最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
総数:20542
令和7年度新入園児募集中(満4歳児2020年4月2日から2021年4月1日生まれの方)入園をご検討の方、見学ができます。ご連絡をお待ちしています。

11月19日(金) 初めての体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、椎名町小学校でフェスタがありました。
初めての体験だったので少し緊張気味でした。
フェスタでは、3年生の和太鼓を鑑賞しました。さくら組の子ども達も運動会で太鼓をやったので興味津々でした。子ども達からは、「音があっていた」「すごかった」「手が伸びていてかっこよかった」などの言葉が聞かれました。また、前回お芋堀りを一緒にしてくれた2年生のお兄さん・お姉さんの教室に行くとができました。廊下で待っていると歓声があがり、教室に入るとさくら組の子ども達は恥ずかしそうにしながらもお礼の手紙も届けることができうれしそうでした。

11月18日(木)  わらべうた

画像1 画像1
画像2 画像2


学習院大学の嶋田先生をお招きしてわらべうたで遊びました。
たんぽぽ組は加藤清正のじゃんけん遊びやちんちろりんなど新しいわらべうたを教えてもらいました。
さくら組は猟師さんなどをして遊びました。
両クラスとも楽しい時間となりました。
ありがとうございました。

11月15日(月)  陶芸で遊びぼう

画像1 画像1
画像2 画像2



今日は陶芸家の朴先生をお招きして、陶芸遊びをしました。
前回、形を作ったものが素焼きされ、今日は絵付けをしました。
子どもたちは素焼きしたものをぎゅっと抱いて、「かわいい」ととてもお気に入りになったようです。
今回は、筆で色を塗りました。「いちごの色に塗る」と楽しそうに色を塗っていました。
ここから本焼きをして完成です。
完成が待ち遠しいですね!

11月11日(木)  芋ほり

画像1 画像1


椎名町小学校の2年生と一緒に小学校の畑で芋ほりをしました。2年生が丁寧にやりかたを教えてくれました。今年は、なかなか芋が取れなかったですが、柿取りもできました。
小学校の皆さんありがとうございました。

11月9日(火) 音楽会が終わって・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週金曜日に音楽会がありました。その後も自分の担当以外の楽器を使って演奏を楽しんでいました。それを聴いていた年少組さんが「楽器教えてください」と言ってきました。すると年長組の子ども達は、「いいよ!」と答えホールへ行くと寄り添いながらやり方を教えている姿が見らえました。その後は、教師がやっていた指揮をやる子どもも現れ、年少・年長組で合奏が始まり楽しい様子が見られました。

11月8日(月)  どんぐりケーキ作り

画像1 画像1



10月にスポーツ公園に出かけ、どんぐり拾いをしました。そのときから「どんぐりケーキにしようよ」などと楽しみにしていたたんぽぽ組です。
今日は段ボールや紙粘土、どんぐり、幼稚園に落ちている枝などを使ってどんぐりケーキを作りました。「クリームをいっぱいにする」、「枝がろうそく見たいだ」と楽しそうに製作していました。子どもならではの素敵なケーキができました。

11月5日(金)  音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2



本日、音楽会を行いました。
たんぽぽ組は、秋の歌メドレー、さんぽの合奏をしました。「緊張する」と言っていた子どもたちでしたが、終わった後は「おうちの人に見てもらってうれしかった」と笑みがこぼれていました。
さくら組は虫の音楽会、ありがとうの花を歌い、勇気100%の合奏しました。素晴らしい力を発揮して、素敵な音色と歌声を響かせていました。

保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。

11月4日(木) 大魔王からの手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年同様、球根の国の大魔法からの手紙が届きました。それに気が付いた子ども達は、大喜び!「先生、読んで」と持ってきました。手紙には、黒い紙を被せると不思議なことが起きると書いてあったので、早速やることにしました。球根は4個だったので、グループごとに育てることになりました。黒い紙(黒色画用紙)にどんな絵を描くか話し合いをしてから描き,帽子になるようにホチキスを交代に使って作りました。その後、球根を水栽培用のケースに入れ,自分達が作った黒い紙の帽子を被せ,今からどんなことが起きるのかを楽しみにしているさくら組の子ども達です。

11月2日(火) もうすぐ音楽会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日(金)に音楽会があります。子ども達は、音楽会の招待状を作ったり、音楽会の看板に張る音符などを友達とどの部分を塗るか決めて分担したり、どの色がいいかなどを話し合いをしたりしてから作りました。「音楽会だから虹色にしたよ」「この色いいでしょう」などと教師に言ってきました。
保護者の方が来てくれるのを楽しみにしている子ども達です。

11月1日(月)  見せ合いっこ

画像1 画像1



今週の金曜日は音楽会です。
今日はさくら組とたんぽぽ組で歌と合奏を見せ合いました。
たんぽぽ組は「どうしてさくらさんはあんなに歌が上手なの」と目を輝かせていました。初めて見る楽器がたくさんあり「やってみたい」と言っていました。
音楽会が楽しみですね。

10月28日(木)  ぶどう製作

画像1 画像1

食べ物列車の歌に出てくるぶどうの製作をしました。
はじめてホチキスを使いました。
最初は難しかったようですが、だんだん上手に止められるようになりました。
「大きなぶどうができたよ」ととても嬉しそうにしていました。



10月26日(火) どんぐりゲーム作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空き箱や芯などを使い,どんぐりゲームを作りました。どれぐらいの大きさの箱を使うか、どの教材を使ってどんな風に作るかをイメージしてから作り始めました。イメージ通りに作ったり、作っている途中でいろいろ考えて作ったりするなどの姿が見られました。
作りながらどんぐりが転がるかや、どんぐりが通るかなどを試しながら作る様子も見られました。その後は、自分のどんぐりゲームで遊んだり、友達に遊び方を教えてもらって遊んだりして楽しんでいました。

10月25日(月)  柿製作

画像1 画像1

食べ物列車の歌が大好きなたんぽぽ組です。
今日は柿の製作をしました。
お顔を書いて、「これは柿のお父さん」、「こっちはお母さん」と話していました。
お気に入りになったようです。

10月22日(金)  どんぐりころころゲーム

画像1 画像1

 先日スポーツ公園でみんなで拾ったドングリを使って遊びました。
坂道を使ってどんぐりころころゲームを作りました。
「ここをトンネルにしよう」、「ここに入ったら100点だよ」と友達と話しながら作っていました。
 秋の自然物を使いながら遊ぶことを楽しんでいるたんぽぽ組です。

10月21日(木) ドッジボール遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 年長さくら組でドッジボール遊びをしています。学級みんなで話し合いをしてルールを決めました。「ボールが顔や頭に当たったら痛いからごめんねといったほうがいい」「そこはセーフにする」「人数が同じほうがいい」などの意見が出ました。1回のゲームの時間は短いですが、友達を誘って自分達でコートの白線を引いたり、人数を集めたりして楽しんでいます。

10月19日(火) 柿作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当箱に柿を入れてくる子ども達がいたので、今日は折り紙で柿を折りました。一斉活動で行いました。教師の話を聞いた後、一工程ずつ折ることをしました。話をよく聞いて細かいところも手先を使って折っていました。柿の葉は、色画用紙を半分に折ってからハサミで切りました。柿が出来上がるととてもうれしそうに「おいしそう!」と言って喜んでいました。

10月18日(月)  目白図書館お話会

画像1 画像1
画像2 画像2


今日は目白図書館お話会でした。
大型絵本や紙芝居を読んでくださいました。
秋らしいお話に触れることができました。
ありがとうございました。

10月15日(金) 運動会後・・・

画像1 画像1
 今日も運動会の余韻を楽しみました。年少組の子ども達がきて「運動会のをやりたい!」と言ってきました。年長組の子ども達は、「いいよ!」と言い、競技で使った物を持ってきてやり方を教えていました。その後、何回も一緒に楽しんでいました。運動会は、同じ時間にできませんでしたが、楽しい時間を共有して楽しんでいる子ども達です。

10月14日(木)  さくら組さんに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


さくら組さんが運動会のダンスやリレーを教えてくれました。
ダンスは衣装も着させてくれました。たんぽぽ組は練習の様子をずっと眺めて応援していたので、貸してもらえてとてもうれしそうにしていました。
リレーはルールを教えてもらい、何回も何回も走っていました。
運動会の余韻を楽しみながら遊ぶ子どもたちでした。
さくら組さんへの憧れが増すたんぽぽ組です。

10月12日(火) 友達を誘って・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会が終わり登園してきた子ども達から「運動会楽しかった!」「もう1回運動会やりたい!」の声が聞こえました。
 園庭に出ると友達を誘い赤(ピンク帽子)・白(白帽子)に分かれ人数の確認し、リレー遊びが始まりました。何回も繰り返し楽しみ、負けたチームは勝ったチームに拍手を送るなどの姿が引き続き見られました。しばらくの間、運動会の余韻を楽しむ姿が見られそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一年間の主な行事
11/23 勤労感謝の日
〒171-0052
住所:豊島区南長崎4-12-7
TEL:03-3950-2861
FAX:03-5982-0855