最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:58
総数:391311

学習展示発表優秀作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年は区展がないため、校内での優秀者の作品をまとめて展示しています。
どれもクオリティの高い作品が多いです。

学習展示発表会その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習展示発表会の様子です。

学習展示発表会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習展示発表会の様子です。

学習展示発表会その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習展示発表会の様子の写真です。

学習展示発表会その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は学習展示発表会でした。
これまで授業で作成してきた作品たちを一気に展示しました。

どの学年も力作ばかりで、見るのに夢中になり、あっという間に2時間の見学時間が過ぎました。

様子を写真で紹介します。

【2学年】異文化交流の学活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学年の学活では異文化交流を学ぶためにバーンガを行いました。

トランプを用いて班ごとにゲームを行うのですが、一切声を発しない約束で行いました。

声を出さない中でゲームをしなくてはならないので、ボディランゲージやアイコンタクトが大切でした。

細かいルールは秘密にします!(笑)

【2学年】話す・聞くトレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学年では話す・聞くトレーニングとして「あなたはどっち派?」を行いました。

席替えで新しい班のメンバーになっていたこともあり、班員とのコミュニケーションを深めることができました。

「夏に我慢できるのは、着替えなし?お風呂なし?」
では双方の意見がぶつかりあって面白かったです。

感染対策のために、シールドを使っての班活動でした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680