最新更新日:2024/11/30
本日:count up1
総数:88136
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

河口湖フィールドセンター(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しいお弁当をいただいた後は、木工作に挑戦です。
木の枝を削り、オリジナルのバードコールを作りました。
小刀を上手に使い、皮を削った所に、好きな絵や文字を描きました。
このバードコールで、野鳥と会話できるかもしれませんね。

河口湖フィールドセンター(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
河口湖フィールドセンターで、ネイチャーガイドさんと一緒に、フィールドワークをしました。

富士山が噴火した時にできた溶岩樹形の穴や洞窟に入ったり、森の自然を観察したりしました。
1000年の歳月が復活させた森を堪能しました。

お天気は最高で、木漏れ日が美しかったです。

天然の冷蔵庫、富岳風穴

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな元気に最初の見学地、富岳風穴に着きました。
ガイドさんから、溶岩、樹海、風穴のお話をうかがい、いよいよ風穴の中へ。
階段を下ると、だんだんひんやりしてきました。中は寒い位でした。
地元の方は、天然の冷蔵庫として利用していたそうです。
記念写真を撮り、次の見学地に向かいます。

富士山が間近に

画像1 画像1
順調に高速を走っています。
バスの中では、静かにビデオを見ています。
車窓からは、素晴らしい富士山の全景が見えます。

山中湖移動教室・出発!<5年>

 10月4日(月)〜5日(火)の予定で5年生が、山中湖移動教室に出かけます。
 緊急事態宣言が解除になりましたが、準備段階から当日まで感染予防対策を徹底して実施します。

 朝、いつもより早く登校し、集合しました。
 保護者の皆さんと教職員の前で出発式を行い、元気にバスに向かいました。
 バスが出発する時にも見送りをし、無事にバスは出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習、始まりました。

 運動会が10月16日(土)に開催予定です。今年度も保護者の皆様には学年ごとの入れ替え制で観戦していただきます。感染症対策を講じての実施となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
 子供たちは、運動会に向けての練習が始まりました。運動会当日までの体調管理や持ち物の準備等よろしくお願いいたします。
※写真は、様々な学年の練習風景(徒競走(かけっこ)、団体競技)の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2

新聞づくりをしています。<4年>

4年生では、水道・下水道について学習したことを新聞にまとめる活動を行っています。
子供たちは一枚の新聞にまとめきれないほど、多くのことを学習したので、何を見出しにするか悩みながら一生懸命取り組みました。この学習を通して、環境のことやSDGsのことについても考えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

中京大学との交流・総合〈6年〉

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の総合では、未来のまちづくりについて考えています。
9月27日に中京大学の宮田先生と学生さんたちとオンラインで、28日にはフセイン先生をお呼びして、まちづくりやSDGsについてのお話を伺いました。

ゲストティーチャーからトキワ荘にまつわる話を聞きました。 〈3年生〉

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゲストティーチャーの方に来ていただき、トキワ荘にまつわる話を聞く機会がありました。
 貴重な写真を見せていただきながらのお話で、子供たちも「すごいなあ。」と口々に呟きながら話を聞いていました。
 初めて知ったこともたくさんあったようで、子供たちにとっても有意義な1時間となりました。

9月30日(木)の給食

画像1 画像1
食パン
ジャム
キャベツのスープ
ボイル野菜
パパ・レジャーナ

今日はペルー料理に挑戦しました。
パパ・レジャーナの姿形は日本のコロッケに近い感じです。
つぶしたじゃが芋の中に香辛料のパプリカやガラムマサラを入れて異国の味を出しました。

9月29日(水)の給食

画像1 画像1
かんぴょう入りケチャップライス
スープ煮
ベークドチーズケーキ
牛乳

9月28日(火)の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯
魚の塩焼き
お芋と野菜の磯風味和え
お浸し
牛乳

9月27日(月)の給食

画像1 画像1
ご飯
味付け海苔
豆腐の五目炒め
野菜の中華漬け
ぶどうゼリー
牛乳

歯磨き指導がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月21日に歯磨き指導がありました。お菓子やジュースにはスティック状の砂糖が何本入っているのかを考えたり、手の爪を歯に見たてて、歯磨きの行い方をもう一度確認したりしました。
 本来ならば、実際に歯磨きを行いたかったところですが、コロナウイルス感染症拡大防止のため、実際の歯磨きは行いませんでした。
 1回の歯磨きに3分ほど時間をかけ、丁寧に歯磨きが行えると良いそうです。
 お家でも歯磨きを行っているときに、しっかり磨けているか一言声をかけてみてください。

マイ・ナイスサウンド〈6年図工〉

画像1 画像1 画像2 画像2
 身近な材料を使って“楽器”を作りました。
 たたく、はじく、ゆする・・・など
 材料にいろいろな働きかけをすることで生まれる音を試しながら、楽しく楽器作りに取り組みました。

糸のこドライブ〈5年図工〉

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めて電動糸のこに、ちょっとドキドキしながら、木の板を色々な形に切ります。
 その形を、つなぎ方を工夫しながら、想像豊かに組み上げていきます。
 さて、どんなアート作品が出来上がるかな?

生活科「きせつとともだち」〈1年生〉

 朝晩の寒暖差で、校内の草木も秋めいてきました。
 1年生は、夏休み前と現在との違いを見付けに、学校園や校庭を探検しました。
 「先生、見て!柿の実の下に、たくさんアリがいるよ。」
 「オタマジャクシ、いなくなっちゃったねぇ。」「いっぱいいたのにねぇ。」
 「あっ、カエルだ!」「どこどこ?」「ここだよ!」
 「キノコ見つけたー!でも、食べたらダメなやつかもしれない。」
 「これなぁに?」「あっ、栗だ!」「海にもこういうのあるよね。」
 友達との会話も、自然と盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月24日(金)の給食

画像1 画像1
バラエティうどん
鶏肉ともやしの胡麻和え
きな粉のおはぎ
牛乳

9月22日(水)の給食

画像1 画像1
ごまご飯
魚のケチャップ和え
こふき芋
お浸し
牛乳

9月21日(火)の給食

画像1 画像1
五目うま煮丼
ニラとたまごのスープ
お月見団子
牛乳

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/1 元日
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851