最新更新日:2024/06/17
本日:count up14
総数:57595

2年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「スイミー」の学習の様子です。スイミーの行動に線を引きました。5つの場面の出来事のそれぞれに、どんな出来事があったのか読み取りました。

1年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「おおきなかぶ」の学習の様子です。物語の流れを順番に読んで確認しました。その後、物語の感想を書きました。

7月21日(火)の給食

画像1 画像1
・高野豆腐のうま煮丼
・みそ汁
・牛乳

みそ汁のおいしさのポイントは「出汁」です。出汁は昆布やかつお節などを煮て出した、うま味がつまった汁のことです。
出汁のうま味とみそが合わさることで、おいしいみそ汁ができます。
今日も調理員さんが丁寧にかつお節の出汁をとってくれました。
うま味がたっぷり出たみそ汁だったので、子供達もしっかり食べていました。

アサガオ

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は、雨が多く日照時間が少ないこともあり、アサガオの生長が心配でしたが、少しずつ花を咲かせています。

姿勢タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の「チャレンジタイム」で行っています「姿勢タイム」の様子です。音楽に合わせて、姿勢を正しく意識をして座ります。

5年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数少人数指導の学習の様子です。「わり算の世界を広げよう」の単元で、少数でわる計算の仕方を考えました。300÷2.5の計算の仕方を考え発表しました。

保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週17日(金)は、保護者会ご協力いただき、ありがとうございました。初めてMeetだけで保護者会を行いました。音声が聞きづらかったところもあったようで、今後の活用に生かしていきたいと思います。写真は、担任が保護者の方に話をしている様子です。

7月20日(月)の給食

画像1 画像1
・キムチチャーハン
・春雨スープ
・洋梨ゼリー
・牛乳

スープの中に入っている透明の麺のようなものが「春雨」です。給食で使ったものは、緑豆という豆のデンプンで作ったものです。
つるっとした食感で食べやすいと思います。
蒸し暑さが戻ってきました。子供達の食欲は落ちていないか心配でしたが、今日もしっかりと食べていました。

2年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「たんぽぽのちえ」の学習をしました。花がすっかりかれて綿毛ができたころのたころの様子とその理由を整理し読み取りました。ワークシートにまとめました。漢字の練習もがんばりました。

7月17日(金)の給食

画像1 画像1
・麻婆豆腐丼
・大根としめじのスープ
・牛乳

麻婆豆腐には、前項分で約30kgという、たくさんの量の豆腐を使いました。
豆腐は「大豆」という豆から作られています。大豆を煮て、潰して搾った汁を固めて作るのが豆腐です。
豆腐以外にも大豆から作られる食べ物はたくさんあるので、ぜひ探してみてほしいと思います。
麻婆豆腐はボリューミーでしたが、子供達に人気で、よく食べていました。

6年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「大昔のくらしとくにの統一」の学習です。「弥生時代の米作りの様子」の想像図を見て、気付いたことを出し合いました。また、米作りが始まったころの人々は、どのようなくらしをしていたのかをめあてに、調べたことをノートに書きました。米作りによってくらしが変わったいったことに気付きました。

3年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「わたしたちのすむまち」の学習の様子です。豊島区の中で人がたくさんあつまるところはどのようなところかを調べました。調べると、駅のまわりやお店がたくさん集まっているところは人がたくさん集まっているところだとわかりました。

環境教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生「豊島区の校庭からはじめる環境教育」の第一回目です。講師の先生からお話を伺った後、校庭に聞こえる音を聞いたり、生き物を触ったりしました。学校の中にも生き物がたくさんいることがわかりました。

トンボ

画像1 画像1
3年生の教室で、ヤゴからトンボになりました。

2年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽「はくのまとまりをかんじとろう」の学習の様子です。「ミッキーマウスマーチ」と「メヌエット」を聴いて、2拍子と3拍子の拍のまとまりを感じ取ることができました。

7月16日(木)の給食

画像1 画像1
・大豆入りひじきご飯
・鶏じゃが
・牛乳

「鶏じゃが」は「肉じゃが」をアレンジした料理です。肉じゃがの豚肉を、鶏肉に変えて作りました。
以前、豚肉で作った肉じゃがを給食で出しましたが、味に違いがあったでしょうか?
「鶏肉の方が柔らかい」と教えてくれた子がいました。食感の違いもみつけてくれていてうれしかったです。
今日の鶏じゃがも、味がよくしみこんでいて、子供達に大人気でした。

3年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「わたしたちのすむまち」の学習をしました。豊島区が東京のどこにあるか地図で調べて位置や特色について学習しました。豊島区は6つの区に隣接していることや、東京都の北東に位置していることに気付きました。

5年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「さまざまな土地のくらし あたたかい沖縄県に住む人々のくらし」の学習です。沖縄県には、どうしてたくさんの人が訪れるのかを予想し、資料で調べました。

1年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「くちばし」の学習の様子です。3つ目のはちどりのくちばしについて、くわしく読んでいきました。カタカナの学習もしました。ひらがなは、こんなにたくさん学習しました。

4年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「水はどこから」の学習の様子です。資料を通して、水源林の位置や役割について調べました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 ISSジャンプ集会(引継)
3/15 避難訓練
3/17 保護者会

学校だより

学年だより

保健だより

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852