最新更新日:2025/01/24
本日:count up17
昨日:22
総数:65324

全校朝礼(11月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長より文化日の意味と東京都の『ふれあい月間』についてのお話がありました。ふれあい月間とは、『心の東京革命』の一環として、東京都教育委員会が定めたいじめ防止強化月間のことです。本校では、いじめ調査や心理テストi-checkの内容を分析して、いじめの早期発見、早期対応、早期解決に取り組みます。
 最後に、男子バレーボール部が区秋季大会で優勝した表彰がありました。おめでとうございます。

運動会2(10月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どの生徒も最後まで全力で取り組みました。競技の結果、優勝は、3年3組、2年1組、1年1組でした。おめでとうございます。勝敗に関わらず運動会での取り組みを通してクラスの絆も深まりました。今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

運動会(10月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天候に恵まれ第17回運動会を開催することができました。感染防止のため保護者の入場制限や種目を厳選しての午前中開催となりましたが、生徒は、楽しそうに生き生きと取り組んでいます。運動会の様子は、学校ホームページのPTAのタグから動画でライブ配信をしています。そちらかもご覧いただけます。

運動会予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は運動会の予行練習が行われました。
爽やかな秋風そして青空。本番もこのような天気に恵まれるといいですね。
予行ですので、プログラムを圧縮して、それぞれの係や役割の生徒が当日の段取りを確認出来るように、まずは吹奏楽部生徒によるファンファーレに始まり、放送担当生徒のアナウンス、クラスカラーに彩られた学級旗を先頭に掲げた入場・・・と続きました。
今年は新型コロナウイルスの影響を考慮して、伝統の大むかで競走はカット。玉入れや台風の目、大縄とび、そしてクラスの団結力が発揮される学級対抗リレーと、ショートバージョンながらも見応えのある競技ばかりです。他にも障害物競走や長距離走、選抜生徒によるリレーなど、観客の声援が選手を後押ししそうなプログラムとなっています。
週末はやや天気が崩れるようですが、今のところ24日(土)は大丈夫そうです。
さすが明豊中!天気も味方をしてくれるようです。少し寒くなるかも知れないので、上着(ジャージの上)を忘れないようにしましょう。

学年練習

画像1 画像1
10月24日(土)の運動会に向けて学年練習真っ盛りです。
「いち、に、さん、し」「ご、ろく、しち、はち!!」運動会実行委員のかけ声に呼応して、生徒たちの元気な声が響きます。
近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますが、しばらくの間ご容赦いただければ幸いです。
中学生の躍動する姿。本番目指して頑張りましょう。

朝読書

画像1 画像1
写真は、朝の読書の風景です
本校では、毎朝10分間の読書に取り組んでいます。塵も積もれば山となるの言葉のとおり、たとえ短い時間でもそれを積み重ねると一人一人の力になります。
読む本は、自宅から持ってきてもよし、図書室で借りてもよし。ジャンルは小説に限っていますが、朝読書は集中力を増し、授業の定着にも役立ちます。さあ、今日は何の本を読みましょうか(写真は2年生)。

全校朝礼(9月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長より3つの話がありました。1つ目は分離礼についてです。2つ目はお彼岸や冬至などの季節の変わり目についてです。3つ目は、自分の目標を持って定期考査に臨むことの大切さについてです。表彰では、男子テニス部の表彰がありました。その他では、運動会練習の日程や服装についての話がありました。また、来週の月曜日から朝読書が再開することになり登校時間が8:25(遅刻チェック8:30)となります。

部活動の様子(9月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 連休中の部活動の様子です。最近涼しくなりました。スポーツをするには最適な季候です。写真は、男子テニス部です。

生徒用タブレットパソコンの説明会(9月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒一人ひとりに配布されたタブレットパソコンの使い方についての説明会を行いました。写真は、2年3・4組の様子です。

全校朝礼(9月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長先生より3つの話がありました。1つ目は、いろいろな場面で悔いのない選択をするための話について、2つ目は、挨拶の大切さについて、3つ目が一人ひとりに配布するタブレットパソコンについてです。最後に女子ソフトテニス部の秋季大会の表彰がありました。

としま土曜公開授業(9月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度はじめてのとしま土曜公開授業です。朝から多くの方が参観され12:20まで参観できます。写真は、英語の少人数授業(2年生)の様子です。10:40からは、体育館で職場体験講演を行います。演題は、「言葉を通して考える自分の未来」です。講師は、本校の前PTA会長で言語交流研究会ヒッポファミリークラブ研究員の守屋さんです。また、昨日の新入生保護者説明会の資料が「配布文書」の「学校からのお知らせ」からダウンロードできます。ご活用ください。

第1回新入生保護者説明会(9月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 14:00より令和3年度入学の保護者説明会を体育館で開催しました。125名の方が参加されました。第2回新入生保護者説明会は、2月12日(金)に予定しています。第2回は、入学に関する具体的な手続きについて説明します。

学校参観週間(8月31日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日から今週の金曜日まで学校参観週間を実施します。受付で検温、手指消毒をお願いします。給食と昼休みを除く時間に参観できます。今週土曜日は、としま土曜公開授業を実施します。職場体験に代わるキャリア講演会(2年生)を予定しています。

部活動の様子(8月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 パソコン部の様子です。今年度からロボットコンテストに出場するためロボット製作をはじめました。コロナの影響で今年度のロボットコンテストが中止になりましたが、区内でロボットコンテストに毎年出場している千登世橋中学校や池袋中学校と試合ができればと考えて製作をはじめました。生徒は、目を輝かせながら取り組んでいました。完成が楽しみです。

授業の様子(8月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前中の体育の授業の様子です。暑い日が続いています。校庭に水筒を持参して、水分補給しながら授業を行っています。写真は、3年生リレーと1年生ソフトボールです。

給食の様子(8月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期も感染対策を取りながら給食を実施しています。唯一マスクを取っても大丈夫な時間です。無言ですが、お昼の放送の音楽を聴きながらおいしそうに食べている姿が印象的です。

防災訓練(8月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大地震にともなう警戒宣言発令時における生徒の安全確保と地域班ごとの集団下校指導の徹底をはかるための訓練を行いました。暑い中ですが、素早く行動することができました。次は、9月1日に地震を想定した避難訓練を実施する予定です。

始業式(8月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2学期が始まりました。始業式で校長より主に2つの話がありました。1つめは「凡事徹底」についてです。「何でもない平凡なことをしっかりやっていく」という意味で、その積み重ねが大きな違いを生み出すということを日本人メジャーリーガーのイチロー選手を例に話をされました。2学期も当たり前のことを人より徹底することで、自分の思いや可能性を育んでほしいと思います。2つめは、「チコちゃんのポスト」の使い方についてです。前回の学校だよりのクイズの回答でとてもすごい回答がありました。それについては、次の学校だよりで紹介します。クイズの解答以外でも何か心配なことがあれば投函してくださいと言う話しがありました。始業式終了後には、区夏季大会の表彰がありました。今回は、男子バレー部(優勝)、女子バレー部(準優勝)、女子バスケット部(準優勝)、野球部(準優勝)です。各部とも本当に良く頑張りました。

部活動の様子(8月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、8:00から校庭でテニス部とサッカー部が活動しています。昨日よりは少し気温が下がりましたが、熱中症にならないように水分補給や休憩を取りながら行っています。暑くなるお昼前には終了します。また、昨日大会準決勝の野球部は、西巣鴨中を破り決勝戦で立教中と対戦しました。激闘の末、5対2で負けてしまいましたが、暑い中、本当に最後まで良くがんばって試合に臨んでいました。

地域対象の防災訓練(8月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各町会の代表者を集めて15:00から豊島区防災危機管理課主催の防災訓練が行われました。本校が避難所として使用される場合に備えた訓練です。段ボール製の間仕切りやベットの設置方法やマンホールトイレの設置場所、非常食や避難用品の確認等を行いました。
生徒対象の防災訓練は、8月24日に実施する予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 全校朝礼
2/2 安全指導
2/3 職員会議

新規カテゴリ

学校だより

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

SNSルール