最新更新日:2024/11/28
本日:count up2
総数:20547
令和7年度新入園児募集中(満4歳児2020年4月2日から2021年4月1日生まれの方)入園をご検討の方、見学ができます。ご連絡をお待ちしています。

3月5日(金)  さくら組の好きなこと

画像1 画像1


さくら組は修了式まであと9日になりました。
カレンダーを見てカウントダウンをして「もっと幼稚園で遊びたいな」、「学校楽しみ」などと幼稚園生活が終わる寂しさや就学への期待を感じているようです。
毎日、さくら組が好きな鬼遊びやドッジボール、わらべうた、ゲームなど何して遊ぶかみんなで決めて、全員で遊ぶ時間を楽しんでいます。
今日はドッジボールをしました。ボールを投げるスピードが素速くなりました。残り数日、みんなで過ごす時間を大切に、思い存分楽しみたいと思います。

3月3日(水)   桃の花

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はひなまつりですね。それぞれのクラスには桃の花が置かれています。感染症予防対策のため、今年度はひなあられはお持ち帰りでの対応でしたが、子どもたちはひな人形の紙芝居を読んでもらったり、歌を歌ったりして楽しんでいました。
また、たんぽぽ組ではさくら組への感謝を込めて製作をしていました。何が出来上がったのか楽しみですね。

3月4日(木) やってみたい!

画像1 画像1
画像2 画像2
園庭で遊んでいると年長組さんが竹馬を遊びを始めました。じっと見ていたたんぽぽ組の子ども達から「あれ、何?」「あれは、竹馬だね」と言うと「やってみたい!」の声。
そこで竹馬みたいに遊べるぽっくりを提案しました。遊び方を説明すると「やってみたい」となり、順番に遊びました。初めはなかなか進むことができませんでしたが、次第にコツをつかみ進めると喜んでいました。

3月2日(火)  誕生会の司会の引き継ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2

今日は誕生会の司会のやり方をさくら組がたんぽぽ組に教えました。
まずさくら組がやってみせた後、ペアの友達に「台にそっと登るよ」、「一緒に言おうね」とやり方を一つ一つ一緒にやりながら教えていました。最後にみんなの前で、たんぽぽ組もさくら組と一緒に司会をすることができました。一緒に活動するなかでたんぽぽ組とさくら組のペアもぐっと仲良くなりました。たんぽぽ組さん司会頑張ってくださいね。


3月1日(月) 大きくなあれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 次に何を育てようか? たんぽぽ組の子ども達と考えてジャガイモを育てることにしました。半分に切った種イモに草木灰をつけて土に植えました。前回クロッカスを植えたことを覚えていてやさしく土をかけながら「大きくなってね」と声を掛けていました。収穫できるのは、子ども達が年長組になることを伝えると「エーッ!」と驚きの声と「楽しみ」の声が聞かれました。ジャガイモが大きく育ってほしいと思っている子ども達です。

2月26日(金)  お当番を教えよう

画像1 画像1
画像2 画像2


さくら組がたんぽぽ組にお当番のやり方を教えました。
幼稚園には4つの当番があり、毎日順番に一つずつ行いました。
「チャリーちゃんは優しく持ってね」、「靴箱は一つずつ綺麗にするよ」などと一緒にやりながら教えていました。
さくら組は当番を引き継ぎ、自分たちの修了が近づいていることを改めて感じたようです。たんぽぽ組もさくら組に進級することがより楽しみになったようです。

2月25日(木) みんなで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで、ゲームボックスやゴザ、マットなどを運んで家を作っていました。ゲームボックスを並べた上にゴザを敷いていたので「何ができるの?」と聞くと「こたつだよ」と言ってきた子ども達。ゲームボックスの穴に足を入れて座ったり、こたつの上でご飯やポップコーンなど子ども達がイメージした食べ物を作って遊んでいました。こたつをなぜイメージできたのかと思い聞くと「ねこはこたつでまるくなるって歌ったよ」たんぽぽ組で歌っていたゆきの歌詞の絵を思い出して作ったんだなと思うと子ども達の発想はすごいなと思いました。

2月18日(木) いいこと考えた!

画像1 画像1
画像2 画像2
 園庭にある桜の木を見た子ども達が「いいこと考えた!」と言って新聞紙ボールを持ってきました。すると木の幹と幹の間に向かって新聞紙ボールを投げて遊び始めました。「やった!通った」「こっちからやってみよう」などと話をしながら遊んでいました。子ども達の遊びの発想は豊かだなと思いました。

2月22日(月) 入るかな・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい遊具を園庭に出すと「これ、何?」とすぐに興味を持った子ども達。遊び方を話すと新聞紙ボールを持ってきて「入るかな?」「やってみよう」と友達と遊んでいました。○の中を通り向けると「やった!」「できたね」と喜んで繰り返し遊ぶ姿が見られました。

2月19日(金) はなうめ綺麗だね

画像1 画像1



さくら組が園庭で遊んでいると、はなうめが咲いていることを見つけました。
「綺麗だね」、「つぼみがたくさんあるね」、「はなうめだから梅干しの匂いがするのかな?」と言っていました。日差しがあたたかい日も増え、春の訪れを感じますね。


2月17日(水)  バランスをとって

画像1 画像1
画像2 画像2
ウエーブバランス平均台とバランスストーンを、自分たちで組み合わせて遊んでいます。「こっちは○○だよ!」とイメージを持って作り上げていました。裸足でやることによって、足の裏全体を使って、自分の身体のバランスを取る練習になります。ゲームボックスや巧技台も組み合わせて、よじ登ったり、ジャンプも楽しんだりして、身体を動かすことを楽しんでいた子どもたちでした。

2月16日(火)  本物を見ながら

画像1 画像1
画像2 画像2

さくら組では本物を見ながら、雛人形の顔や髪の毛を作りました。
おひな様の髪が結ってあることに気づき、毛糸や金の画用紙で髪飾りを作っていました。
お内裏様は刀を出し入れできるようにこだわって作る様子も見られました。
毎日工程ごとに進めてきたひな人形ももうすぐ完成です。
少しずつできあがってきたことにとても嬉しそうにしているさくら組です。


雨の日のお客さん

画像1 画像1
画像2 画像2
 弁当後、年長組のお兄さん・お姉さんが呼びにきてくれました。
「たんぽぽ組さん、きて」その言葉を聞いたたんぽぽ組の子ども達は、急いでテラスに行きました。
「見て、あそこ」「あ、カエルだ」
そうなんです。雨の中、カエルが遊びにきてくれたのです。
「どこからきたのかな」「あっちかな?」「何カエル?」などの会話をしていると
さくら組のお姉さんはすぐに図鑑をもってきて何カエルかを調べてくれました。
雨の日のお客さんに大喜びの子ども達でした。

2月12日(金)  雛人形作り

画像1 画像1
画像2 画像2



さくら組では雛人形作りをしています。
箱にツヤ紙を巻いたり、ビニールテープを貼ったりしてひな壇ができあがりました。
本物のひな壇を見ながら作ることが楽しい様子です。
今日は紙粘土でおだいり様とおひな様の身体を作りました。
うれしいひなまつりの歌を口ずさみながら、楽しんで作っているさくら組です。

2月9日(火)  雛人形を飾ろう

画像1 画像1
画像2 画像2

さくら組はホールに雛人形を飾りました。
写真を見ながら並べました。
五人囃子の笛や太鼓などの細かなパーツもよく観察していました。
全部並べ終わると、「綺麗だね」と雛人形の華やかさにうっとりしていました。

2月5日(金)  大きくなってきました

画像1 画像1
画像2 画像2

さくら組が、11月に植えたヒヤシンスと水仙の球根が順調に育ってきています。
ヒヤシンスは目がでてつぼみになり、花びらが見えるようになってきました。
水仙は芽が出てきて、「3つトゲトゲがでてきた」と子どもがびっくりしていました。
ある子どもが、「お花に綺麗な言葉を掛けると綺麗な花が咲くんだよ」と話すと、みんなが「大きくなってね」、「綺麗なお花が咲きますように」と言葉を掛けていました。
植物の生長が毎日楽しみなようです。

2月8日(月) また、やりたい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ウエーブバランス平均台とバランスストーンを使って探検ごっこのイメージで遊びました。ウエーブバランス平均台の間にバランスストーンを置いて最後に巧技台を上ってジャンプをするようにしました。子どもたちは、バランスを取りながら歩いたり、バランスストーンの上をジャンピングしたりして楽しんでいました。最後の巧技台は山のイメージだったので腕の力を使って上るようにしました。たんぽぽ組の子どもたちから「楽しい!」「また、やりたい!」と言う声があちらこちらから聞かれました。

2月4日(木) 初めて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 たんぽぽ組の子ども達は、初めて雲梯に挑戦しました。始める前に教師がやって見せると、たんぽぽ組の子どもたちから「お猿さんみたいだ」「お猿さんに変身だ」と言っていました。雲梯の持ち方や前に進むためには、片方の手を離して前のとこを持つなどの話をしました。両手を離すとどうなるかを聞くと「落ちる」という声がすぐにあがりました。初めてだったので教師がサポートしながら遊びましたが「また、やりたい!」の声が聞かれました。

2月1日(月) 楽しい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい巧技遊具太鼓橋が届きました。すぐに気がつきキラキラとした眼で「あれ、何?」「やりたい!」と言う声があがりました。たんぽぽ組保育室に太鼓橋を用意すると「やった!」と喜んでいました。太鼓橋の渡り方の約束として橋の真ん中で身体の向きを変えて降りること、しっかり橋をもつことなどを伝えました。たんぽぽ組の子どもたちは、繰り返し楽しんで遊んでいました。「また、やりたい!」と、うれしそうでした。

1月29日(金) 紙版画

画像1 画像1



昨日雪が降りました。朝から子どもたちは「雪だるまをつくったよ」、「雪を触ったらとても冷たかった」などと友達と嬉しそうに話していました。
今日は、雪をテーマに紙版画作りをしました。
かまくらや大きな雪だるま、雪の結晶などイメージを膨らませて表現していました。
はさみの細かい動きもとても上手になりました。
どんなできあがりになるのか楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一年間の主な行事
3/9 誕生会
〒171-0052
住所:豊島区南長崎4-12-7
TEL:03-3950-2861
FAX:03-5982-0855