![]() |
最新更新日:2025/02/14 |
本日: 総数:89300 |
3月19日(金)の給食![]() ![]() ご飯 味噌汁 ゆで野菜 スパゲティソテー ☆おかずを選びます *ポークカツ *チキンカツ *エビフライ ☆飲み物を選びます *牛乳 *ミルクコーヒー *ジョア *オレンジジュース *アップルジュース *グレープジュース 写真は校長先生の給食です。 エビフライとオレンジジュースを選びました。 3月18日(木)の給食![]() ![]() ぼたもち 牛乳 3月17日(水)の給食![]() ![]() グリーンサラダ ポンカン 牛乳 3月16日(火)の給食![]() ![]() 春雨スープ 杏仁豆腐 牛乳 3月15日(月)の給食![]() ![]() 豆腐の五目うま煮 切り干し大根ときゅうりのごま酢和え 牛乳 友だち班 〜お別れ遊び〜
1年生から6年生まで、全学年がまざっていろいろ活動しています。
今年度は、新型コロナウイルス感染の影響のため、たくさんの活動はできませんでしたが、卒業を迎える6年生との"お別れ遊び"を行いました。 バトンタッチをする5年生が、遊びを企画し、当日も進行を担いました。 校庭、体育館、屋上に分かれて、それぞれの班ごとに遊びました。 最後は、5年生から6年生へ感謝の言葉を伝えたり6年生から在校生にお別れの言葉を伝えたりしました。 初めて中心となって活躍した5年生からは、「思ったより大変だった。」「6年生や下の学年の子たちが楽しく遊んでいてよかった。」などの声が聞かれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日(金)の給食![]() ![]() 味噌汁 和風ミートローフ じゃが芋のからめ煮 ゆで野菜の梅かつお 牛乳 3月11日(木)の給食![]() ![]() ヌードルスープ さっぱりきゅうり カップデザート 牛乳 3月10日(水)の給食![]() ![]() (紅生姜) 味噌汁 もやしの甘酢漬け 牛乳 3月9日(火)の給食![]() ![]() わかめスープ りんごサラダ ブラウニー 牛乳 3月8日(月)の給食![]() ![]() 豚汁 ししゃもの南蛮漬け はりはり漬け いちご 牛乳 3月5日(金)の給食![]() ![]() 豆と野菜のスープ 小松菜とひじきの中華サラダ いちご 牛乳 3月4日(木)の給食![]() ![]() 味噌汁 豚肉の香味焼き かぼちゃの含め煮 春雨の酢の物 牛乳 3月3日(水)の給食![]() ![]() すまし汁 菜の花サラダ 白桃ゼリー 牛乳 今日はひな祭りです。3階の廊下にはおひな様が飾られています。 子ども達が健やかに育つことを願います。 ![]() ![]() 3月2日(火)の給食![]() ![]() 芋煮汁 キャベツの風味付け いちご 牛乳 3月1日(月)の給食![]() ![]() 根菜と豚肉の味噌煮 和風サラダ みかん 牛乳 2月26日(金)の給食![]() ![]() けんちん汁 ひじき入り卵焼き きゅうりとわかめのごま和え 切り干し大根の炒め煮 牛乳 6年生を送る会<4>
会が終わり、6年生が退場。
1階、2階、3階と在校生全員の前を通って教室に戻りました。 それぞれの教室の前に、1〜5年生の子供たちが並び、6年生に拍手を送りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会<3>
各学年の出し物です。
新型コロナウイルス感染を考慮して、1学年ごとに体育館に行き、舞台にいる6年生に披露しました。 他の学年は、リモート中継の映像を各教室で見ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会<2>
入場前に、2年生から手作りのペンダントをもらいました。
6年生が体育館に入るときは、代表委員会からの紹介のあと、一人ずつ入場しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |