最新更新日:2024/12/26
本日:count up11
総数:116116

6/12 運動発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動発表会が始まりました。「要小の心を一つに 最後まで一生懸命頑張ろう」のスローガンの下、子供たちと先生方がひとつになってつくり上げてきた演技を全力で発表しました。まずは、国旗の掲揚と1年生のはじめの言葉で、開会式を行いました。
PTAの皆さんには、撮影等でお世話になります。よろしくお願いします。

今回、すずかけのお友達は、すずかけ学級としてではなく、学年のお友達と一緒に単協理想をしたり、表現運動をしたりしています。

6/12 運動発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の表現運動は「七月(しちがち)エイサー」
今年度の運動発表会、最初の演技の発表です。黒いシャツも手伝って一体感がありました。

6/12 運動発表会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は「要ソーラン2021」
全力で踊る姿に、海の様子が目に浮かんできます。

6/12 運動発表会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は「みんなでハピネス」
ノリノリで動き回り、元気いっぱいでした。

6/12 運動発表会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は「Mela!Mela!」
フラッグの空を切る音がそろっていることが、心を表しています。

6/12 運動発表会6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は「ようこそ! 要ジャパリンパークへ!」
のびのびと笑顔で踊りました。

6/12 運動発表会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、「絆 Vea.2021」
力強い動きとリズミカルな動きで、最後を締めました。

6/12 運動発表会8

画像1 画像1 画像2 画像2
閉会式には、6年生と1年生が参加し、他の学年は、教室で参加しました。6年生が終わりの言葉を述べ、国旗を降納しました。PTAからは、記念品のノートをいただきました。

6/12 運動発表会9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もおいしいお弁当を作ってくださり、ありがとうございました。
午後は、他の学年に、よかったところやすてきだったところなどをカードに書いて、渡せるようにします。

真剣に取り組んだ子供たちの話を聞き、たくさんほめていただければと思います。
ご協力をいただき、ありがとうございました。

6/11 明日は運動発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、全学年がリハーサルをしました。会場の準備をし、映像配信の準備もほぼ終えました。
明日の子供たちの活躍を、MeetでLive配信をしますのでご覧ください。お楽しみに。撮影は、PTAの方々にご協力いただきます。よろしくお願いします。

「要小の 心を一つに 最後まで 一生懸命がんばろう」掲示は、代表委員会のお友達が作成しました。

6月11日(金)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・スタミナ丼
・わかめスープ
・牛乳
・すいか

 明日は、運動発表会です。子どもたちが力を発揮できるよう応援メニューを作りました。
 「スタミナ丼」は、豚肉、しょうが、にんにく、玉ねぎ、にんじん、もやし、にらを炒め、コチュジャンやオイスターソース、しょうゆなどで味付けしました。
 豚肉に含まれる『たんぱく質』は、体の筋肉や血液をつくり、『ビタミンB1』は、疲れた体を回復してくれる働きがあります。
 デザートの「すいか」は、汗で失われた水分を補い、熱くなった体を冷ましてくれる効果があります。
 子供たちは、運動発表会のリハーサルをとても頑張っていました。給食も、もりもりよく食べていました。

6/10 運動発表会に向けて(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで「ハピネス」という題名のとおり、楽しく笑顔で踊っています。手首につけた腕輪の動きに注目してダンスをご覧ください。

6/10 運動発表会に向けて(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
沖縄県で主に踊られていたエイサー。今では、様々な場所・機会に踊られています。黒いシャツを整えた3年生が太鼓をたたきながら踊ります。

6月10日(木)の給食(入梅献立)

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・梅わかご飯
・肉豆腐
・みそドレッシングサラダ
・牛乳

 『入梅(にゅうばい)』とは、雑節の1つで、暦の上で梅雨が始まるとされている日のことをいい、毎年6月11日ころに当たります。九州や東海地方では、すでに梅雨入りをしていますが、関東地方はもう少し先のようです。
 梅雨は、漢字で“梅”に“雨”と書きます。梅の実が熟すころに雨がたくさん降ることからこのように呼ばれています。梅雨はジメジメとして、体調を崩しやすい時期です。ご飯に入っている梅には、体の疲れをとったり、食欲を増進させたりする働きがあります。

6/9 運動発表会に向けて(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これまで、グループのリーダーを中心に練習に取り組み、レベルを上げてきました。フラッグの音がそろい、さわやかに踊る4年生の姿が楽しみです。

6月9日(水)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・焼うどん
・スパイシービーンズ
・むらくもスープ
・牛乳

 今日の「焼うどん」は、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、豚肉、ゆでておいたうどんを加えて炒め、仕上げにかつお節を振りました。味付けは、塩、こしょう、醤油のみですが、野菜やお肉、かつお節からうまみが出ておいしい焼うどんに仕上がりました。
 「スパイシービーンズ」は、片栗粉をつけて揚げた大豆に、塩やスパイスをまぶして作りました。一見、とても辛そうに見えますが、子供たちでもおいしく食べられる辛さに調整しています。子供たちからとても人気がありました。

6/8 ご協力、お願いします!!

画像1 画像1
7日(月)から、代表委員が緑の募金活動を始めています。きれいな空気、おいしい水、心身の癒し、地球温暖化の防止など、森林はわたしたちの豊かな生活を支え、多くの恵みを与えてくれます。身近な地域や国内外の森づくりや人づくり活動に活かされるそうです。ご橋梁、お願いします。
11日(金)まで行う予定です。登校時、各学年の昇降口にいる代表委員に渡してください。
SDGs13(気候変動)・15(陸の豊さ)にも関係しますね。

6/8 運動発表会に向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員の体力とリズム感が勝負です。仕上がってきています。

6/7 運動発表会に向けて(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カラフルな手袋をつけて、みんなが一緒に楽しく踊っています。笑顔もとてもよいです。

6月8月(火)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ご飯
・魚のみそきのこソース
・海藻ドレッシングごま風味
・のっぺい汁
・牛乳

 「魚のみそきのこソース」に使われている魚は、『ほき』といいます。ほきは、深い海に住む深海魚です。身が柔らかくさっぱりとしているので、どんな料理にも合います。今日は、焼いたほきの上に、しめじとえのきたけが入った甘辛いみそだれをかけました。白いご飯が進むおかずです。
 「のっぺい汁」は、にんじん、ねぎ、こんにゃく、生揚げ、里芋を1cmほどのサイコロ状にカットして入れました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/15 クラブ活動(4・5・6)

学校だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602