![]() |
最新更新日:2025/02/15 |
本日: 総数:61147 |
7月10日(金) 今日の給食![]() ![]() ・のり塩ポテト ・牛乳 今日のカレーには、トマト、なす、ズッキーニの3種類の夏野菜が入っています。 夏野菜は夏が旬でおいしい野菜で、暑い夏を乗り切るために必要な栄養がたくさん入っています。 また、夏の光を浴びて育ったため、色鮮やかなのも特徴です。 どちらの料理も好評で、ふだんおかわりしない児童も、率先しておかわりしていました。 低学年にはカレーがちょっと辛かったようでしたが、「辛いけどおいしい」とよく食べていました。 7月9日(木)の給食![]() ![]() ・田舎汁 ・牛乳 今日は、アニメのキャラクターにもいる「かつお」と「わかめ」のご飯を作りました。 「かつお」という魚は、旬が2回(初夏と秋)あります。初夏のかつおは秋の物と比べると、さっぱりしているのが特徴です。 今日は静岡県でとれた「かつお」で作りました。かめばかむほどうま味が出てきます。 給食時間に児童の様子を見に行くと、おかわりしている子が多く見られました。 1年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 保健指導![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(水)の給食![]() ![]() ・鶏肉のポトフ ・牛乳 7月7日(火)の給食![]() ![]() ・みそ汁 ・牛乳 登校の様子2![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(月)の給食![]() ![]() ・春雨スープ ・グレープゼリー ・牛乳 4年生の学習![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の学習![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(木)の給食![]() ![]() ・肉じゃが ・牛乳 肉じゃがは児童に好評でした。 肉じゃがのおいしさのポイントは、煮加減です。 じゃがいもが柔らかくなりすぎないように、しかし、材料に味がしみこむように丁寧に煮てくださいました。 そのおかげでほとんどのクラスの食缶がからっぽでした。 委員会紹介![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水)の給食![]() ![]() ・トマトシチュー ・牛乳 今日からクラス全員での給食となりました。また、給食当番活動も始まりました。 ビニール手袋をつけての配膳で大変でしたが、当番さんは、手際よく行っていました。 シチューが特に好評で、おかわりしている人をたくさん見かけました。 1年生の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校は今日までで、明日から一斉登校になります。 6月29日(月)・30日(火)の給食![]() ![]() ・洋梨ゼリー ・牛乳 トマトの酸味がきいたハヤシライスです。「おいしい」と好評でした。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |