最新更新日:2024/11/27 | |
本日:4
総数:60188 |
8月28日(金)の給食・トマトシチュー ・牛乳 「ツナ」は英語で、マグロやかつおなどのことです。今日はマグロの缶詰を使いました。 缶詰にすることで失われる栄養が少なくなる、長期間保存できる、うま味が逃げないなどのいいことがあります。 今日のピラフもうま味がたっぷりで、かめばかむほどおいしいピラフになりました。 子供達にも好評で、いつもはスープ系のおかわりをする児童の方が多いのですが、今日はピラフをおかわりしている子が多く見られました。 8月27日(木)の給食・肉豆腐 ・牛乳 ご飯には「梅干し」を細かく刻んだものが入っています。梅干しの酸っぱさには食欲増進の働きがあります。また、唾液がたくさん出るので、食べ物が消化されやすくなります。 酸っぱいのが苦手という人もいるかもしれませんが、ご飯と一緒に炊き込んだので、酸味が抑えられていると思います。 給食時間にクラスを回ると、「好き」「苦手」がはっきり分かれていました。 しかし、頑張って食べようという姿が見られ、うれしく思いました。 8月26日(水)の給食・野菜チップス ・牛乳 牛乳以外で、給食に毎日出る食べ物があります。「野菜」です。 しかし、野菜が苦手という人もいるかもしれません。今日の野菜チップスは、野菜が苦手な人でも食べやすくなっていると思います。 薄くスライスしたじゃがいも・かぼちゃ・ごぼうを油で揚げて、塩を少し振りました。 教室に行くと「ポテトチップスみたい」「かぼちゃがおいしい」「もっと食べたかった」など感想を話してくれました。 8月25日(火)の給食・コンソメスープ ・みかんゼリー ・牛乳 2学期の給食が始まりました。 久しぶりの学校と、この暑さとで、疲れがたまりやすいです。こういうときこそ、しっかり食事をとってほしいと思います。 子供達は食欲が落ちていないかなと心配でしたが、しっかり給食を食べており安心しました。 2学期も調理員さん達と協力して、安全・安心でおいしい給食を提供できるよう努めていきます。 読み聞かせタイム姿勢タイム令和2年度2学期始業式(2)式の後には週番の先生から、生活リズムについてのお話がありました。 令和2年度2学期始業式(1)本日行われた始業式では、校長先生から主体的に学んでいくことについてのお話があり、4年生の代表児童が2学期の目標を発表してくれました。 令和2年度1学期終業式(3)式のあとには、生活指導主任の先生から夏休みの過ごし方についてのお話を聞きました。 夏休みの過ごし方や約束について、ご家庭でも話し合ってみてください。 令和2年度 1学期終業式(2)令和2年度1学期終業式(1)校長先生から1学期、一人一人ががんばったことと夏休みの過ごし方のお話がありました。5年生の代表児童は1学期のふりかえりと2学期の目標を話してくれました。 音楽こんなことあったよちょきちょきかざり登校の様子委員会活動てつぼう『今年度の調べる学習コンクールinとしま』について
今年度の「調べる学習コンクール in としま」については、学校での取りまとめは行いません。応募する場合は、ご家庭から直接、コンクール事務局に送付をお願いします。応募についての詳細資料を記載いたしますので、ご覧下さい。
2020年調べる学習開催概要 2020調べる学習 応募用紙 7月31日(金)の給食・豆腐と野菜のスープ ・みかんゼリー ・牛乳 キムたくご飯は、「キムチ」と「たくあん」が入った混ぜご飯です。長野県の塩尻市で考えられた給食メニューで、人気が出て全国に広まりました。 富士見台小学校でも人気で、「おいしい」「意外と辛くなかった」「おかわりしたよ」などたくさんの感想をもらいました。 1学期の終業式は8月7日ですが、1学期の給食は今日で終了します。 本校の給食にご理解とご協力いただき、ありがとうございました。 感染防止のために、給食時間のルールや過ごし方は昨年度とは異なりましたが、子供達は準備から片付けまでしっかりと行っており、素晴らしかったです。 安全な給食を提供できるよう、来週からは、普段できない特別清掃や点検・修理など、給食室の総点検を行います。 2学期は、始業式の翌日の8月25日から給食が始まります。 よろしくお願いいたします。 セミのぬけがら |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |