最新更新日:2025/01/24 | |
本日:12
総数:116868 |
1/12 書き初め大会(4年生)みんな、冬休みに一生懸命練習した成果が出ていました。 1月12日(月)の給食・あけぼのご飯 ・めだいのみそ焼き ・白玉雑煮 ・牛乳 昨日1月11日は、の『鏡開き』でした。皆さんの家では、お正月に2つ重ねたおもちを飾りましたか?このおもちを鏡もちといいます。11日の鏡開きには、おもちをおろして、お雑煮やお汁粉などにして健康を願って食べます。 「あけぼのご飯」の“あけぼの”とは、夜が明け始めて空が明るくなってきた様子のことです。細かく刻んだにんじんを入れてオレンジ色の空を表しました。 「魚のみそ焼き」は、“めでたい”にかけて、めだいを使用しました。 今日の白玉雑煮には、「千住(せんじゅ)ねぎ」が入っていました。千住ねぎとは、かつて足立区を中心に栽培されていた江戸野菜で、千住河原町付近にある市場で取引されるねぎの総称をいいます。太くずっしりとしていて、シャキシャキと歯ごたえのあるねぎでした。 新型コロナウイルス感染症対策の徹底についてミニ音楽会の変更について
緊急事態宣言の発令を受けて、学校行事の予定を変更することとしました。行事の中でもミニ音楽会は、子供たちが2学期から練習を積み重ねてきています。保護者の皆様もとても楽しみになさっていることと思います。学校としても子供たちの成果を披露する場をぜひ残したいとの思いから、上記のように変更させていただきますので、変更の詳細をお伝えします。
・ 令和3年2月12日(金)〜15日(月)Meet配信 : すずかけ学級・1・2・3・4年生 ・ 令和3年2月20日(土) 2・3校時 体育館において音楽会 : 5年1組・5年2組・6年生 ・ 令和3年 2月20日(土)〜23日(火)Meet配信: 5年1組・5年2組・6年生 ※すずかけ学級児童は、2月13日(土)にまとめ展においても発表します。 1/8 新学期を迎えました子供たちは、久しぶりの学校で元気に明るく生活していました。休み時間の校庭は、三学年しか遊ぶことができませんが、他の学年も教室で楽しく過ごしました。 感染症拡大防止のために、活動を制限せざるを得ませんが、子供たちと教職員が一体となって少しでも充実した日々を過ごすことができるようにしていきます。 今年も、よろしくお願いいたします。 1/8 ふゆやすみのおもいで(1年生)1月8日(金)の給食(3学期給食開始)・マーボー豆腐丼 ・チンゲンサイのスープ ・牛乳 3学期が始まりました。寒い日が続きます。よく食べ、よく体を動かして、夜はしっかり休みましょう。 2021年初めての給食は、中国料理の「マーボー豆腐」でした。本場のマーボー豆腐には、たくさんの香辛料が入っていてとても辛いですが、給食のマーボー豆腐は、子供たちが食べやすいように辛さを抑えています。また、細かく切ったにんじん、エリンギ、長ねぎ、ピーマンなどのたっぷりの野菜が入っています。休み明けの子供たちでしたが、落ち着いて給食時間を過ごし、残さずしっかり食べていました。 12/28 よいお年を14月6日(月)に新学年の始業式と入学式を行いましたが、翌日から学校が休業になりました。1年生は小学生の気分をなかなか味わうことができず、他の学年の子供たちも、寂しかったことと思いいます。先生方は、子供たちがいつ戻ってきてもよいように、様々な準備をしていました。 12/28 よいお年を2そして夏休みが短くなり、8月24日(月)から2学期を始めました。 12/28 よいお年を3そして10月の運動発表会。皆様に、子供たちの演技を校庭で見ていただくことができずに申し訳ありませんでした。一人一人が力を高め、さらに、お友達と集団でつくり上げる楽しさを感じることができました。 12/28 よいお年を4子供たちは9月にタブレットを配れましたが、いろいろな学習の時間に活用することができるようになりました。 そして、長かった2学期も終了しました。 4月から、様々なことで保護者・地域の皆様にご理解、ご協力をいただきました。おかげさまで、子供たちに大きな事故がなく、1年の終わりを迎えられました。 年末は、冷え込むような予報が出されています。くれぐれも健康に気を付けつつ、よいお年をお迎えください。 12/25 2学期終わりの日11年生は、しっかり挨拶をし、落ち着いて生活することができました。2年生は、1年生との交流で、1年生のお手本となる姿を示しました。3年生は、一人一人の力を合わせてグループで活動することができました。すずかけ学級は、お友達同士がとても仲良くなり、よく声を掛け合っていました。4年生は、グループで新聞を作り、要小のすてきなところを紹介しました。5年生は、一人一人が考えをもち、それを互いに発表し合うことで、さらに考えを深める学習ができました。6年生は、最上級生としてたてわり班やクラブ活動・委員会活動でリーダーとしての力を発揮しました。 保護者の皆様には、ご家庭で子供たちと一緒に通知表を読んでいただき、頑張った子供たちを大いに褒めていただきたいと思います。そして、冬休みも、マスク・手洗いをしっかりして、元気に生活してほしいと思います。 12/25 2学期終わりの日2(1年生)12/25 2学期終わりの日3(2年生)12/25 2学期終わりの日4(3年生)12/25 2学期終わりの日5(すずかけ)12/25 2学期終わりの日6(4年生)12/25 2学期終わりの日7(5年生)12/25 2学期終わりの日8(6年生)「Chromebookの一部停止」等について |
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20 TEL:03-3956-8151 FAX:03-3959-9602 |