![]() |
最新更新日:2025/05/19 |
本日: 総数:121499 |
9月3日(金)の給食![]() ![]() ・セサミトースト ・小松菜のクリームシチュー ・ツナサラダ ・牛乳 「セサミトースト」の“セサミ”とは、英語でごまのことをいいます。ごまは、今から6000年以上前にアフリカのサバンナで生まれました。昔は、薬や燃料として使われていたそうです。ごまには、歯や骨をつくる『カルシウム』や、血の材料となる『鉄』がたっぷり含まれています。 今日のシチューには、「小松菜」を加え、彩りよく、さらに栄養もアップさせました。 9月2日(木)の給食![]() ![]() ・マーボー豆腐丼 ・たまごスープ ・りんごゼリー ・牛乳 マーボー豆腐は、中国の料理です。本場のマーボー豆腐はとても辛いですが、給食では子供たちが食べやすいよう辛さを調節しています。また細かく刻んだピーマンやエリンギなどの野菜も入っています。 たまごスープには、にんじん、玉ねぎ、チンゲン菜、えのきたけ、鶏肉が入っています。 9/1 始まりました、2学期![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式の後、早速、各学級で夏休みの課題を提出したり、係活動を決めたり、自由研究の発表をしたりしていました。 写真は、2年生と5年生の自由研究の発表の様子です。自分で課題を決めて作ったり調べたりしたことをまとめています。どれも素晴らしいです。 9/1 タブレットの練習(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 9/1 鼓笛の練習(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/1 給食(1年生)![]() ![]() ![]() ![]()
|
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20 TEL:03-3956-8151 FAX:03-3959-9602 |