最新更新日:2025/01/12 | |
本日:6
総数:82044 |
11月9日の給食〇中華春雨スープ 〇牛乳 今日の給食は、マーボー豆腐丼です。 給食では、テンメンジャン(甘めの中華味噌)を使って 旨味とコクを出しています。 また、甘めに仕上げているので、 低学年の児童にも食べやすい仕上がりになっています。 ごはんが進む味付けで、どのクラスもよく食べました。 11月6日の給食〇チキンクリームシチュー 〇オレンジゼリー 〇牛乳 今日の給食は、「カレー焼きパン」です。 パンの中には、カレー味の具が入っています。 パンの表面には、パン粉がついているので、 食べたときサクッとした食感がします。 油で揚げていないので、とてもヘルシーです。 清和小でも人気の調理パンで、 どのクラスもとてもよく食べました。 ※写真を撮り忘れてしまいまたので、 盛り付け図にてかえさせていただきます。 11月5日の給食〇金時汁 〇牛乳 今月は、日本各地の新米を味わう取組を給食で行っています。 お米には、様々な品種があり、それぞれにちがった美味しさがあります。 今日は、取組の1回目の日です。 今日は、富山県産 富富富(ふふふ)という品種のお米をいただきました。 子供たちには、 「親子丼を食べる前に、一口お米だけで味わって食べてみてね。」と声をかけました。 思わず、「ふふふ!」と笑みこぼれてしまうような美味しいお米でした。 11月4日の給食〇鶏団子の洋風スープ 〇ぶどうゼリー 〇牛乳 今日の給食は、鶏団子の洋風スープです。 鶏挽肉と一緒に野菜や片栗粉やパン粉、卵を練り合わせて、 ふんわりとした鶏団子をつくりました。 鶏団子から出てくる旨味がスープに溶け出し、 コクのあるスープになりました。 11月2日の給食〇春巻き 〇牛乳 今日の給食は、春巻きです。 春巻きの中には、豚肉や春雨、にんじんを使った具が入っています。 油で揚げると、カリッとして美味しいです。 どのクラスの子も、カリッと音をさせながら食べました。 3年 社会科「豊島消防署見学に行ってきました!」社会科で「安全なくらしを守る人々の仕事」の学習をしています。 年間の火災の件数が減っていることから疑問をもち、 誰がどんな工夫や努力をしているのかを調べることにしました。 火災といったら消防士!まずは消防署の見学に行くことにしました。 ピカピカに磨かれた消防車や救急車、 迫力満点の訓練の様子、 すばやい着替えや行動を見学し、 質問もたくさんしました。 見学をしたことで、 さらに調べたいことが出てきた子供たちでした。 6年 ISS活動「ランチョン会議」各委員会の委員長が集まります。 このメンバーがISS委員です。 先日、校内をまわり、 危険箇所、危険な行動を調べました。 それについて何ができるかを 相談しています。 さすがに、委員長たちです。 活発な議論になります。 また、タブレットPCを ノート代わりに使っているところも さすがです。 就学時健康診断に来校される皆様へのお願い
就学時健康診断に来校される保護者の皆様へのお願いです。
今年度は、コロナウイルス感染拡大防止対策を行うため、 2部に分かれての受付等がございます。 ご確認の程、よろしくお願いします。 就学時健康診断に来校される皆様へ 10月30日の給食〇カボチャのポタージュ 〇ピーチゼリー 〇牛乳 今日は「おはなしメニュー」です。 給食委員会の児童が、ハロウィーンと関わりのある絵本を、給食時間に全校放送とポスターで紹介してくれました。 給食メニューは、ハロウィーンの飾りの一つで「ジャック・オ・ランタン」(かぼちゃをくりぬいて作る飾り)にちなんで、かぼちゃのポタージュを作りました。 10月29日の給食〇五平餅 〇牛乳 今日の給食には、五平餅がありました。 うるち米と餅米を半搗きにして団子にし、割り箸にさしてゴマ味噌だれを塗り、オーブンで蒸し焼きにします。 甘めの味噌だれと、ゴマの風味で子供たちには人気の料理です。 給食時間中に、五平餅の発祥の県や名前の由来についてお話ししました。 1・2年生 校外学習「飛鳥山公園」学校から歩いて飛鳥山公園に行きました。 2年生は1年生のお世話をしようと 一生懸命頑張りました。 パークビンゴやあざみグループ遊びをして楽しみました。 10月28日の給食〇カップヨーグルト 〇牛乳 今日の給食は、「ハヤシライス」です。 トマトベースの味付けですが、 隠し味にしょう油やウスターソースを使っています。 また、玉葱は甘みが出るまで、炒めて、コクを出しています。 どのクラスもとてもよく食べました。 10月27日の給食〇揚げじゃが芋の煮物 〇すだちゼリー 〇牛乳 今日の給食は、「揚げじゃが芋の煮物」です。 じゃが芋を素揚げしてから煮物の具に加えて仕上げました。 油で揚げているので、煮物にもコクが出て美味しく仕上がりました。 1年 算数「たしざん」卒業が近付いてきました。 10月26日の給食〇白菜となめこのみそ汁 〇牛乳 今日の給食は、「秋刀魚の蒲焼き丼」です。 秋刀魚は秋が旬の魚です。 給食の時間に、秋刀魚の名前の由来や 美味しい秋刀魚の見分け方について話しました。 秋の味覚を美味しくいただきました。 通学路点検皆様と一緒に行う通学路点検です。 3年に1度行います。 学区域内の危険箇所(主に通学路)を 点検しました。 避難訓練(不審者対応)巣鴨警察署の方が、 不審者役をやってくださいました。 10月23日の給食〇ビーフンと野菜のスープ 〇牛乳 今日の給食はお話しメニューです。 今日は、給食でもよく登場する食材「キャベツ」が主役のお話です。 給食委員会の児童が、ポスターを作り、お昼の時間に放送で紹介しました。 10月22日の給食〇スパイシーポテト 〇牛乳 今日の給食は、「秋鮭ときのこのクリームスパゲティー」です。 鮭の旨味とまろやかなクリームがパスタに絡み、 とても美味しいです。 どのクラスも食缶が空っぽでした。 牛乳パックリサイクル作業後は、手をきれいに ハンドソープで洗います。 |
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1 TEL:03-3918-2605 FAX:03-5394-1003 |