最新更新日:2024/11/14
本日:count up4
総数:77839

5/28 救命講習会

水泳指導が始まるのを前に、救命講習会が開かれました。
胸骨圧迫のやり方とAEDの使い方を教えていただきました。

池袋消防署 高松消防出張所の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境学習(ヤゴ)

画像1 画像1 画像2 画像2
豊島区環境学習リーダーの皆様にゲストティーチャーで来ていただき、ヤゴを題材に環境の学習をしました。
ヤゴは、千早小のプール生まれ・プール育ちです。シオカラトンボ・ギンヤンマなど種類によって大きさや見た目が違うことに驚きました。

5/27 4年 理科の学習

「空気と水」

閉じ込めた空気を押すと、中の空気はどうなるか実験をして調べました。
初めての理科室での学習で、理科室での約束事を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 1年 国語の学習

「ぶんを つくろう」

文の最後には、「。」をつけることを確かめました。
絵を見て文を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 3年 国語の学習

「こまを楽しむ」

「問い」に対する「答え」に着目して、各段落のこまの特徴や工夫を読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 5年 家庭科の学習

「クッキング はじめの一歩」

ガスコンロの安全な使い方を考えました。
ガスコンロで湯を沸かし、日本茶を入れてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 2年 道徳の学習

自分のよいところ
「おり紙の名人−よしざわ あきら」

自分の得意なことや良いところに気付いたら、どうするとよいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 3年 国語の学習

「こまを楽しむ」
「こまを楽しむ」の文章を、「問い」と「答え」、「全体のまとめ」に着目して、「はじめ」「中」「おわり」に分けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 1年 図工の学習

「カラフルいろみず」
いろいろな色水を作って、思いついたことを試してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 6年 道徳の学習2

くじけないで
 「自分を信じて−鈴木明子」

くじけそうになった時に、自分を支えてくれるものについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 6年 道徳の学習1

礼儀とは 
 「礼儀正しいふるまい」

礼儀正しいふるまいについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 5年 算数の学習

変わり方を調べよう(1) 「比例」
比例の関係を使って、体積の求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
5月7日(金) 給食の献立

ふきごはん 新じゃがいもの煮付け
玉ねぎの味噌汁 河内晩柑

今日のご飯は、春の山菜の「ふき」をふんだんに取り入れています。
灰汁が強いのでほろ苦さもある、春の香りのご飯です。
「ふき」の蕾は「ふきのとう」です。こちらも山菜としてたべられます。
天ぷら、ふきみそ、いろいろな料理に使えます。
千早小のグリーン広場にもふきが自生しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/11 体力テスト終
6/12 としま土曜授業公開3 (道徳授業地区公開講座)
6/14 水泳指導始
色覚検査(4希望者)
6/15 サンシャイン見学(3)
6/17 避難訓練
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603