最新更新日:2024/11/30 | |
本日:1
総数:88137 |
バーベキューを満喫!私たちは、命をいただいて生きています。 そのことに感謝しながら、残さず美味しくいただきました。 特別サービスで、おかわりのご飯もあり、お腹一杯になりました。 成田ゆめ牧場最初に乳絞り体験をしてから、少し自由に散策。 動物とのふれあいコーナーでは、ふんの掃除ボランティアにも挑戦しました。 12月22日(水)の給食味噌汁 大学南瓜 牛乳 12月21日(火)の給食味付け海苔 家常豆腐 中華サラダ 牛乳 12月20日(月)の給食ごま味噌汁 変わり漬け 牛乳 退館式そんな声が聞かれるほど、楽しい宿泊の体験でした。 別館を貸し切りで、椎小の6年生がゆったり楽しく過ごせましたね。 食事も美味しかったです。 心からの感謝の気持ちをホテルの方に伝え、バスに乗りました。 海が、朝とは違い、真っ青に輝いていてとても美しかったです。 これから成田ゆめ牧場に向かいます。 美味しい朝食昨日のレクも、食事も係がしっかりと役目を果たしています。 マナーも挨拶もよく出来ているので、たくさん誉めていただきました。 千葉移動教室2日目がスタートみんな元気に、2日目を迎えることが出来ました。 せっかくのシーサイドですから、みんなで朝の海へ! 海水が意外と温かいことに驚いたり、貝を集めたりと、楽しんでいました。 そして日の出。 空の美しいグラデーションに、歓声をあげていました。 川柳の入賞者決定!その中から、校長賞など5句が選ばれました。表彰は、終業式に行います。 また、全員の川柳、俳句は「お〜いお茶新俳句大賞」に応募予定です。 結果が楽しみです。 班長さん、ご苦労様でした一日を振り返り、明日に向けての確認をしました。 班長さん、お疲れ様でした。 明日もよろしくお願いします。 椎小大忘年会!?そして、お楽しみのレクが始まりました。 6年生は4月から、最高学年として椎小をリードし、大活躍でした。 みんなで2学期を振り返りながら、川柳を考えたり、スリーヒントクイズで盛り上がったりと、まるで忘年会のようでした。 美味しい夕食五分前行動が、しっかり出来ています。 マナーを守り、静かにいただきます。 館山シーサイドホテルに到着避難訓練のあとは、たっぷりの自由時間。窓の外に広がる美しい海を眺めながら、トランプやおしゃべりを楽しんでいます。 TGG ダンスパフォーマンスTGG アクティビティにチャレンジ中!トラベルエージェンシーで、滞在先のホテルやレストランを選ぶなど、具体的なプランを考えています。 千葉移動教室 TGGの英語学習開始!最初はTGGで、英語の学習です。 ネイティブの先生がグループに一人ずつついて、一緒に活動します。 明るい先生方ばかりで、最初の挨拶から笑顔と歓声があふれていました。 ミニ展覧会
12月のとしま土曜授業の日、「ミニ展覧会」として、1〜6年生の図工作品、5・6年生の家庭科作品を展示しました。
ご来校いただいた方から、「素晴らしい作品ですね。」と嬉しいお言葉をいただきました。 としま土曜授業 〜公開〜これまで、なかなか学習の様子をご覧いただけませんでした。久しぶりの公開でご家族が来るということで、緊張している子、逆にワクワクして楽しそうな子と様々でした。 総合的な学習の時間で調べたことを発表するクラスがありました。 トキワ荘に関連したこと、SDGsに関連したことなど、地域や今日的な課題をテーマにしました。 3・4校時は、1・2年生のセーフティ教室を開催しました。目白警察の方に来ていただき、映像やロールプレイを交えて犯罪から身を守るための方法を学習しました。 2学期も残りわずか、最後までしっかりと取り組み、まとめの活動をすすめていきます。 セーフティ教室<1・2年>保護者の皆様にもご覧いただきました。来校された警察の方が、「たくさんの保護者の方がいらして驚きました。」と話していました。保護者・地域の皆様のお力も防犯にはと手尾も大事なところです。 DVDで対処方法を学んだり、クラスの代表児童が実践したりと多くのことを学びました。万が一、事件にあった場合でも「自分の身は自分で守る。」ということを強く意識してほしいと思います。 「いかのおすし」とは いか ない の らない お おきなこえをだす す ぐにげる し らせる の頭文字をとったものです。 警視庁のHPに「いかのおすし」についてのページがあります。そちらも参考にしてください。 【おやこでまなぼう!「いかのおすし」で毎日安全!】 これから冬休みになります。ご家庭でも、遊び方や交通ルールをもう一度確認してみてください。 行事特集・学習発表会2つめは、学習発表会です。 今年度は、「羽ばたけ!椎小フェスティバル2021」と題して実施しました。 |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |