最新更新日:2024/11/28
本日:count up1
総数:20557
令和7年度新入園児募集中(満4歳児2020年4月2日から2021年4月1日生まれの方)入園をご検討の方、見学ができます。ご連絡をお待ちしています。

1月19日(水)  スポーツ公園凧あげ

画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、スポーツ公園で凧あげをしました。
さくら組は、カラーポリで作った凧で、とても高く上がりました!
たんぽぽ組は、ビニール袋凧で走って凧あげをしました。
暖かい日差しが降り注ぐ中、広い芝の上で楽しく凧あげをすることができました!

1月17日(月)  凧

画像1 画像1


たんぽぽ組は、先週、ビニール袋凧を製作しました。
ビニール袋に絵をかいて、紙テープで足をつけました。
園庭にでると「飛んだよ!」と嬉しそうに、凧あげをして遊んでいました!

1月14日(金) 絵本好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リプリントの方がお越しくださり、読み聞かせをしてくださいました。
 年少組は”トラ”の絵本、年長組は「モモと鬼」というお話を聞きました。子どもたちは、リプロントの方が読んでくださった絵本の世界に入りこみ、夢中になって聞いていました。
 年長組には、今回で最後になることを伝えると、リプリントの人にありがとうの挨拶をしました。そのあと、肘タッチをしに玄関までお別れをしに行きました。

1月13日(木)  英語で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2


ALTの先生をお招きして、英語活動を行いました。
名前の伝え方や体の部位などを歌ったり、踊ったりしながら楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。

1月11日(火) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期がスタートしました。寒く雨でしたが,子供たちは、元気に登園してきました。
ホールで椎名町小学校の原校長先生から新しい干支、トラ年のお話を聞きました。トラは考えて行動するのが早く、頭がよいというお話を聞きました。
 年少組に新しい友達が入り、とてもうれしそうでした。
 最後に2クラスで干支の歌を歌いました。

12月24日(金) 終業式

画像1 画像1
 今日で2学期が終わりました。全園児が集まりホールで終業式をし、原校長先生から今学期頑張ったところや、楽しかった話を聞きました。その後は、冬休みの過ごし方などを聞いてみんなで約束をしました。最後は、正月の歌と園歌を歌を歌いました。子ども達が全員揃い元気な歌声が聞こえるのはいいですね。

12月23日(水)  お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


今日はお楽しみ会を行いました。
ホールに集まり、赤鼻のトナカイとジングルベルのブラックライトのパネルシアターを見ました。キラキラ光って子どもたちがとっても嬉しそうにしていました。
そのあとは、さくら組とたんぽぽ組とペアになって、ジングルベルとうさぎ野原のクリスマスの踊りを踊りました。楽しい会のあとに保育室に戻るとサンタさんからのお手紙とプレゼントが届いていて、飛び跳ねて喜んでいました。
「本当に来たんだ」、「会いたかったな」と言っていました!
楽しい時間をすごすことができました。

12月21日(火) お話し会

画像1 画像1
画像2 画像2
 リプリントさんが、”十二支のお正月”の絵本を読んでくださいました。自分たちが知っている干支が出てきて、お正月のおせち料理の準備をしていくお話だったので子ども達は興味津々に聞いていました。最後にみんなで干支を言うことになると十二支の歌を歌い始めました。それを聞いたリプリントさんに「すてきな歌みたいだから聞かせて」と言われ「はい!」と元気に返事をして、張り切って十二支の歌を歌ったった子ども達でした。「上手だね」「すてきな歌をありがとう」と言われうれしいそうでした。

12月20日(月)  絵合わせカード

画像1 画像1


たんぽぽ組はこまや絵合わせカードなどで遊ぶことを楽しんでいます。
子供たちは絵合わせカードの絵をよく見ていて、どんどんカードをとっています。
友達と何回も何回も楽しんでいました!

12月16日(木)  つぼみタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


今日は未就園児の会のつぼみタイムがありました。
さくら組が作ったさくら祭りに招待しました。小さいお友達もとても楽しそうに屋台や電車などで遊んでいました。
たんぽぽ組は「サンタクロースはどこだ」の歌をプレゼントしました。
ご参加いただきありがとうございました!

12月11日(土)  展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



展覧会を行いました。
たんぽぽ組は4月からの作品を展示し、子どもたちの入園してからの成長をみていただく機会となりました。子どもが旗をもって保護者の方をツアーガイドして、がんばったところ工夫したところ、作り方などを嬉しそうに話していました。さくらまつりにも親子で遊びに行き、とても楽しい時間となりました。

さくら組はグループ製作で進めてきたさくらまつりに保護者の方を招待しました。細かいところまで工夫して作った作品をみて保護者の方は驚いていました。さくら組も親子で作品鑑賞をし、陶芸や版画など様々な作品を見ていただくことができました。

ご参加いただきありがとうございました!

12月9日(木)  さくら祭り楽しい!

画像1 画像1
画像2 画像2



さくら組さんが作ったさくら祭りにたんぽぽ組が招待されました。
たんぽぽ組はさくら祭りに行くために、お金やお財布バックを作って楽しみに準備していました。ホールに行くといろいろなコーナーがあり、たんぽぽ組は目を輝かせていました。屋台でたこ焼きやわたあめを食べたり、金魚すくいをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。「さくら組さんすごい」、「また遊びたい」と言っていました。
今週の土曜日の展覧会がとても楽しみですね。

12月6日(月)  こまで遊ぼう

画像1 画像1



たんぽぽ組にこまが届きました。
こまのダンスをしてから、本物のこまを見ると、「やってみたい」とわくわくした様子でした。紐を巻き付けるのがはじめは難しい様子でしたが、何回かやっていくうちに回るようになり、「すごい」と喜んでいました。
これからこまでたくさん遊んでいきたいと思います。

12月2日(木)  クロッカスの栽培

画像1 画像1



たんぽぽ組はクロッカスの水栽培をしています。
子どもたちが毎日水苔が乾いていないかを確認して、水をあげています。
「大きくなってね」と声をかけて成長を楽しみにしています!

11月29日(金) また、できた!

画像1 画像1
 夏に収穫したナスが今も育っています。夏のナスのようには大きくないですがかわいいナスが2個ありました。秋ナスでしょうか?!その横で綿も花が咲き終わるごとにでき子ども達は喜んでいます。今回は、カブを植えたのでまた収穫できる日を楽しみにしている子ども達です。

11月29日(月)  ツリーの飾りを作ろう

画像1 画像1



たんぽぽ組はみんなで大きなツリーを作りました。
子どもたちがツリーに飾りつけをしたいと嬉しそうに話し、今日はみんなでツリーの飾りを作りました。紙粘土に絵の具を混ぜて、のばして、型どりをして、どんぐりや松ぼっくりを付けました。粘土が乾くのが待ちきれない様子です。
みんなでツリーにつけるのがとても楽しみですね。

11月22日(月)  乗り物

画像1 画像1


動く乗り物製作を楽しんでいるたんぽぽ組です。
お気に入りの乗り物ができ、積み木で線路や地下鉄を作り、友達と一緒に走らせています。
乗り物づくりで箱に紙を巻くことが上手になったので、今日はその技術を使ってうさぎや潜水艦などさらにいろいろなものを作っていました。
手先の動きが広がり、製作して遊ぶことがもっと楽しくなっているたんぽぽ組です。

11月19日(金) 初めての体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、椎名町小学校でフェスタがありました。
初めての体験だったので少し緊張気味でした。
フェスタでは、3年生の和太鼓を鑑賞しました。さくら組の子ども達も運動会で太鼓をやったので興味津々でした。子ども達からは、「音があっていた」「すごかった」「手が伸びていてかっこよかった」などの言葉が聞かれました。また、前回お芋堀りを一緒にしてくれた2年生のお兄さん・お姉さんの教室に行くとができました。廊下で待っていると歓声があがり、教室に入るとさくら組の子ども達は恥ずかしそうにしながらもお礼の手紙も届けることができうれしそうでした。

11月18日(木)  わらべうた

画像1 画像1
画像2 画像2


学習院大学の嶋田先生をお招きしてわらべうたで遊びました。
たんぽぽ組は加藤清正のじゃんけん遊びやちんちろりんなど新しいわらべうたを教えてもらいました。
さくら組は猟師さんなどをして遊びました。
両クラスとも楽しい時間となりました。
ありがとうございました。

11月15日(月)  陶芸で遊びぼう

画像1 画像1
画像2 画像2



今日は陶芸家の朴先生をお招きして、陶芸遊びをしました。
前回、形を作ったものが素焼きされ、今日は絵付けをしました。
子どもたちは素焼きしたものをぎゅっと抱いて、「かわいい」ととてもお気に入りになったようです。
今回は、筆で色を塗りました。「いちごの色に塗る」と楽しそうに色を塗っていました。
ここから本焼きをして完成です。
完成が待ち遠しいですね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒171-0052
住所:豊島区南長崎4-12-7
TEL:03-3950-2861
FAX:03-5982-0855