最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
総数:169748
目白小学校の様子をお伝えしています。

【1年生】セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、セーフティ教室をおこないました。

目白警察の方をお呼びして、安全な登下校をするための『歩き方』を教えていただきました。
交通量の多い、目白通りを歩きながら、信号のわたり方などを確認しました。

7月17日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、四川風焼きそば・冷凍パインでした。四川風焼きそばは、豆板醤を使いややピリ辛に仕上げました。ジメジメした季節は食欲が低下しやすいですが、皆さんしっかり食べていました。1年生には少し辛いかなと思いましたが、ちょっと辛くておいしいと言ってもらえたで安心しました。

【4年生】習字の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生になって初めての習字の学習を行いました。久しぶりの習字の学習に、子供たちは意欲的に取り組んでいました。「きへん」と「木」の違いに気を付けながら、「林」の字を書きあげました。

7月16日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、鮭チャーハン・くずきり汁でした。鮭チャーハンに使用されている鮭は子供たちが食べやすいように調理員さんが1つ1つ細かくしてくれました。また、今日も残さず食べてくれる子が多く、とても安心しました。
しっかり食べて元気な体を作りましょう。

7月15日の給食

画像1 画像1
 今日は、菜飯・鶏肉と大豆のうま煮でした。菜飯には、東京で採れた小松菜をたっぷり入れました。緑色がとても鮮やかなご飯になりました。
 
 小松菜には、骨を強くするカルシウムや病気になりにくい体にしてくれるビタミンが豊富に含まれています。食事を通じていろんな栄養を取り、強い体を作りましょう。

7月14日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、カルビチャーハン・みそ汁でした。カルビチャーハンに使われている豚肉には脂身が多くあり、豚のうまみやコクがギュッとつまった仕上がりになりました。
 近頃、気温が不安定なため、体調が崩れやすいと思います。皆さんも体調管理には気を付けましょう。

植物の発芽の観察〜理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科では、大豆の発芽や成長の様子を観察しています。実際に観察することで、子供たちは意欲的に学習し、実感を伴った理解が得られます。このような実験的・体験的な活動をこれからも大切にしていきます。

体つくり運動〜体育の授業から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生では体育の授業で、「体つくり運動」の一つとして、道具を使って様々な動きを経験させています。これにより、子供たちの体幹やバランス感覚、巧緻性等を高め、ひいては脳の発達を促していきます。子供たちは友達と活動を楽しみながら、真剣に取り組んでいます。

放送による全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は放送による全校朝会でした。久しぶりに6年生の代表児童が挨拶を述べました。穏やかでしっかりとした挨拶でした。また、校長先生が高橋系吾氏の、「その一言で」を紹介しました。

「その一言」(高橋系吾)
その一言で励まされ  その一言で夢を持ち  その一言で腹が立ち  その一言で泣かされる  ほんのわずかな一言が  不思議に大きな力持つ  ほんの一寸の一言で


7月13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、メキシカン風ライス・夕張メロンゼリーでした。
 さて、今日から新しい1週間が始まり、給食当番が代わりました。皆さん手際よく配膳できていました。明日からも引き続き頑張りましょう。

理科「空気と水」の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月9,10日に4年生が理科の「空気と水」の学習で、空気でっぽうを使い実験しました。理科では、ただ実験をするのではなく「なぜこうなるのかな。」という疑問をもって実験をするようにしています。そのため、こうなるだろうという予想を立てて実験に取りかかりました。様々な不思議を児童一人一人が感じることができました。

不審者対応の避難訓練

画像1 画像1
 今日は不審者対応の避難訓練がありました。警察署の方もおいでくださり、訓練の様子を見ていただきました。校長先生からは放送で、この訓練の目的や背景についてお話がありました。また、警察署の方からは、身を守る方法についてご指導いただきました。子供たちは真剣に取り組んでいました。学区内でも不審者情報があります。今後も繰り返し指導していきます。

【1年生】 給食当番がんばりました

画像1 画像1
 今週から給食当番がはじまりました。ご飯やスープを上手によそって渡すことができました。だんだん慣れて、短い時間で準備ができるようになりました。

7月10日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、かやくご飯と揚げ芋肉じゃがでした。肉じゃがのじゃが芋を一度揚げることで、じゃが芋がほくほくとした食感になり、より一層おいしい肉じゃがになりました。

 月曜日から給食当番が始まり、初めはもたついてしまう場面もありましたが回数を重ねるごとにスムーズに出来るようになり、皆さんの成長を感じました。来週からは、給食当番も新しく変わります。ルールを再度確認しスムーズに行えるように頑張りましょう。

7月9日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ハヤシライス・冷凍パインでした。ハヤシライスには,疲労回復・ストレス解消の効果がある玉ねぎと豚肉がたっぷり使われています。給食をしっかり食べて、梅雨の時期でも元気に過ごしましょう。

7月8日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ポークビーンズ・パンでした。ポークビーンズには、豆や豚肉をトマトなどの野菜と一緒に煮込んだ料理です。子供たちの成長を助ける栄養がたっぷり入っています。
 明日も雨の予報がでています。足下に気を付けて怪我のないように、元気に学校に来ましょう。

1年生活科「あめのひにでかけよう」

画像1 画像1
生活科「あめのひに でかけよう」の学習で、1年生が校庭に出てみました。すると、砂場のシートの上には小さなカエル、ビオトープには大きなヤゴがいました。他にもいろいろな生き物や植物を探していました。みんな友達と一緒に楽しそうに活動していました。

7月7日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、七夕寿司・七夕汁・青りんごゼリーでした。今日は七夕ということで、七夕をイメージした献立にしました。七夕寿司には、星形のにんじんを散りばめ、七夕汁は天の川をイメージして、そうめんとオクラをいれ、具材は短冊の形に切りました。給食を通じて日本の五節句を感じてもらえたらうれしいです。





【1年生】 彦星、織り姫、短冊作り

画像1 画像1
 今日は7月7日 七夕です。図工の時間に、折り紙を使って、彦星や織り姫を作成し、短冊にそれぞれの願い事を書きました。工夫して台紙に模様を付けている児童もいました。

7月6日の給食

画像1 画像1
 今日の給食はチンジャオロース丼・わかめスープでした。チンジャオロース丼はピーマンと赤パプリカが色鮮やかで、見た目からして食欲が沸いてきそうな仕上がりになりました。今日から、全学年で給食当番が始まりました。給食当番を行うにもたくさんのルールがありましたが、皆さんルールを守りスムーズに出来ていました。

 じめじめした日が続いているので体調管理には気を付けてお過ごしください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

PTA

あおぞら便り

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514