最新更新日:2025/01/24 | |
本日:12
総数:116868 |
6/5 今日の1年生よく考えて発表することができました。 今日も、帰りは方向別に分かれて、先生方や主事さん方と一緒でした。 今週は、緊張して疲れたことでしょう。リフレッシュしてまた、月曜日から登校しましょう。 6/5 かんさつ名人になろう(2年生)6/4 今日の1年生自己紹介では、好きな動物などをかいたカードを先生がテレビに映して、それをみんなで見ました。紹介されたお友達は、みんなから拍手をしてもらいました。少々、恥ずかしそうでした。お友達と顔と名前を早く覚えられるとよいです。 下校は、お友達や先生方と一緒に方向別です。 明日前半・後半に分かれますが、全員が登校します。 6/4 体育(6年生)6/4 丁寧に(5年生)6/4 3つに分かれて(すずかけ学級)6/3 登校2日目(2年生)※各学年・すずかけ学級の保護者の皆様にお願いです。各学年とも、子供たちの体調が優れないときには、無理をさせないようにお願いします。また、発熱や風邪症状、倦怠感等があるようなときには、ぜひ、医療関係にご相談ください。また、学校にも連絡をお願いします。欠席にはなりません。 6/3 虫めがね(3年生)今日は、手で持てない物として虫めがねを使いました。子供たちは、虫めがねを動かしながら、細かいことを見逃さないようにと、熱心に観察していました。 6/3 温度計(4年生)壊れやすいので、けがをしないよう気を付けて使います。 6/3 Classroomの活用6/2 リモート朝の会(すずかけ学級)朝の会は、2つのグループ、2つの教室に分かれていましたが、ソフトを使ってテレビの映像と音声で、一緒に行いました。まるでテレビ番組のリモート出演のようでした。 6/2 今日の1年生1手指の消毒をして、昇降口の前に並び、1人ずつ靴を替えました。 教室では、自分で朝の支度をしました。例年ですと6年生が手伝ってくれますが、今年は、できません。しかし、1年生のお友達は、先生方のお話をよく聞き、自分で準備を進めました。1年生の緊張感が伝わってきます。 6/2 今日の1年生2生活科では、感染症拡大防止も含めた学校の決まり、国語では、音読をするときの姿勢を教えていただいたり、平仮名「る」の練習をしたりしました。 とても姿勢よく学習に取り組んでいて、感心しました。 6/2 今日の1年生3そして、下校は、方面別です。先生方や主事さん方、地域の方が付いてくださいました。 次の登校は、明後日です。1年生の登校を楽しみに待っています。 今日は、緊張してとても疲れたことでしょう。ゆっくり休みましょう。 6/1 学校再開初日を終えて地域の皆様や警察の方々も子供たちの登校を見守ってくださいました。学校中の職員も子供たちの不安が少しでも解消されるよう、子供たちに声をかけたり、感染拡大防止に努めたりしました。 明日が初日の子供たちも安心して登校してほしいです。 6/1 学校再開に向けての保護者説明会 Q & A(Q7・A7の追加)
保護者の皆様
本日(5月29日)の説明会でいただいたご質問にお答えいたします。 Q1 避難訓練の日時について教えてほしい。 A1 避難訓練は、6月8日(月)に行います。地震を想定した避難の練習を行います。本来の避難訓練では、教室から校庭又は体育館に移動しますが、今回の避難訓練は、教室から廊下で並ぶまでとなります。並ぶ際も、2m間隔で空けて並びます。避難訓練の時間は、10分程度を予定しています。 Q2 欠席の場合、欠席届をお友達にお願いするのはリスクがあるので、他の方法にしてほしい。 A2 従来は、本人が事前に連絡帳を提出するか、欠席届によるご連絡をお願いしておりました。コロナ感染対策として、感染拡大が収束するまでは、電話またはメールでご連絡をお願いいたします。メールの場合は、保護者の方に確認のお電話をいたします。 Q3 子供が着用するマスクの色柄の指定は特にありますか。 A3 華美なものでなければ、多少の色や柄が付いていても構いません。 Q4 給食の2品と牛乳だと聞きましたが、どんな献立ですか。 A4 豊島区は、お弁当形式ではなく、食缶から温かい食事を提供する予定です。詳しい献立は、後日お知らせいたします。 Q5 1年生の22日の登校時刻を教えてください。また、その他の日の登下校時刻もお願いいたします。 A5 学校便りの時程表の登下校時刻が一部消えており、大変申し訳ございませんでした。登下校時刻を追記した物をホームページに載せましたので、ご覧ください。1年生は、22日に給食がありませんので、12:20〜30の間に登校してください。 Q6 学童クラブに通っています。前半登校の場合、お弁当はどうしますか。 A6 学童クラブで預かっていただけることになりました。登校時に学童クラブに寄ってお弁当を預けてから、遅れないように登校してください。 Q7 感染症が心配なため、学校に登校しなかった場合は、欠席になりますか。 A7 ご家庭の判断で登校しない場合は、「校長が出席しなくてもよいと認めた日(出席停止)」として扱い 、欠席日数には含まない対応をします。 保護者から学校にご連絡ください。 以上 5/29 保護者説明会の配付資料他
本日は、ご多用の中 保護者説明会にご参加いただきありがとうございました。
ご欠席の家庭すべてに配布資料を投函いたしました。どうぞ、ご覧ください。 学年便り以外の配付資料やすずかけ学級の追加資料をホームページに載せます。 以下のリンクよりご覧ください。 <http://toshima.schoolweb.ne.jp/weblog/files/131...>学校だより6月号(学校再開 ) <http://toshima.schoolweb.ne.jp/weblog/files/131...>年間行事予定 すずかけ学級の給食と下校時刻について 保健だより6月 給食だより6月号 6/1 下校時の様子下駄箱の密集を避けるため、階段にもひと工夫しています。 明日は、すずかけ学級、1年生、5年生、6年生の登校です。Aチーム、Bチームの登校時刻を確認して、安全に登校してきてください。 6/1 登校後の様子感染拡大防止のために、どのクラスでも学校生活のきまりを伝えました。 6/1 登校の様子写真:登校後、手洗い、うがいをしている様子 |
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20 TEL:03-3956-8151 FAX:03-3959-9602 |