最新更新日:2024/12/20
本日:count up7
昨日:9
総数:64016

学校再開に向けての準備(5月29日現在)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月1日(月)からの学校再開に向けて教室等の消毒作業の手順を全教員で確認しました。養護教諭が作成した手順書に従って午前、午後の生徒下校後に毎日消毒を行います。

重要 5月28日 保護者会

画像1 画像1
 6月1日からの学校再開に向けて、学年ごとに保護者会が行われました。体育館で密を緩和するために市松模様で椅子を配置し実施しました。欠席された方にも後日資料を配付致します。

 配付資料に関しましては、クリックしてご覧ください。
5月28日実施 保護者会資料

感嘆符 区立図書館の開館について(5月28日現在)

5月28日(木曜日)から豊島区立図書館全館が開館しました。
詳細は、以下の図書館ホームページをご覧ください。
https://www.library.toshima.tokyo.jp/index?2

重要 臨時休業の終了と学校再開のお知らせ(5月27日現在)

                     令和2年5月27日

保護者の皆様
                     豊島区教育委員会
                     教育部長 兒玉 辰哉
                     豊島区立明豊中学校
                     校 長  山本 聖志 

  
        臨時休業の終了と学校再開のお知らせ


 令和2年5月7日(木)からの「新型コロナウイルス感染症対策における『緊急事態宣言』」が継続発令に基づき、区立幼稚園、小・中学校では、5月31日(日)まで、臨時休業の措置を行いました。この間、保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
 つきましては、6月1日(月)より、段階的ではありますが、再開いたします。なお、感染症予防対策を優先にしながらの再開であり、感染状況等が変化した場合には、 再度、臨時休業の措置をとることがありますことをご理解いただきますようお願いいたします。
 

1 再開する活動について
  授業〈6月1日より〉 実施
  給食〈6月15日より〉 実施
  教育センター(日本語教室及び適応指導教室) 実施
  教育センター(教育相談) 実施
     
2 6月1日(月)からの再開に向けた説明会の実施について
 (1)日時と場所 令和2年5月28日(木) 本校体育館
    14:00〜  第1学年
    15:00〜  第2学年
    16:00〜  第3学年
   ※3密を避けるために、学年ごとに時間設定しました。
   ※ご都合のつかない場合は、指定時間以外の参加でも構いません。
(2)出席者  各家庭 1名まで
 ※ 説明会資料は、5月28日中にホームページにアップします。
   ご都合がつかない方は、ホームページをご覧いただき、
   確認してくださいますようお願いいたします。
        
3 ご不明な点につきましては、本校副校長までご連絡ください。
                
              【問い合わせ先】豊島区立中学校名
                      副校長  桐生 征臣

課題提出日(5月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9:00から3年生の課題提出日が始まりました。生徒玄関前で袋に入れた課題を受け取ります。11:00から2年生、13:00から1年生です。

【ご案内】保護者会について(明豊中)(5/22現在)

 6月が近付いてまいりました。保護者会を5月28日(木)に行います。
以下の時間にご参加ください。
 1年生14:00〜
 2年生15:00〜
 3年生16:00〜
 場所は、明豊中学校体育館です。


【情報提供】「学びの支援サイト」(5月25日現在)

家庭学習の課題設定や保護者への支援に関する情報が掲載されおりますのでお知らせいたします。

東京都教育委員会「学びの支援サイト」
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...

「保護者の皆さんへ」
〇お子さんの学力向上のために必要なこと
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...

〇子供たちの豊かな心を育むために
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...

【重要】課題提出日の確認(明豊中)(5/22現在)

今までの課題の提出をお願いいたします。
提出は、保護者の方が持ちください。都合のつかない場合は、生徒でも構いません。
【日 時】 
 5月25日(月)、5月26日(火)予備日
 3年生 9:00から11:00
 2年生11:00から13:00
 1年生13:00から15:00
 提出は、お渡しした封筒に課題を入れて生徒玄関までお持ちください。

待っています・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
5月も半ばとなりました。生徒の皆さんは元気に過ごしていますか。
今週から「ほっとライン」に取り組んでいます。昨日(水)は3年生、今日は2年生。明日(金)は1年生。9時になると一斉に鳴り出す職員室の電話・・・短い時間のやり取りですが、元気な様子や頑張っている様子を聞くことが出来て学年の先生たちは「ほっと」しています。インターネットを使った通信(classroom)も始まっています。若い皆さんのことですから、きっと難なく使いこなす人が多いことでしょう。家にまだ環境が整っていないという人には、近々機器の貸出しも行われる予定です。
今日、校舎内を見回っていたら、担任の先生たちが掃除をしてくれたと見えて、どの教室もピカピカでした。でもやっぱり生徒のいない学校は何だかとても寂しくて、皆さんが戻ってくるのを待っています。もちろん、校長の私も待っています。

重要 オンラインでの連絡の開始について(5/13現在)

 配布日の資料でお知らせしたオンラインでの連絡を5月18日(月)から開始します。
次の日時にスマホやパソコン、タブレット等で配布したアカウントを使ってログインしてください。
   3年生 火曜日と金曜日 9:00に更新
 1・2年生 月曜日と水曜日 9:00に更新
【操作等のお問い合わせ】
 GoogleのヘルプのURL
 https://support.google.com/
 又は
 豊島区教育委員会
  庶務課 学校ICTグループ 03-4566-2784

【重要】「ほっとライン」(電話連絡日)課題(宿題)の提出日についてについて(5/11現在)

 学校だよりでお知らせした通り、臨時休業中、生徒と学校を結ぶ「ほっとライン」を実施しますのでご協力ください。
 以下の日時に生徒本人が学校(担任又は学年の教員)に電話連絡をしてください。
(1)「ほっとライン」の日時
 ・3年生・・・5/13(水)、5/20(水)、5/27(水)
出席番号1番〜12番9時〜〜
  出席番号13番〜24番11時〜
  出席番号25番〜38番13時〜
 ・2年生・・・5/14(木)、5/21(木)、5/28(木)
1組 9時〜 2組 10時〜 3組 11時〜 4組 12時〜
 ・1年生・・・5/15(金)、5/22(金)、5/29(金)
  1組 9時〜 2組 10時〜 3組 11時〜 4組 12時〜
  電話をかけてください。
  03-3956-8174 または 03-3956-8175
 連絡する内容
 ・健康状態
 ・宿題の進行状況
 ・宿題に関する質問・悩み相談等

(2)課題(宿題)の提出について
 これまでの課題(宿題)を集めます。
 保護者が、ご都合つかない場合は、生徒が提出してください。
 ・教材配布日に配った名前が押印された封筒に入れて提出ください。
 ・提出期限は5月25日(月)又は5月26日(火)です。
 ・時間は、9:00〜15:00です。
 ・提出場所は、「3密」を避けるため昇降口付近といたします。

重要 教材配布日(5月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は教材配布です。生徒玄関の外で配布しています。校庭側から1組、2組と順に封筒を並べています。各クラスは、あいうえお順になっています。クラスと名前を言ってから受け取ってください。今日が無理な場合は、明日の10:00から11:00の間に受け取りに来てください。

重要 【重要】5月11日(月)以降の予定について(5/1現在)

【教材配布日】
 教材配布日は、今後の学習教材や学校だより、学年だより、保健だより等を封筒にまとめて配布する日になります。
 保護者が来校して受け取ってください。どうしても無理な場合は、生徒が受け取りに来てください。
 5月11日(月)
   9:00〜 3年生
  11:00〜 2年生
  14:00〜 1年生
 予備日:5月12日
  10:00〜11:00 11日に受け取りにこれなかった場合
 配布場所
  生徒玄関
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/8 始業式 職員会議 特
成績一覧表調査
1/9 としま土曜公開授業
1/11 成人の日
1/12 3期時間割始 校内書初め展始 給食始

新規カテゴリ

学校だより

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

SNSルール