最新更新日:2024/11/22 | |
本日:4
総数:88001 |
行事特集・運動会<1年>かけっこでは、「まっすぐ走ること」に気を付けて練習し、本番でもゴールに向かって走ることができました。 玉入れでは、間奏での音楽に合わせたダンスがとても可愛かったです。 行事特集・運動会<2年>団体競技「勝負のゆくえは運まかせ」は本番までどこの学級が勝つかわからないドキドキもあり、とても盛り上がりました。 40m走では、まっすぐ走ることを目標に1年生の時よりもレベルアップした姿を見てもらいたいと燃えていました! 来年はさらなるレベルアップを目指し、がんばります! 行事特集・運動会<3年>60m走では、初めてのカーブ走でしたが、練習を重ね、本番も一生懸命走りきることができました。 2021☆つなリンピックでは、どうすれば綱をたくさん取ることができるのかを考えて競技に取り組みました。 「楽しかった!」という言葉がたくさん聞こえてきた運動会となりました。 行事特集・運動会<4年>60m走では、一人一人が精一杯の力を出し切り、本気で頑張ることができました。 スーパーハリケーンMAXでは、短い練習時間でしたが一生懸命練習し、本番に挑みました。 嬉しい思いも、悔しい思いもあった子供たちですが、みんなすがすがしい顔をしていました。 運動会を通して本気で頑張ることの気持ち良さを感じられました。 行事特集・運動会<5年>80m走では、カーブの走り方と直線の走り方を区別して最後まで全力で走り抜きました。 キング☆ハンターは、「しっぽ取り」を応用して自分たちで考え出した競技です。 どうすればキングを倒せるか、自分たちのキングはどう守ったらいいか作戦会議を開いて本番に臨みました。 ハラハラドキドキの展開で、最後までいい勝負を繰り広げました。 行事特集・運動会<6年>団体競技はリーダー中心に子供たちがルールを考え、工夫して取り組みました。 他にも、当日朝の雨が降ったあと、新聞紙を使って校庭が滑らないように率先して拭く姿が見られ、競技以外でも活躍しました。 行事特集・運動会<6年・鼓笛マーチングパレード2021>今年度もコロナ禍の中、なかなか練習ができませんでしたが、chromebookでmeet練習をしたり、分散で少しずつ練習したりするなど、安全に配慮しながら積み重ねてきました。 全体合奏ができたのは、10月から。ここまでできた6年生の力に驚くばかりです。6年生の成長を感じた鼓笛の演奏でした。 また、オリンピックの聖火ランナー応援演奏を行ったり、地域で活躍したりしている6年生はとても素晴らしいです。今後も楽しみです。 〈体育〉走と跳の運動遊び〈1年〉現在、自分たちでいろいろなコースを作り、難易度を上げて、チャレンジしています。 今後、他の学級で考え出されたコースにも、チャレンジしていきます。 11月17日(水)の給食白菜のクリームシチュー りんご 牛乳 11月16日(火)の給食魚の味噌ソースかけ 大根サラダ じゃがいもの甘辛煮 牛乳 11月15日(月)の給食おでん 浅漬け 牛乳 SDGsフェスティバル楽屋〈6年生〉開演前に舞台ツアーを行い、出番まで楽屋で待機していました。 緊張をほぐしたり、ぎりぎりまで発声練習をしたりと、一生懸命取り組みました。 11月12日(金)の給食お豆とトマトのスープ 海藻サラダ 牛乳 11月11日(木)の給食むらくも汁 ホキの磯辺揚げ 牛乳 11月10日(水)の給食田舎汁 和風ミートローフ 牛乳 11月9日(火)の給食味噌汁 厚揚げと鶏肉の煮物 牛乳 11月8日(月)の給食錦焼き もやしとにらのナムル 牛乳 SDGsフェスティバルで、6年生が大活躍!区内22校の代表として6年生が、「トキワ荘から、世界に発信!~トキワ荘のまちから、未来のまちづくりを提案します!~」をテーマに発表しました。 SDGsの「目標11 住み続けられるまちづくりを」を目指し、未来の町にあったらいいな、というアイディアをプログラミングで表現し、発信するという内容でした。 椎小の発表は、新聞にも紹介されました。 代表の14人の頑張りと、6年生全員でプログラミングに取り組んだ成果が、多くの方からの高い評価につながりました。 これからも、椎小のリーダーとして、6年生の活躍を期待しています。 「町のすてきを見つけよう」校内研究校内の教員と外部講師にお越しいただき、たくさんのギャラリーがいる中で2年1組の子ども達は本当によく頑張りました。 発表練習会では、「話し手」と「聞き手」に分かれて活動しました。 話し手は、タブレットを使って、自分達の発表を確認し、改善点を見つけたり、聞き手からアドバイスをもらったりして発表の改善に努めました。 聞き手は、話し手の気付いたことや、よいところを応援カードに書いて伝えました。 友達同士で交流できたことで学びが深まりました。 本番は1年生に向けて発表します。 初めての1年生との直接交流なので、少し緊張しているようです。 しかし、それ以上に「1年生を楽しませたい!」という思いが伝わり、2年生としての自覚を強く感じました。 11月5日(金)の給食小松菜とひじきのサラダ 胡麻ドーナツ 牛乳 |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |