最新更新日:2025/01/12 | |
本日:1
総数:82045 |
【1年】 算数「時間と時こく」画面を使ったり、模型を使ったり、 お互いに問題を出し合ったり、 なかなか難しいです。 デジタルの時計が多いので、 針の時計を読むのは、 子供たちにとって難しい課題です。 2月8日の給食〇白菜と舞茸のみそ汁 〇デコポン 〇牛乳 今日の給食は、和牛肉を使用した牛丼です。 先月と同様の取組で、和牛肉を使用しています。 給食では、牛肉を煮込みすぎると、硬くなってしまうため、 一度炒めてから取り出し、余分な油を取り除いてから 調理の中盤に肉を加えて仕上げます。 硬くなりすぎず、肉に旨味が残るので ひと手間加えて仕上げます。 2月5日の給食〇トックスープ 〇いちご 〇牛乳 今日は、久しぶりの果物(いちご)です。 今日のいちごは、香川県産の「さぬきひめ」という品種のです。 久しぶりの果物に子供たちも大喜びです。 2月4日の給食
〇ごはん
〇鶏肉のニラ味噌焼き 〇切り干し大根の炒め煮 〇五目汁 〇牛乳 今日は、和食の献立です。 1年生は、3枚の食器がそろっての和食は初めてです。 そこで、栄養士から、和食時の食器の位置や、 食べ方についてお話ししました。 切り干し大根の炒め煮も、完食です。 和食給食にも慣れてほしいと思います。 2月3日の給食
〇味噌ラーメン
〇春巻き 〇牛乳 今日の給食は、味噌ラーメンです。 出汁は、豚骨と鶏ガラで出汁をとっています。 また、まろやかに仕上がるよう、仕上げに豆乳を入れました。 どのクラスもよく食べました。 2月2日の給食
〇節分ごはん
〇かき玉汁 〇鰯の蒲焼き 〇牛乳 今日の給食は節分給食です。 給食の時間には、節分行事(豆まき、柊鰯など)についてお話ししました。 初めて知る児童もいたようで、興味深く聞いていました。 【3年】 特別活動(学級活動)「もっと仲良くなるために」友達のがんばりを認めることがルールです。 みんなよくがんばり、 楽しい時間を過ごすことができました。 【5年】 理科「もののとけかた」重さがどうなるかを実験中です。 リモートで参加している友達とも 結果を共有しています。 【2年】 算数「ながさ」□にはmm、cm、mのどれが入るでしょうか。 長さの量感を養います。 2月1日の給食〇トマトシチュー 〇カリカリポテトサラダ 〇牛乳 おたよりでもお伝えしたように、2月より段階的に通常の給食に戻ります。 今日は、久しぶりにサラダを提供しました。 千切りにしたじゃが芋を、油で素揚げにし、 ゆで野菜と和えていただきます。 清和小でも人気のサラダです。 1年生もよく食べました。 1月29日の給食〇大根となめこのみそ汁 〇牛乳 🌸今週は全国学校給食週間🌸 今日の給食は、むろあじのメンチカツ丼です。 今日のむろあじは、東京都八丈島で水揚げされたものです。 東京には、島があることや様々な種類の魚が獲れることをお話ししました。 島のお魚を美味しくいただきました。 1月28日の給食〇生鮭の味噌焼き 〇ちゃんこ汁 〇オレンジゼリー 〇牛乳 🌸今週は全国学校給食週間です。🌸 今日の給食は、ちゃんこ汁です。 ちゃんこ鍋とは・・・ 墨田区両国にある、「出羽海部屋」発祥の相撲部屋の料理です。 (旧両国国技館ができた頃の明治42年に考案されました。) 野菜や魚、豆腐などの様々な食材をたくさん入れて煮込むので、 栄養のバランスがよく、また、火を通しているため消化もよく、 体が温まります。 今日は、ちゃんこ鍋にヒントを得て汁物にしました。 1月27日の給食〇チキンクリームシチュー 〇桃ゼリー 〇牛乳 今日の給食は、ハムチーズトーストです。 給食では、なるべく手が触れないで食事ができるよう、 袋に包んでパンを提供しています。 低学年の児童も、包みを折り曲げながら、上手に食べました。 【4年】 理科「金属のあたたまり方」どのように熱が伝わるかの 実験中です。 安全に気を付けて 実験しています。 【2年】 英語活動「フルーツバスケット」”I like 〜.” この表現を使って、フルーツバスケットです。 子供たちの発音は、すばらしいです! 【1年】 図工「絵の具を使って」どんな色ができあがるでしょうか。 楽しみです。 1月26日の給食〇竹輪の二色揚げ 〇すだちゼリー 〇牛乳 🌸今週は全国学校給食週間です🌸 今日の給食のうどんには、江戸川区産の小松菜を使いました。 子供たちには、小松菜の名前の由来や 江戸川区が生産量が最も多いということなどをお話ししました。 小松菜は、冬が旬の野菜です。 新鮮で美味しい小松菜を味わっていただきました。 【2年】 体育「障害走遊び」それを走り越します。 みんなじょうずです。 1月25日の給食〇田舎汁 〇牛乳 🌸全国学校給食週間🌸 今日の給食は、千住ねぎを使ったうま煮丼です。 千住葱は、江戸東京野菜の一つです。 子供たちには、千住ねぎについて給食時間中にお話しました。 煮込むと甘みが出て、とても美味しかったです。 1月22日の給食〇のり佃煮 〇じゃが芋のうま煮 〇カップヨーグルト 〇牛乳 今日は、のり佃煮をつくりました。 のりをふやかして、調味料で煮て、 ほどよいかたさになるまで弱火で煮詰めます。 ほんのり甘い味付けで、ごはんが進みます。 |
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1 TEL:03-3918-2605 FAX:03-5394-1003 |