最新更新日:2024/11/27 | |
本日:7
総数:91315 |
山中湖移動教室2稲垣昌弘 山中湖移動教室1稲垣昌弘 共同制作 - 2年生10月5日(火) 給食 【山梨県の郷土料理】★せいだのたまじ ✿くだもの(ぶどう) ✿ぎゅうにゅう 明日から5年生の皆さんが山梨県の山中湖へ移動教室にいきます。これにちなんで、今日は山梨県の郷土料理が登場します。 「ほうとう」は幅広の麺とたっぷりの野菜をみそ味のつゆで煮込んだ料理です。 「せいだのたまじ」は小さ目のじゃがいもを油と味噌で炒め煮にした料理です。 はじめてのトンギコ - 3年生
図工の時間、木を使って好きなものを制作します。木材を選んで何を作るか考えていました。作りたいものを直ぐに決めてどんどん形にしている子もいます。どんな作品が仕上がるか楽しみです。
10月4日(月) 給食✿かぶのはのふりかけ ✿かぶのみそしる ✿にくどうふ ✿ぎゅうにゅう 今日のみそ汁に入っている「かぶ」は、春と秋の2回旬がある野菜です。春のかぶはやわらかく、秋のかぶは甘みがあります。かぶは葉っぱにも栄養があるので、今日はかぶの葉っぱをしらすぼしやごまと一緒に炒めて、ふりかけにしました。 9月30日(木) 給食✿にらたまみそしる ✿フルーツミルクゼリー ✿ぎゅうにゅう 今月の給食目標は、「静かに味わって食べましょう」でした。今、安全のために食事中の会話を控えていますが、食事を味わう時間はしっかりとれていると思います。せっかくですから、一口一口よく噛んで、食べ物の香りや味の移り変わりをよく味わってみてください。 天下! - 3年生実習の先生ありがとう - 4年生
4年生のクラスに実習にきていた先生に感謝の気持ちを込めて、ありがとう会を開催していました。クラスみんなと先生で楽しめるゲームを企画して盛り上がっていました。
教育実習生 研究授業 - 5年生
教育実習の先生による算数の授業です。「大きさの等しい分数の決まり」を学習しました。子ども達も集中して先生の説明を聞いて、ノートにまとめていました。参観する先生がたくさんいたので少し緊張した雰囲気でしたが、ハッキリ伝わる分かりやすい授業でした。
9月29日(水) 給食✿はるさめスープ ✿くだもの(かき) ✿ぎゅうにゅう 今日のデザートは秋が旬の柿です。「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざを知っていますか?柿には、ビタミンAやビタミンCなど、かぜの予防にぴったりの栄養素が多く含まれています。 テニピンとは? - 6年生テレビの取材がありました9月28日(火) 給食✿グリーンサラダ ✿くだもの(なし) ✿ぎゅうにゅう 今月の半ばに一度登場した「梨」は、秋が旬の果物です。今日は「あきづき」という種類の梨です。梨特有のシャリシャリとした食感と甘さが楽しめます。梨は体を潤し、お腹の中をきれいにしてくれる栄養素を含んでいます。 体育 - 1年生
体育の時間、半分のチームに分かれて運動をしていました。鉄棒チームは、「鉄棒がんばりカード」の確認をしていました。どんどん次の種目に進めています。フラフープチームは、フラフープ2本を上手に回している児童もいて、元気に体を動かしていました。
9月27日(月) 給食✿みそしる ✿いものそぼろあん ✿おひたし ✿ぎゅうにゅう 食事をする時、箸、茶碗などを食卓に用意することを配膳といいます。今、食器やお箸、飲み物は、どんなふうに置いてありますか?今日は和食の配膳なので、ごはんは左、汁物は右、おかずは真中において、飲み物は汁物の後ろに置きます。 ハードルの練習 - 4年生全校朝会ハロウィンの飾りを付けたサンシャインシティの職員の方からのお話もありました。 9月24日(金) 給食✿たまごとわかめのスープ ✿すぶた ✿ぎゅうにゅう 今日のおかず「酢豚」には、その名の通り、豚肉が入っています。豚肉には、たんぱく質やビタミンB1という、元気な体をつくる栄養素が含まれています。疲れやすかったり、なんだか元気が出ないなぁという人には特におすすめの食材です。 算数 - 2年生
足し算と引き算のひっ算の学習です。今日は、オンラインで授業に参加している児童もいました。
|
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |