![]() |
最新更新日:2025/02/14 |
本日: 総数:89300 |
10月23日(金)の給食![]() ![]() チヂミ 牛乳 10月22日(木)の給食![]() ![]() ゆで野菜 冷凍パイン 牛乳 10月21日(水)の給食![]() ![]() ミネストローネスープ ゼリー 牛乳 10月20日(火)の給食![]() ![]() 秋の山路煮 ししゃもの磯辺揚げ 牛乳 10/16(金) 運動会 前日練習 1・2年生
本番に備え体育着は持ち帰っているので、動きやすい服装で取り組みました。
〔1年生・チェッコリ玉入れ〕 ♪チェッ チェ コリ〜〜のリズムに合わせてかわいらしい踊りを披露!笛の合図で玉を入れます。 〔2年生・えらいこっちゃ大玉送り〕 大玉を転がしてリレーをします。途中、えらいこっちゃなことが起こります。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() ![]() 10/16(金) 運動会 前日練習 3・4年生
本番に備え体育着は持ち帰っているので、動きやすい服装で取り組みました。
〔3年生・乗っけてノッテケ!〕 大玉を4本の棒をつないで作った枠にのせてリレーします。3人組が多く、運び方に工夫しています。 〔4年生・4−1Eats〕 選んだボールを大きな布にのせて4人運び、かごに入れます。4分間でいくつ運べるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/16(金) 運動会 前日練習 5・6年生
本番に備え体育着は持ち帰っているので、動きやすい服装で取り組みました。
〔5年生・No密!オリンピック〕 大玉転がし、短なわ跳び、ミニハードルなど、手分けして課題をクリアしてリレー形式で競います。 〔6年生・神バスケ 天下統一の戦い〕 2本の棒に、2個のボールをのせて、2人で運び、2回戦行います。ドリブル、パスもあります。 〔鼓笛隊〕 最後の仕上げ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日(金)の給食![]() ![]() ベジタブルスープ 牛乳 もうすぐ運動会
いよいよ今週末は運動会です。
天気が心配ですが、練習や準備はしっかり行っています。 〈上〉いい天気で運動会ができるようにとの願いを込めて、1年生がカラフルなてるてる坊主を作りました。 〈中〉各学年で自分たちの種目の大プログラムを作成しています。それぞれ工夫を凝らしています。 〈下〉5・6年生の鼓笛パレード、衣装を着けての練習です。とてもきれいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(木)の給食![]() ![]() トック入りスープ 牛乳 10月14日(水)の給食![]() ![]() だいこんのスープ タンドリーチキン 牛乳 10月13日(火)の給食![]() ![]() 春雨スープ 牛乳 10月12日(月)の給食![]() ![]() 肉団子の味噌スープ 牛乳 10月9日(金)の給食![]() ![]() かぶとインゲン豆のスープ ゼリー 牛乳 運動会に向けて!
来週の土曜日に迫った運動会。
例年とはだいぶ異なりますが、子供たちは一所懸命練習に取り組んでいます。 5・6年生は鼓笛パレードを披露します。 校庭に広がって隊形移動しながらの演奏です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日(木)の給食![]() ![]() 豆腐とわかめのスープ いかのかりんと揚げ 牛乳 10月7日(水)の給食![]() ![]() ゆで野菜 冷凍パイン 牛乳 10月6日(火)の給食![]() ![]() ごまドーナツ 牛乳 10月5日(月)の給食![]() ![]() 豆腐の五目うま煮 焼きししゃも 牛乳 10月1日(木)の給食![]() ![]() お月見団子汁 牛乳 |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |