最新更新日:2024/11/26 | |
本日:1
総数:88066 |
新聞づくりをしています。<4年>
4年生では、水道・下水道について学習したことを新聞にまとめる活動を行っています。
子供たちは一枚の新聞にまとめきれないほど、多くのことを学習したので、何を見出しにするか悩みながら一生懸命取り組みました。この学習を通して、環境のことやSDGsのことについても考えられるといいですね。 中京大学との交流・総合〈6年〉9月27日に中京大学の宮田先生と学生さんたちとオンラインで、28日にはフセイン先生をお呼びして、まちづくりやSDGsについてのお話を伺いました。 ゲストティーチャーからトキワ荘にまつわる話を聞きました。 〈3年生〉貴重な写真を見せていただきながらのお話で、子供たちも「すごいなあ。」と口々に呟きながら話を聞いていました。 初めて知ったこともたくさんあったようで、子供たちにとっても有意義な1時間となりました。 9月30日(木)の給食ジャム キャベツのスープ ボイル野菜 パパ・レジャーナ 今日はペルー料理に挑戦しました。 パパ・レジャーナの姿形は日本のコロッケに近い感じです。 つぶしたじゃが芋の中に香辛料のパプリカやガラムマサラを入れて異国の味を出しました。 9月29日(水)の給食スープ煮 ベークドチーズケーキ 牛乳 9月28日(火)の給食魚の塩焼き お芋と野菜の磯風味和え お浸し 牛乳 9月27日(月)の給食味付け海苔 豆腐の五目炒め 野菜の中華漬け ぶどうゼリー 牛乳 歯磨き指導がありました本来ならば、実際に歯磨きを行いたかったところですが、コロナウイルス感染症拡大防止のため、実際の歯磨きは行いませんでした。 1回の歯磨きに3分ほど時間をかけ、丁寧に歯磨きが行えると良いそうです。 お家でも歯磨きを行っているときに、しっかり磨けているか一言声をかけてみてください。 マイ・ナイスサウンド〈6年図工〉たたく、はじく、ゆする・・・など 材料にいろいろな働きかけをすることで生まれる音を試しながら、楽しく楽器作りに取り組みました。 糸のこドライブ〈5年図工〉その形を、つなぎ方を工夫しながら、想像豊かに組み上げていきます。 さて、どんなアート作品が出来上がるかな? 生活科「きせつとともだち」〈1年生〉
朝晩の寒暖差で、校内の草木も秋めいてきました。
1年生は、夏休み前と現在との違いを見付けに、学校園や校庭を探検しました。 「先生、見て!柿の実の下に、たくさんアリがいるよ。」 「オタマジャクシ、いなくなっちゃったねぇ。」「いっぱいいたのにねぇ。」 「あっ、カエルだ!」「どこどこ?」「ここだよ!」 「キノコ見つけたー!でも、食べたらダメなやつかもしれない。」 「これなぁに?」「あっ、栗だ!」「海にもこういうのあるよね。」 友達との会話も、自然と盛り上がりました。 9月24日(金)の給食鶏肉ともやしの胡麻和え きな粉のおはぎ 牛乳 9月22日(水)の給食魚のケチャップ和え こふき芋 お浸し 牛乳 9月21日(火)の給食ニラとたまごのスープ お月見団子 牛乳 「まちかどこども美術展」で本校の児童がダブル受賞!今回のテーマは「夢」。 子供らしい作品が多数集まり、東京芸術劇場等に展示されました。 本校の6年生が「アニメイト賞」、4年生が「東武鉄道池袋駅長賞」を見事受賞しました。おめでとうございます。 全校朝会で二人を表彰し、全校のみんなからは大きな拍手がおくられました。 ヒマワリの実2学期には、花も葉も枯れてしまいましたが、たくさんの実(種)ができていました。 落ちてしまった実もありますが、7本のヒマワリから約2000個の実を収穫することができました。 子供たちは、大喜びでした。 はじめてのオンライン授業子供たちは、今日のオンライン授業に向けて、Meetの使い方などを何度も練習してきたので、しっかりと学習に参加することができました。 一方で、接続のトラブルなどもありました。 今後、検証をして改善していきます。 感染症の拡大や学級閉鎖など、様々な緊急事態を想定し、子供たちが健やかに学び続けることができるよう、引き続き準備を進めてまいります。 保護者の皆様、本日に向けて、オンラインテストなどの対応にご協力をいただき、ありがとうございました。 本日の授業について、ご感想などをお寄せいただけますと幸いです。 調べる学習コンクール10日から昨日まで、各教室の廊下に力作が展示され、子供たちはお互いの作品を見合って、友達の頑張ったところや工夫したところをたくさん見付けていました。 全ての作品が、「調べる学習コンクール in としま」に参加します。 自分の課題に向けて、調べ方を工夫し、分かったことや自分の考えをしっかりと作品にまとめる学習は、とても大切な経験となりました。 これからの学校生活にも生かしていきましょう。 専科の授業でもクロームブック活用しています〈3年生〉教室の授業ではもちろん、専科の授業でも使っています。音楽のリコーダーの学習では、動画を見たり指遣いを確認したりするために使いました。 今後も様々な授業で活用していきます。 9月17日(金)の給食白いんげん豆のスープ カップヨーグルト 牛乳 |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |