7月29日(木) 本日2回目の水泳指導について
7月29日(木) 本日2回目の水泳指導を実施します。
【お知らせ】 2021-07-29 09:30 up!
7月29日の(木)本日の水泳指導について
7月29日(木)本日1回目の水泳指導を実施します。
【お知らせ】 2021-07-29 08:06 up!
7/28 いじめ防止の授業1(1年生・2年生・すずかけ)
要小学校では、東京都教育委員会の「いじめ総合対策(実践プログラム)」を参考に、学期に1回、いじめ防止の授業をしています。1学期に各学年で行った授業の様子を校内に掲示しました。
(上の写真)1年生「さるくんは だめ」(道徳)
(中央の写真)2年生「およげない りすさん」(道徳)
(下の写真)すずかけ「ぼくらのビー玉コースター」「さるくんは だめ」(道徳)
【全学年】 2021-07-28 14:56 up!
7/28 いじめ防止の授業2(3年生・4年生)
(上の写真)3年生「いじめのない楽しいクラスについて考えよう」
(下の写真)4年生「ぼくらのビー玉コースター」(道徳)
【全学年】 2021-07-28 14:56 up!
7/28 いじめ防止の授業3(5年生・6年生)
(上の写真)5年生「すれちがい」(道徳)
(下の写真)6年生「この胸の痛みを」(道徳)
【全学年】 2021-07-28 14:56 up!
7月28日(水)本日の水泳指導について
7月28日(水)本日3回目の水泳指導を実施します。
【お知らせ】 2021-07-28 10:29 up!
7月28日(水)本日の水泳指導について
7月28日(水)本日2回目の水泳指導を実施します。
【お知らせ】 2021-07-28 09:20 up!
7月28日(水)本日の水泳指導について
7月28日(水)本日1回目の水泳指導を実施します。
【お知らせ】 2021-07-28 08:09 up!
7/27 本日の水泳指導3回目について
7月27日(火)本日の3回目の水泳指導は実施します。
【お知らせ】 2021-07-27 10:31 up!
7/27 本日の水泳指導2回目について
7月27日(火)本日2回目の水泳指導は、雨のため中止します。
【お知らせ】 2021-07-27 09:20 up!
7月27日(火)本日の水泳指導について
7月27日(火)本日の1回目の指導は雨のため中止します。
【お知らせ】 2021-07-27 08:03 up!
本日の水泳指導3回目について
7月26日(月)本日の水泳指導3回目を実施します。
【お知らせ】 2021-07-26 10:29 up!
本日の水泳指導2回目について
7月26日(月)本日の水泳指導2回目を実施します。
【お知らせ】 2021-07-26 09:33 up!
本日の水泳指導1回目について
7月26日(月)本日1回目の水泳指導を実施します。
【お知らせ】 2021-07-26 08:17 up!
7/22 千葉移動教室(6年生)30
15:58首都高北池袋で降りました。まもなく到着します。お迎えをお願いします。寝ていたお友達も目覚めました。
【6年生】 2021-07-23 15:58 up!
7/22 千葉移動教室(6年生)29
15:30首都高 大井。通過。あと30分くらいのようですので16時すぎ到着予定です。
【6年生】 2021-07-23 15:33 up!
7/22 千葉移動教室(6年生)28
15:03海ほたるを出発しました。高速道で帰ります。あと1時間くらいのようですので16時すぎ到着予定です。
【6年生】 2021-07-23 15:07 up!
7/22 千葉移動教室(6年生)27
たっぷりと楽しんだマザー牧場を13:50予定どおりに出発しました。海ほたる経由で帰校の予定です。
ピンクの花は、桃色吐息という品種で、10月まで咲いているそうです。
【6年生】 2021-07-23 14:06 up!
7/22 千葉移動教室(6年生)26
こぶたレースに騎手ならぬこぶた追いとして要のお友達3人が抽選に当たり、レースに参加。6頭立てのこのレース、結果はいかに?
【6年生】 2021-07-23 13:59 up!
7/22 千葉移動教室(6年生)25
ありきたりの言葉ですが「ミルキーで甘くて冷たくて美味しいね。」
【6年生】 2021-07-23 13:15 up!