの観察」たくさんの種にびっくりしました。 |
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1 TEL:03-3918-2605 FAX:03-5394-1003 |