最新更新日:2024/12/26 | |
本日:12
総数:116135 |
9月3日(金)の給食・セサミトースト ・小松菜のクリームシチュー ・ツナサラダ ・牛乳 「セサミトースト」の“セサミ”とは、英語でごまのことをいいます。ごまは、今から6000年以上前にアフリカのサバンナで生まれました。昔は、薬や燃料として使われていたそうです。ごまには、歯や骨をつくる『カルシウム』や、血の材料となる『鉄』がたっぷり含まれています。 今日のシチューには、「小松菜」を加え、彩りよく、さらに栄養もアップさせました。 9月2日(木)の給食・マーボー豆腐丼 ・たまごスープ ・りんごゼリー ・牛乳 マーボー豆腐は、中国の料理です。本場のマーボー豆腐はとても辛いですが、給食では子供たちが食べやすいよう辛さを調節しています。また細かく刻んだピーマンやエリンギなどの野菜も入っています。 たまごスープには、にんじん、玉ねぎ、チンゲン菜、えのきたけ、鶏肉が入っています。 9/1 始まりました、2学期始業式の後、早速、各学級で夏休みの課題を提出したり、係活動を決めたり、自由研究の発表をしたりしていました。 写真は、2年生と5年生の自由研究の発表の様子です。自分で課題を決めて作ったり調べたりしたことをまとめています。どれも素晴らしいです。 9/1 タブレットの練習(1年生)9/1 鼓笛の練習(6年生)9/1 給食(1年生)子供たちの自殺予防に係る取組について
感染対策が長期化する中、漠然とした不安や深刻な悩みを
一人で抱え込んでしまうお子さんの増加が懸念されるところです。 また、18歳以下の自殺は夏休み明けに増加する傾向があります。 お子さんの小さな変化を見逃さず、いつでもどんなことでも、 安心して相談できる環境を整えて行きます。 新学期が始まったこの時期、学校では、児童へのアンケートを 実施します。 結果をもとに、担任による全員面接や スクールカウンセラーによる面接を実施します。 タブレットPCに掲載している 「不安や悩みがあるときは・・一人で悩まず、相談しよう」を 紹介し、悩みや不安がある場合は、 お家の人や先生など信頼できる大人に相談するよう伝えるとともに 学校以外にも相談窓口があることを知らせます。 文部科学大臣からの自殺予防に係るメッセージ 「夏休み後の学校が始まって、不安や悩みがあるみなさんへ」を 学校ホームページに掲載しました。 保護者の皆様も、ぜひ、ご一読ください。 ご家庭と地域、学校が連携して、 子供たちの大切な命を守っていきましょう。 小学生のみなさんへ(文部科学大臣メッセージ) 保護者や学校関係者等のみなさんへ(文部科学大臣メッセージ) 給食風景9月1日(水)の給食(2学期給食開始)・ドライカレー ・パリパリサラダ ・なし ・牛乳 今日から2学期が始まりました。まだまだ暑い日が続きます。好き嫌いなく食べ、元気な体をつくりましょう。 今日は、要小学校給食室特製の「ドライカレー」です。ドライカレーは、細かく刻んだ野菜、ひき肉、スパイスを炒め、ご飯と一緒に食べます。今日のカレールーには、ごぼうや大豆など変わった具材も入っています。水は使わずに、野菜の水分だけで仕上げました。 「パリパリサラダ」は、子供たちに人気のあるメニューです。ゆでた野菜に、油で揚げたワンタンの皮をトッピングしました。 夏休み明け初めての給食でしたが、子供たちは残さずきれいに食べていました。 学校参観週間・としま土曜公開授業中止について
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、区教委の方針等を踏まえ、
学校参観週間(9/7〜9/10)・としま土曜公開授業(9/11)は、 参観・公開を中止します。 11日(土)は、ご家庭で、Meetによるオンライン授業を行います。 児童は、登校しません。 当日、学童クラブに登校している児童は、 タブレットを持って、自分の教室に登校してください。 急な変更でご迷惑をおかけしますが、 ご理解とご協力をお願いいたします。 【問い合わせ】要小学校 副校長 保井 03−3956−8151 |
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20 TEL:03-3956-8151 FAX:03-3959-9602 |