![]() |
最新更新日:2025/02/14 |
本日: 総数:79220 |
六年 小学校最後の給食![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(火)の給食![]() ![]() 赤飯 親子煮 油揚とわかめの味噌汁 清美オレンジ 牛乳 今日で給食は終わりです。1学期は4月7日(水)から給食が始まります。 6年生の卒業のお祝いに「お赤飯」をだしました。 日本には昔からおめでたいことがあると「お赤飯」を炊いてお祝いをする風習があります。 3月22日(月)の給食![]() ![]() ひじきごはん 具だくさん味噌汁 鰆の西京味噌やき いちご 牛乳 今日のいちごは「やよいひめ」といいます。 2005年に群馬県で生まれた、まだ、新しいいちごです。 実が大きく、中まで薄い赤色をしているのが特徴です。 3月17日(水)の給食![]() ![]() シュガートースト ハンガリーシチュー グリーンサラダ りんご ぎゅうにゅう 4食器に1年生も慣れてきました。 今日はパン給食の日です。 砂糖とマーガリンを混ぜて塗って焼いた、甘いトーストです。 ハンガリーシチューとグリーンサラダの中に野菜がたくさんはいってます。 3月15日(月)の給食
3月15日(月) 献立
ソース焼きそば 甘酢づけ おからマフィン 牛乳 マフィンにおからを入れてみました。「おから」は豆腐をつくるとき、豆乳をしぼった後に残った物です。食物繊維が多く含まれる健康食品です。 「おから」を使った調理法に「うの花」があり、昔から食べられているお惣菜です。 ![]() ![]() 6年狂言教室体験![]() ![]() ![]() ![]() 6年狂言教室![]() ![]() ![]() ![]() ひなまつり献立です。![]() ![]() ![]() ![]() 五目寿司 鰆の黄金やき すまし汁 もやしのあえもの 牛乳 今日は桃の節句です。 女の子の健やかな成長を祈る行事です。 給食では「桃の節句」をお祝いして 「五目寿司」です。 今年はランチルーム給食がおこなえなかったので、例年、「にこにこルーム」に 飾るおひな様を校長室の前に飾りました。 廊下を通る児童が楽しそうに見ていました。 5年 理科![]() ![]() 5年 プログラミング教育![]() ![]() |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5 TEL:03-3956-8154 FAX:03-3959-9603 |