最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
総数:91260

6月21日(月) 給食 【夏至の給食】

画像1 画像1
✿たこめし
✿じゃがいものそぼろに
✿やさいのうめあえ
✿ぎゅうにゅう



 6月21日は「夏至」といって、1年のうち、昼が最も長い日です。昔は夏至を過ぎて、11日目頃までが田んぼに稲を植える目安とされていました。実はこの時期にたこを食べて、豊作を願う地域があります。これにちなんで、今日は「たこ飯」が登場します。

水泳指導 スタートです!

画像1 画像1
今年、第一回目の水泳指導は6年生でした。まだ水温が低いので、入水するには気合が必要だったと思います。プールの中で大江戸ダンスやソーラン節をみんなで踊って水慣れをしていました。昨年度はプール指導がなかったので、久しぶりに学校のプールには児童の笑顔がいっぱいでした。

自由に楽しむミニ音楽会 - 竹の子学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インクルーシブ音楽会をマリンバ、シンセサイザー、ドラムの3名の音楽家の方が開いてくださいました。イントロが流れただけで歓声があがるお馴染みの曲で盛り上がりました。子どもたちは、楽器の最前列でなかなか間近で見ることのできない手元の動きまで興味津々に見ていました。

ミシン指導 - 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が家庭科室でミシンを使ってきんちゃく袋を製作しています。
ポケットを縫い付けていました。みんな一生懸命です。

今週のお当番 - 1年生

画像1 画像1
月曜日の朝は忙しいです。いつもより多い荷物を片付けた後は、全校朝会にも参加します。写真は今週のお当番を表で確認している様子です。

プール開き朝会 - 運動委員会

運動委員会の児童がオンライン全校朝会でプール指導の注意点について説明してくれました。
校長室からライブ配信している様子です。
一年生の教室では、バディ・入水の仕方・笛の合図の動画を熱心に見ていました。安全にプール指導が行えるよう努めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金) 給食

画像1 画像1
✿チキンカレーライス
✿みそドレッシングサラダ
✿くだもの(パイナップル)
✿ぎゅうにゅう



 今日は食欲が増すスパイスをたっぷり使ったチキンカレーライスです。夏バテになると「食べたい」という気持ちが薄れたり、お腹が疲れて食事がおいしくないと感じることがあります。赤・黄・緑の食べ物をバランスよく食べて、元気な体をつくりましょう。

かいこを育てよう その2 - 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなのお世話の甲斐あって、4回の脱皮を経てまゆを作ったかいこもいます。(写真3枚目)口から糸を吐いてまゆを作るのですが、3日間も休まずに糸を吐き続けるそうです。
まゆの中のかいこはさらに脱皮してサナギに姿を変えます。まゆをそっと振ってみるとカラカラと音がします。今後、羽化が完了して成虫になるのでしょうか。

ちなみに、かいこが食べている葉は、学校に生えているクワの木から刈り取っています。校庭のどこにクワの木があるか探してみてください。

かいこを育てよう その1 - 3年生

総合の授業で「かいこのひみつ」を学習しました。3年生は2人で1匹のかいこを育てています。週末にはお家に持ち帰って、お世話をしてくれています。ご家庭のご協力にも感謝いたします。写真は1週間前、教室で撮影しました。クワの葉をたくさん食べてくねくねと活発に動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼の放送 - 放送委員会・給食委員会

「これからお昼の放送を始めます。」
12時30分になると、馴染みの音楽とともにお昼の放送がスタートします。

放送委員会の児童3〜4名と、給食委員会の児童3名が順番に担当をして、10分ほどの全校放送をしてくれています。まずは、給食委員から今日の献立をお知らせします。栄養素の説明やその日の食材の情報なども教えてくれます。次に放送委員が担当しているコーナーで、音楽をながしたり、今日は何の日?などのミニ情報を教えてくれたりします。全校児童や教職員が楽しみにしている放送です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさいが満開です - 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の廊下には児童が描いたあじさいが綺麗に咲いています。雨上がりの虹や、カタツムリ、カエルなどが描かれていて、梅雨のうっとうしさを吹き飛ばすほどの明るい作品が並んでいます。

図工の時間では、次の作品「やぶれた かたちから うまれたよ」に取り掛かっていて、色紙や、新聞紙をやぶって、貼り付けて、クレヨンで一生懸命に描いています。どんな作品が仕上がるのか楽しみにしていてください。

コンクールに挑戦してみよう!

職員室前の掲示板には、各種コンクールの案内があります。絵画・工作・作文・俳句・ソーイングなど、いろんなコンクールの募集があります。挑戦してみたい募集がないか、ぜひチェックしてください。チャレンジしたいものがあれば、先生に声を掛けてくださいね!
画像1 画像1

朋有アート ギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室近くの掲示板には素敵な作品が並んでいます!廊下には、制作途中の作品を仮置きしていたりします。みんなの力作が並んでいるので、とてもワクワクします。
また、図工室入口には各クラスの持ち物を掲示しているので、確認して忘れ物のないようにしましょう。

中休み - 運動委員会

画像1 画像1
みんなが元気に校庭で遊んでいる中、運動委員会の児童は危険な遊びをしていないか、チャイムで教室に戻っているかなど、見回りをしてくれています。運動委員会や先生の見守りがあるので、安心して外遊びができます。

6月17日(木) 給食

画像1 画像1
✿ビビンバ
✿わかめスープ
✿くだもの(さくらんぼ)
✿ぎゅうにゅう



 今日のデザート「さくらんぼ」は夏の初め頃に旬を迎える果物です。北海道、山形県、山梨県など、涼しいところで育てられています。ちなみに今日は山形県産のさくらんぼです。体の中の水分を整える カリウムや、血のもとになる鉄が含まれています。

中休み - 低学年

不安定なお天気でしたが、中休みに低学年が校庭で遊ぶことが出来ました。ダンゴムシを腕にたくさんつけている様子を見かけました。すごい!のぼり棒やうんていで遊ぶ姿、元気に走り回る姿をみると晴れやかな気持ちになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水) 給食 【ブックメニュー】

画像1 画像1
✿きんぴらどん
✿じゃがいものみそしる
★みずようかん
✿ぎゅうにゅう



 今日は、「和菓子の日」という記念日です。和菓子は日本独特のお菓子のことです。季節を感じたり、お祝い事に贈ったり、その地域でよくとれる食べ物を取り入れたりした、日本の文化と関わりが深い食べ物でもあります。今日は夏ならではの身近な和菓子、「水ようかん」を出します

クイズ - 集会委員会

全校みんなで体育館に集まる機会が作れない状況が続いています。そんな中、集会委員会の児童たちが、朝の時間に各クラスを回ってクイズ大会を行ってくれています。これは6年生のクラスの様子です。明日は3年、4年、竹の子クラスにいきます。楽しみにしていてください。
画像1 画像1

リクエスト タイム!(ソング) - 4年生

音楽の授業のスタートです。歌集「歌はともだち」の中から聴きたい歌を楽しみます。リスエストしたい人をじゃんけんで決めている様子です。勝った人が曲とリクエストの理由を発表してくれました。今日はチャイム前に着席が出来たので、2曲も歌を聴くことができました!

朝の時間に予定をしっかりと確認しているので、4年生はいつも行動が早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バトンをつなぐ - 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の時間、リレーをしている様子です。右手で受け取ったバトンを、左手に持ち替えて走ることを練習しました。実際のリレーではみんなの元気な声援が校庭に響きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 クラブ活動(9)
発育4年
さわやかな朝チャレンジ始
1/18 発育5年
1/19 発育6年
1/20 避難訓練
SC
1/23 さわやかな朝チャレンジ終

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

その他

給食だより

ゆめのくに通信

大事なお知らせ

〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674