最新更新日:2024/11/21
本日:count up4
総数:91254

7月15日(木) 給食 【給食世界旅行〜カナダ〜】

画像1 画像1
✿メープルハニートースト
✿サーモンチャウダー
✿グリーンサラダ
✿ぎゅうにゅう



 今日は世界ともだちプロジェクト5か国のうち、カナダの献立です。カナダの代表的な食材である「鮭」と「メープルシロップ」を使いました。カナダは色々な国から人が移り住んで出来た国なので、「カナダ料理」というものはあまりありません。色々な国の料理をカナダでとれる食材でアレンジして食べます。

水泳指導と体育 - 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が水慣れのためにプールの中で宝探しをしていました。底に沈めてあるリングを潜って集めています。とても気持ちよさそうです。

1組さんは校庭で「とびとびオリンピック」をしていました。班ごとにジャンプをするコースを作って、点数をつけていました。こちらもとても元気です。

避難訓練

地震が発生した想定で、避難訓練を行いました。密集を避けるために、2回に分けて分散避難です。今回は、たけのこ・2年・3年・6年生が「お・か・し・も」の約束を守って速やかに避難しました。6年生はさすがです。静かに素早く校庭に移動できました。
教室にもどって、ISSノートに振り返りを記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水) 給食 【給食世界旅行〜ミクロネシア連邦〜】

画像1 画像1
✿チキンアドボ
✿コスラエスープ
✿くだもの(プラム) 
✿ぎゅうにゅう



 今日の給食は世界ともだちプロジェクトの5か国のうちの一つ、ミクロネシア連邦の料理です。「チキンアドボ」はしょうゆと酢で味付け した鶏の煮込みです。「コスラエスープ」は魚とお米のスープで、味付けにココナッツミルクを使っているので、ちょっと不思議な香りがします。

7月13日(火) 給食 【給食世界旅行〜バングラデシュ〜】

画像1 画像1
✿えびのトルカリ
✿やさいのバジ
✿れいとうみかん
✿ぎゅうにゅう



 今日は世界ともだちプロジェクト5か国の中から、バングラデシュの献立です。バングラデシュはインドの隣の国で、日本と同じくお米が主食です。お米に今日のような香辛料をきかせた料理を合わせて食べます。ちなみに「トルカリ」はいわゆるカレーのことで、「バジ」はごはんに合わせる炒め物のことです。

7月7日(水) 給食 【七夕の給食】

画像1 画像1
✿たなばたちらし
✿ほしふいりすましじる
✿ゆでとうもろこし
✿ぎゅうにゅう



 今日は七夕の行事食である「そうめん」を入れた献立です。夏野菜のオクラを星に見立ててちらしずしに、星形の麩をすまし汁に入れました。もう一つの夏野菜、とうもろこしは甘みが引き立つ塩ゆでにしました。

7月8日(木) 給食

画像1 画像1
🌼ガパオライス
🌼トムヤムクン
🌼ヤムウンセン
🌼ぎゅうにゅう



 今日の給食は、タイ王国の料理です。タイ王国は暑い国で、日本の真夏のような暑さが1年中続きます。夏野菜は、ガパオライスにピーマンとナス、ヤムウンセンにきゅうりを入れました。

7月9日(金) 給食

画像1 画像1
🌼さけのコロコロどん
🌼わかめサラダ
🌼えだまめのしおやき
🌼ぎゅうにゅう



 今日の夏野菜は、さけのコロコロどんにピーマン、わかめサラダにきゅうり、枝豆をいれました。枝豆は、豆腐のもとである「大豆」を、青いうちに収穫したものです。

くぎ人間 - 3年生

3年生の図工の時間、「くぎ人間」を制作しました。個性豊かな表情で、手足も自由に動いていてかわいいです。自分の「くぎ人間」がどのような作品か発表をしている様子です。まったりした顔で逆さにすると怒った顔や、勉強で疲れた様子 など、作品を紹介してくれました。

また、ご自宅に作品を持ち帰った際には、くぎが抜けてしまうこともあるかもしれません。取扱いにご注意くださいますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 給食

画像1 画像1
✿ジャンバラヤ
✿ガンボスープ
✿あおのりビーンズポテト
✿ぎゅうにゅう



 今日はジャンバラヤにピーマンと赤ピーマン、ガンボスープにオクラと黄ピーマンを入れました。どちらも南アメリカの郷土料理で、暑い地域でもおいしく、しっかり食べられるよう、食欲が増すスパイスや、ビタミンとミネラルがたっぷりの野菜を使っています。

日なたと日かげ調べ - 3年生

外で子どもたちがいろいろな物を触って、「日なたのものは温かい、日かげのものは冷たい」という予想を確かめています。同じ日なたや日かげでも素材によって温度はいろいろという発見もありました。日かげの金次郎さんは特に冷たかったようで、最後にみんなで確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
緊急事態宣言が出たため、校長先生から気を付けて生活することについてもう一度お話がありました。
子どもたちは5年生へのインタビュー結果を発表してくれました。

7月 - ゆめのくに図書館

昼休みのゆめのくに図書館の様子です。雨の日が続きますが、図書館の本が濡れないように持ち帰ってくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凸凹の絵 - 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工の時間です。学校で用意している絵の具は淡いトーンもあって、パレットで混ぜて色を作り出しています。とても楽しそうです。

水泳指導と体育 - 2年生

2年生の2クラスが初めて朋有小のプールに入ることができました。曇り空でしたが水温が上がっているので、プールの中では元気な笑顔でした。水慣れをしている様子です。

3組は鉄棒のいろいろな動きに挑戦をしていました。次の水泳指導を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜が育っています - たけのこ

たけのこ学級の花壇の野菜が、ぐんぐんと大きく育っています。子どもたちが、水やりをしてお世話をしているおかげです。実を大きくする様子が目の前で観察できるので、迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホウセンカとひまわり - 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が理科室でホウセンカとひまわりの観察をしていました。葉の枚数や、大きさ、子葉がどうなっているか?など、植物の成長を細部まで記録していました。

「うんとこしょ どっこいしょ」 - 1年生

「大きなかぶ」の発表会をしていました。自作のお面をかぶって、元気な声が響いていました。無事にかぶがぬけてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 - 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年1組の体育の授業を他の学校の先生方が熱心に参観しています。今日は幅跳びの授業です。子どもたちはどうしたら幅跳びの記録が伸びるかを体験し考えていました。
写真は幅跳びに重要なジャンプ、手の振り上げ、着地など一連の動作を、それぞれ動作毎に分けたコーナーで楽しく経験しているところです。

十人十色 - 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の子どもたちが図工室で作業をしています。
模様をつけた紙や布やネットのようなものなど、いろいろな素材を好きな形に切り、大きな紙の上に貼り付けていきます。3Dの作品になっている子、色合わせがとても鮮やかで目を引く子、夏らしい色にまとめている子。作品には富士山や鳥や花が隠れていたりするので、じっくり見てみたい作品ばかりでした。
完成間近。みんなの作品が並ぶのが楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/16 大掃除週間終
7/20 終業式
7/21 夏季休業日始
7/22 海の日

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

その他

給食だより

ゆめのくに通信

大事なお知らせ

〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674