最新更新日:2024/12/25 | |
本日:1
総数:81885 |
9月16日の給食〇白身魚のフライ 〇野菜の辛し和え 〇五目汁 〇牛乳 今日の給食の主菜は、「白身魚のフライ」でした。 白身魚はホキという種類の魚です。 ホキは、油で揚げることで、身がホクホクに仕上がります。 味は淡泊ですが、フライ調理にすると美味しく仕上がります。 9月17日の給食〇フレンチサラダ 〇巨峰とシャインマスカットの食べ比べ 〇牛乳 今日は、「巨峰とシャインマスカットの食べ比べ」の日でした。 巨峰とシャインマスカットが一粒ずつお皿に盛られ、それぞれ美味しさを味わいました。 初めてシャインマスカットを食べた児童もおり、美味しそうに食べていました。 9月21日の給食〇さつま芋の味噌汁 〇お月見団子のセレクト給食 ★きなこ団子 ☆みたらし団子 〇牛乳 今日は、セレクト給食の日でした。 セレクト給食とは、2つのうちから、どちらか好きな方を選んで食べることができる、お楽しみ給食です。 今回は、お月見にちなんで、きなこ団子・みたらし団子のセレクト給食でした。 給食委員会の児童がアンケートをとって集計し、掲示物も作ってくれました。 1・2・3年生はきなこ団子が人気があり、4・5・6年生はみたらし団子が人気となりました。学年によってちがいが出たのも面白いですね。 3年 自転車安全教室
自転車安全教室を行いました。巣鴨警察署の方が来てくださり、道路での自転車走行のきまりや、自転車の安全な乗り方、また自転車での事故についてのお話を聞きました。
それから1人ずつ自転車に乗り、交差点や踏切などのコースを実際に走行しました。 自転車は交差点を直角に曲がることや、友達や家族と横並びで走ってはいけないことなど、正しい自転車走行のきまりを知り、安全に自転車に乗る意識が高まりました。 自転車屋さんにも来ていただき、子供たちの自転車を1台1台点検してくださいました。 これから自転車に乗る時には、ルールを守って安全に乗る意識をしっかりもって、事故のないようにしましょう。 9月15日の給食〇中華春雨スープ 〇カルピスゼリー 〇牛乳 今日の給食では、デザートにカルピスゼリーを出しました。 カスピスゼリーの登場は久しぶりだったので、子供たちはとても喜びました。 少し蒸し暑い日だったので、冷たいデザートがおいしく感じられました。 9月14日の給食〇鶏団子の洋風スープ 〇ガーリックサラダ 〇牛乳 今日の給食は、鶏団子の洋風スープです。 鶏団子は、鶏ひき肉や野菜をよく練ったものを一つ一つ釜に落として作りました。 鶏団子の旨味がスープに溶け出て、おいしく仕上がりました。 9月13日の給食〇サモサ 〇石垣島ティーダパイン 〇牛乳 今日の給食は、サモサです。 サモサは、インド料理の一つです。 蒸したジャガイモをつぶし、カレー味で炒めた玉ねぎ、キャベツを加え、チーズを合わせて具を作ります。皮で包み、油できつね色になるまで揚げればでき上がりです。 カレーの風味とチーズの香ばしさがおいしいです。 どのクラスもよく食べました。 3年 自転車安全教室自転車安全教室を行いました。 小学生の自転車による事故が増えています。 安全運転をしましょう。 5年 理科「植物のつくり」どんなことが分るでしょうか。 1年 生活科「秋の校庭探検」元気な声が響きます。 6年 家庭科「生活を豊かに」まずは、5年生で習ったミシンの使い方を復習します。 けがに気を付けて、活動します。 9月9日の給食〇じゃが芋と鶏肉の煮物 〇野菜のおひたし 〇冷凍みかん 〇牛乳 9月9日は「重陽の節句」です。 重陽の節句は、端午の節句や桃の節句などの、五節句の一つです。 重陽の節句は、無病息災などのを願って旬の栗や見頃を迎える菊の花を飾ります。 給食では、「栗ご飯」をつくりました。 9月8日の給食〇ツナサラダ 〇梨 〇牛乳 今日の給食の果物は梨です。 秋が旬の果物です。 梨は、様々な品種がありますが、今日の梨は「豊水」です。 秋をを迎え、様々な果物が出回るようになってきます。 給食でも旬の果物を出していきたいと思います。 9月6日の給食〇鶏肉の西京焼き 〇切り干し大根の炒め煮 〇かまぼこ入りかきたま汁 〇牛乳 今日は、「開校記念お祝い給食」です。 清和小は、9月7日に創立71周年を迎えます。 お赤飯は、特別な日(ハレの日)にいただく料理です。 ささげを煮た汁でご飯を炊くため、ご飯の色がほんのり赤く染まります。 清和小がますます素敵な学校になることを願っていただきました。 6年 算数「拡大図と縮図」タブレットを使えば、 すぐに拡大や縮小ができますが、 「どうしてそうなるのか」を学習するためには、 実際に自分で描いてみることが必要です。 1年 タブレットを使って手書きでの文字入力、 Meetの使い方を練習しました。 9月3日の給食〇鮭の照り焼き 〇茎わかめの金平 〇冬瓜と小松菜の味噌汁 〇牛乳 今日の給食の味噌汁には、「冬瓜」を使いました。 冬瓜は、「冬」という漢字を使いますが、「夏」が旬の野菜です。 「冬」という漢字が使われているのは、冬まで保存がきく野菜であるというところからです。 冬瓜を出汁で煮ると、トロっとした食感になりとても美味しいです。 どのクラスもよく食べました。 9月2日の給食〇ヒレカツ 〇蒸しキャベツ 〇マカロニいりトマトスープ 〇牛乳 今日の給食は、セルフヒレカツバーガーです。 自分でパンの間にヒレカツと蒸しキャベツを挟んでいただきます。 1年生も上手に挟み、美味しく食べました。 1年 タブロット特訓中!いろいろなアプリも活用しています。 11日(土)のオンライン学習が楽しみです。 1年 算数「わかりやすくしよう」データ整理は、今回の学習指導要領の ポイントの一つです。 |
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1 TEL:03-3918-2605 FAX:03-5394-1003 |