![]() |
最新更新日:2025/02/15 |
本日: 総数:61149 |
11月4日(水)の給食![]() ![]() ・肉豆腐 ・牛乳 さんまは秋が旬の魚です。銀色に光る刀のような形をしていることから、漢字では「秋刀魚」と書きます。 今年はさんまが不漁で値段が高騰している上に、身も細いものが多いそうです。本当は、さんまの姿が分かる形で出したいのですが、難しいのが現状です。 少しでも旬を味わってもらうために、今日は、短冊切りにしたさんまを使って、ご飯を作りました。 甘辛いタレも子供たちの口に合ったようで、魚が苦手という子も、よく食べていました。 椎名町公園へ秋探し![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨天延期等で時期が遅くなってしまい、どんぐりは少なかったですが、 どんぐりの帽子や様々な種類の落ち葉などをたくさん拾いました。 また、空の青さ、高さ、爽やかな空気など、秋らしさを感じながら楽しめていました。 後半は、公園で友達と仲良く遊ぶことができました。 集めてきた秋の実や落ち葉などを使って、今後、おもちゃや工作を作る予定です。 11月2日(月)の給食![]() ![]() ・白菜の豆乳クリームスープ ・みかんゼリー ・牛乳 今日から牛乳パックのリサイクルが本格実施になりました。 先月の試行期間では、最初は苦戦していましたが、だんだんと上手に開けるようになった児童が多かったです。 特に低学年は開くのが大変そうでしたが、みんな一所懸命に開き、給食当番さんはしっかりと洗っていました。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |