![]() |
最新更新日:2025/02/13 |
本日: 総数:80495 |
今日のきゅうしょく 12月17日(木)![]() ![]() 青のりポテトビーンズ みかん 人参(埼玉) もやし(栃木) キャベツ(神奈川) 玉葱(北海道) ニラ(茨城) にんにく(青森) 生姜(高知) じゃが芋(北海道) みかん(和歌山) 豚肉(栃木) 今日のきゅうしょく 12月16日(水)![]() ![]() カレースープ いちご白玉 人参(千葉) 玉葱(北海道) エリンギ(長野) じゃが芋(北海道) キャベツ(神奈川) 小松菜(埼玉) えび(タイ) いか(青森) あさり(熊本) 鶏肉(宮崎) 今日のきゅうしょく 12月15日(火)![]() ![]() ちくわ揚げ かきたま汁 ごぼう(青森) 人参(千葉) エリンギ(長野) 三つ葉(静岡) さやいんげん(北海道) 卵(青森) 鶏肉(宮崎) みんなが住みやすい町に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験を通して、自分たちが考えていたよりも力が必要で大変なこと、不安になることを感じていました。 体験したことをもとに、今後の学習では町にある工夫や自分たちにできることについて考えていきたいです。 5年社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 12月14日(月)![]() ![]() ちんげん菜と卵のスープ サイダーゼリー 人参(千葉) エリンギ(長野) 小松菜(埼玉) えのきだけ(長野) ちんげん菜(静岡) 卵(青森) 鶏肉(宮崎) 豚肉(茨城) 今日のきゅうしょく 12月11日(金)![]() ![]() いかのかりんと揚げ みぞれ汁 生姜(高知) ごぼう(青森) えのきだけ(長野) 人参(千葉) 大根(千葉) 小松菜(群馬) いか(青森) 鶏肉(宮崎) 今日のきゅうしょく 12月10日(木)![]() ![]() ジュリアンヌスープ おからドーナツ にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(北海道) 人参(千葉) パセリ(千葉) 大根(千葉) パセリ(静岡) えのきだけ(長野) 卵(青森) 鶏肉(青森) 今日のきゅうしょく 12月 9日(水)![]() ![]() トックスープ 生姜(高知) 玉葱(北海道) 人参(千葉) しめじ(長野) にんにく(青森) ニラ(茨城) 長葱(群馬) 卵(青森) 鶏肉(宮崎) 豚肉(群馬) 1年生がチューリップを植えました。![]() ![]() ![]() ![]() たっぷり水をあげて、「早く出てね。」と声を掛けていました。 月曜朝会で表彰をしました。
12月7日(月)です。今朝も寒さに負けず校庭で全校児童が集まりました。6年生児童が参加した「社会を明るくする運動」の作文で表彰していただきました。とても励みになります。その後、好評だった土曜日の5年生の演奏を他の学年にも「アンコール演奏」してもらいました。迫力ある5年生の演奏を1〜4年生の児童が惚れ惚れと聞き入っていました。演奏後の感想交流も積極的に良いところを発言していました。さすが、すがもっ子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 12月 8日(火)![]() ![]() じゃが芋のそぼろ煮 みかん じゃが芋(北海道) 人参(千葉) 玉葱(北海道) エリンギ(長野) いんげん(北海道) みかん(和歌山) しらす(和歌山) 豚肉(岩手) 今日のきゅうしょく 12月 7日(月)![]() ![]() 春巻き 広東スープ エリンギ(長野) 生姜(高知) ニラ(茨城) もやし(栃木) 人参(千葉) 玉葱(北海道) 白菜(茨城) ちんげん菜(茨城) 豚肉(岩手) 本日の行事、無事終了しました。![]() ![]() ![]() ![]() 2〜6年生は音楽の授業の中で取り組んだ楽曲を色々な楽器で演奏することにチャレンジしていました。そこにはいろいろな「ドラマ」もあったと聞いています。詳細はぜひ18日の保護者会で聞いてください。 今日は、何より子どもたち一人一人の頑張りを認めてあげてください。勉強も、練習もたくさんしましたし、緊張もたくさんしました!頑張ったこどもたちを認め、励ます一声をお願いします! 今日のきゅうしょく 12月 4日(金)![]() ![]() カレーライス 海草サラダ プリン にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(北海道) 人参(千葉) じゃが芋(北海道) 小松菜(埼玉) キャベツ(愛知) もやし(栃木) 豚肉(岩手) いよいよ明日がリハーサルです。(2)
6年生は運動会で披露するはずだった巣鴨小伝統の「鼓笛」の演奏を準備しています。曲目は3曲。一人一人が責任を持って楽器を堂々と演奏する姿は「さすが6年生!」となること間違いなしです。
明日のリハーサルは、演奏学年の他に1学年が体育館で鑑賞しますが、校内的にはリモート配信で全校に見てもらおうと考えています。 クラスによって、曲によって立ち位置も色々です。お子さんから上手に情報を収集して土曜の保護者鑑賞日にはベストポジションに座れるようにしてください。土曜日児童全員が登校できますように体調管理をお願いします。(土曜日1年生は1,2時間目が通常の授業参観です。こちらもお待ちしています。) ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ明日が、リハーサルです。(1)![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 12月 3日(木)![]() ![]() 鯖のピリ辛焼き 肉団子の味噌汁 にんにく(青森) 生姜(高知) 長葱(山形) 玉葱(北海道) 人参(千葉) 大根(千葉) ごぼう(青森) 小松菜(群馬) 鯖(ノルウェー) 卵(青森) 鶏肉(岩手) 今日のきゅうしょく 12月 2日(水)![]() ![]() ミネストローネ ミルクティーゼリー ごぼう(青森) 人参(千葉) 生姜(高知) 玉葱(北海道) じゃが芋(北海道) パセリ(茨城) 卵(青森) 鶏肉(宮崎) 今日のきゅうしょく 12月 1日(火)![]() ![]() じゃが芋のニョッキスープ パインゼリー じゃが芋(北海道) キャベツ(愛知) 人参(千葉) エリンギ(長野) 玉葱(北海道) 小松菜(群馬) 卵(青森) 鶏肉(宮崎) |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |