最新更新日:2024/07/04
本日:count up3
総数:169982
目白小学校の様子をお伝えしています。

着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は5・6年生が着衣泳に取り組みました。川や海でおぼれた際、どうやって浮いたり、身を守ったりすればよいかを学びました。上着に空気を入れて浮いたり、ペットボトルを投げ込んでもらって浮いたりし、できるだけ体力を使わずに長時間浮く方法を学びました。

不審者対応避難訓練

画像1 画像1
 昨日は不審者対応の避難訓練を行いました。学校に不審者が来たとき、どのようにすればよいか確認・練習しました。教室では、室内を暗くして静かに身をひそめ、校庭では不審者から離れた所で待機しました。職員は連携したり、不審者を説得したり、「さすまた」で応戦したりしました。事後、校長先生からは校外での不審者対応として、「いかのおすし」(いか:ついていかない、の:車に乗らない、お:大声で叫ぶ、す:すぐ逃げる、し:知らせる)についてのお話もありました。

7月14日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
夏色ごはん
鶏肉とじゃがいものみそ煮
野菜のわさび和え
冷凍みかん
牛乳

 今日は夏野菜をたっぷりと使ったごはんを炊きました。夏野菜とは、枝豆ととうもろこし。みずみずしい夏野菜は、汗で失われた水分やビタミンを補ってくれます。もうすぐ梅雨が明け、本格的な夏がやってきます。暑さに負けず、1学期最後まで健康な体で学校生活を送ってほしいものです。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月12日(月)に放送による
全校朝会を行いました。

校長先生からは
天候の急な変化に気を付けようという話と
オリンピック・パラリンピックは
無観客開催になりましたが
応援をしていきたいという話、
1学期が来週で終わるので
振り返りをしっかりして欲しいという
話がありました。

副校長先生からは今週の目標
「計画的に荷物を持ち帰ろう」について、
来週で1学期が終わるので
先生の指示をしっかりと聞いて
計画的に荷物を持ち帰りましょうという
話がありました。

7月8日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
なすのペスカトーレ
白いんげん豆のサラダ
ウインナースープ
牛乳

 今日は夏野菜のなすを使って、ペスカトーレを作りました。ペスカトーレとは、イタリア語で「漁師風」という意味のある料理です。いかやえびのうま味とトマトの酸味でさっぱりとおいしいスパゲティでした。もりもり食べて、蒸し暑さに負けずに元気にすごす目白の子供たちです。

7月7日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
七夕ずし
ししゃもののりごま揚げ
そうめん汁
サイダーゼリー
牛乳

 今日は7月7日。七夕です。今日はオクラやにんじんで星をちりばめました。給食室では、目白小の皆さんが元気にすごせるよう、願いをこめ、給食を作りました。

7月6日(火)の給食

画像1 画像1
7月6日(火)の献立
ピザバーガー
コーンポタージュ
ひじきのピリからサラダ
牛乳

 今日は、パンの献立でした。パンの香ばしい薫りに食欲をそそられる子供たち。ピリからサラダには、ひじきとだいずが入ってカルシウム満点!しっかり食べて、午後の学習もがんばりました。

7月5日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ぶたにくのチンジャオロースどんぶり
サンラータン
パイナップル
牛乳

 新しい1週間が始まりました。7月も2週目になり、すっかり給食になれた1年生はチンジャオロースどんぶりを増やすなど、もりもり給食を食べられるようになりました。今週は梅雨の後半にさしかかり、本格的に雨が続くようになりました。蒸し暑さに負けずに給食を食べて健康な体で1学期最後をむかえてほしいなと思います。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(月)に放送による
全校朝会を行いました。

6年生の児童からは
熱中症対策のために
帽子をかぶって
マスクをとり
水分をしっかりとって
外遊びをしましょう
という話がありました。

校長先生からは
人に優しく思いやりあふれる
目白小学校にしようという
話がありました。

副校長先生からは今週の目標
「正しくきれいにトイレを使おう」について、
次に使う人や掃除をする人のことを考えて
トイレを使いましょうという
話がありました。

【1年】としま土曜公開・セーフティ教室

画像1 画像1
7月3日(土)のとしま土曜公開は、体育館でセーフティ教室を行いました。
信号や横断歩道のきまり、交差点の渡り方について、
警察署の方に教えていただきました。
子供たちはよく話を聞き、実際に歩いて練習をしました。

ぜひご家庭でも交通安全について確認をしてください。

としま土曜公開を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日(土)に、としま土曜公開を行いました。
新型コロナウイルス感染予防のため
学級ごとに参観できる時間を指定させていただき
保護者の皆様に学習の様子をご覧いただきました。

1年生はセーフティー教室を行い、
交通安全について学習しました。

児童は保護者の皆様の前で
様々な学習活動に積極的に取り組んでいました。
ご参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

7月2日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
たこめし
ひじき入り卵焼き
ポン酢和え
とうがん汁
牛乳

 今日は半夏生だったので、たこめしを作りました。稲穂がたこの吸盤のように豊かに実るよう願いをこめて食べる習慣があります。今はあまりなじみのない習慣ですが、農作業を大切にしてきた文化を大切にしていきたいですね。

7月1日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
マーボーなすどんぶり
ほうれんそうのナムル
杏仁豆腐
牛乳

 今日は夏が旬のなすを使ったマーボーどんぶりを作りました。豆腐がにくずれないように丁寧に煮込んで作られたどんぶりに食欲が高まる子供たち。蒸し暑さに疲れがたまりがちですが、しっかり給食を食べ、1学期最後まで元気に学校生活を送ってほしいと思います。

6月30日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ハムとチーズのホットサンド
マンハッタンクラムチャウダー
バジルドレッシングサラダ
ジョア

 今日はアルミホイルでつつんで蒸しあげたホットサンドでした。ホイルの中身にわくわくしている様子の子供たち「チーズバーガーみたい!」大喜びでした。
 6月の給食はしっかり食べている様子がみられ、たくましく思います。夏本番の7月も、暑さに負けずにしっかり食べ、健康な体で学校生活を送ってほしいと思います。

6月29日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
さばの竜田揚げ
ごま酢和え
あられはんぺんのすまし汁
牛乳

 今日は和食の献立でした。ごはんとおかずを一緒に味わう「口中調味」ができる献立です。この時期の子供たちは、たくましい体を作るために、しっかりと食べることが大切です。ごはんとおかずを一緒にいただくことで、最後までおいしく食べることができます。日本人にしかできない食べ方を継承していってほしいなと思います。

6月28日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
コーンピラフ
きびなごのからあげ
トマトとたまごのスープ
牛乳

 今日は夏野菜のとうもろこしとえだまめを使ったピラフを作りました。夏野菜は、蒸し暑い日に汗で失われた水分とビタミン・ミネラルを補ってくれる野菜です。味も色もこい夏野菜はこれからが旬です。旬の食材を食べて、健康な体をつくってほしいです。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月28日(月)に放送による
全校朝会を行いました。

6年生の児童からは
熱中症にならないように
水分補給をし
帽子をかぶって外遊びをしましょう
という話がありました。

校長先生からは
SDGsについての
絵本の読み聞かせがありました。

副校長先生からは今週の目標
「校庭の遊びのルールを守ろう」について、
遊んでいても休み時間の終了時刻には
遊びを終えようという
話がありました。

3年生と4年生 水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1・2時間目に4年生が、3・4時間目に3年生がプールに入りました。子供たちは、プールに入るときの約束をしっかり守って学習していました。水慣れでは、一つ一つの動きを真剣に取り組んでいました。とても楽しそうでした。

6月25日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
昆布ごはん
焼きシシャモ
小松菜のおかかあえ
じゃがもちスープ
牛乳

 今日は和食の献立でした。だしのきいたじゃがもちスープはもちもちした食感のおもちがおいしいです。今日ももりもり食べて、元気になかよし班活動を行っていました。

6月24日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
あんかけ焼きそば
豆腐とチンゲン菜のスープ
あじさいゼリー
牛乳

 今日はあんかけ焼きそばでした。中華めんにうきうきした様子の子供たち。今日ももりもり食べています。デザートのあじサイゼリーはぶどうゼリーとサイダーゼリーの2層のゼリーです。境目のうっすらグラデーションになるゼリーはとてもきれいで、子供たちも大喜びでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/19 給食終
7/20 終業式
7/21 夏季休業日始 夏季水泳指導始
7/22 海の日
7/23 スポーツの日

学校だより

学年だより

学校評価

その他

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514