![]() |
最新更新日:2025/02/13 |
本日: 総数:80520 |
生活科見学に出かけました(1)
11月17日(火)です。今日もいい天気です。1,2年生は秋を探しに生活科見学で「イケサンパーク」まで徒歩で出かけます。
朝は元気な1年生。往復の道のりをしっかり歩けるのか、楽しみです。 行ってらっしゃい! ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会を校庭で実施しました。![]() ![]() ![]() ![]() 抜けるような青空の下、久しぶりに1年生から6年生までが一堂に会しました。校長先生からは「感染症を防ごう!」と言うお話がありました。 朝顔の蔓でリース作りをしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は朝顔の蔓をリースの形に作り替えていました。 支柱からなかなか外れず、どうしたらいいか友だちと相談しながらすすめます。 できたリースを廊下に飾り、これからいろいろな飾りをつけていきます。 今日のきゅうしょく 11月 9日(月)![]() ![]() ごぼうの唐揚げ いかと大根の煮物 ごぼう(青森) 生姜(高知) にんにく(青森) 大根(千葉) じゃが芋(北海道) 人参(青森) いか(青森) 鶏肉(岩手) 地域安全マップ作り![]() ![]() ![]() ![]() 5日(木)は、校外班ごとに地域めぐりをして、安全なところや危ないところについて確認をしてきました。 7日(土)は、撮ってきた写真とポイントを模造紙に貼り、地域安全マップを作りました。 一緒に地域をめぐってくださったり、土曜授業でアドバイスをしてくださったりと御協力ありがとうございました。 今日のきゅうしょく 11月 5日(木)![]() ![]() 卵とわかめのスープ 生姜(高知) にんにく(青森) 玉葱(北海道) 人参(青森) エリンギ(長野) もやし(栃木) ニラ(茨城) 長葱(青森) 卵(青森) 鶏肉(岩手) 今日のきゅうしょく 11月 4日(水)![]() ![]() 茹で野菜ドレッシング ぶどうゼリー にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(北海道) 人参(青森) じゃが芋(北海道) もやし(栃木) キャベツ(群馬) 胡瓜(埼玉) 豚肉(岩手) 今日のきゅうしょく 11月 2日(月)![]() ![]() 野菜と豚肉のうま煮 大根(茨城) じゃが芋(北海道) 人参(北海道) 鮭(ロシア) 豚肉(岩手) 今日のきゅうしょく 10月30日(金)![]() ![]() メキシカンピラフ 鶏肉と野菜のスープ パンプキンプリン 玉葱(北海道) 人参(北海道) エリンギ(長野) 白菜(茨城) 卵(青森) 鶏肉(宮崎) 今日は学校公開です
11月7日(土)です。本日1、2校時は学校公開を実施しています。1校時目は分散登校B、2校時目はAの保護者の方にお越しいただいております。
四年生は体育館で「地域安全マップ」を作成する様子を公開しています。子どもたちは先日学区内をタブレットで撮影しながら、今日のための資料を作成していました。 保護者の方にも一緒に参加していただきながらより詳しい地図になるように写真を使いながら工夫しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |