![]() |
最新更新日:2025/02/25 |
本日: 総数:61281 |
昼食![]() ![]() ![]() ![]() マザー牧場3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マザー牧場2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マザー牧場1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 退館式![]() ![]() ![]() ![]() 朝食![]() ![]() ![]() ![]() 海岸![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2日目![]() ![]() ![]() ![]() 夕食![]() ![]() ![]() ![]() 部屋ごとに過ごしています。![]() ![]() ![]() ![]() 部屋ごとに過ごしています。![]() ![]() ![]() ![]() 入館式![]() ![]() 英語学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食![]() ![]() ![]() ![]() TGG![]() ![]() ![]() ![]() レインボーブリッジ![]() ![]() 千葉移動教室![]() ![]() 11月9日(火)の給食![]() ![]() ・白菜と春雨のスープ ・鮭のピリ辛ダレ ・ナムル風サラダ ・牛乳 今日のご飯は、山形県産のつや姫という米を炊きました。 つや姫は名前の通り、炊いた時の「つや」が素晴らしいのが特徴です。子供達には、食べる前にご飯を観察することを、おたよりを通して伝えました。 今日は、ピリ辛ダレが鮭によく合い、いつもよりも魚の残食が少なかったです。 11月8日(月)の給食![]() ![]() ・みそ汁 ・いかとさつまいもの揚げ煮 ・牛乳 11月8日は「いい歯の日」ということで、カミカミメニューを作りました。 よくかむことで唾液がよく出るようになり、虫歯や歯周病予防につながります。 かむ回数を増やすために、給食では、まいたけやいか、さつまいもなどのかみごたえのある食べ物を取り入れました。 いかとさつまいもの揚げ煮は子供たちの好きな味だったようで、おかわりをしている子をたくさん見かけました。 11月5日(金)の給食![]() ![]() ・わかめスープ ・タッカルビ ・みかん ・牛乳 今日は、富山県産の「富富富(ふふふ)」という米を使いました。 「今日のご飯(米)は何?」とたずねてきた子もおり、興味を持ってもらえてうれしいです。 ふだんの給食やお家で食べている米との違いを確かめながら、味わって食べてもらえたらなと思います。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |