最新更新日:2024/11/29 | |
本日:10
総数:243997 |
2年生 休業中課題
第2学年理科の教科書p8〜19の板書、実験動画、考察シートを配布します。学習手順は以下の通りです。
1 2年生 理科休校中課題1 を開き、自分のノートに書く。 ※丸写しする必要はありません。自分なりにノートに まとめましょう。 2 2年生 理科休校中課題1 の最後にあるURLから実験動画を 視聴する(3分程度) 3 2年生 理科休校中課題1 課題編 を開き、実験の結果、考察を 記入する。 ※プリントアウトして使用できなければ、ノートに項目を 記入し、取り組んで下さい。 4 2年生 理科休校中課題1 解答編 を開き、自分で丸付けを しましょう。実力をつけるために取り組んで下さい。 2年生 休校中理科課題1 2年生 休校中理科課題1 課題編 2年生 休校中理科課題1 解答編 オンライン学習ツールを使った健康観察実施のお知らせ
先日は、教材配布にご協力いただき、ありがとうございました。
さて、教材と一緒に配布したオンライン学習ツールには、ご登録いただけたでしょうか。それを用いて、明日の朝から平日は健康観察を行います。健康状態について簡単な質問を送りますので、クラスルームに入ってお答えください。 学校図書館、一部再開!次回の開館は5月18日(月)です。 3年生・・・9:00〜10:00 1年生・・・10:00〜11:00 2年生・・・11:00〜12:00 「3密」に注意しつつ、ぜひ利用して、読書に親しんでください! 国語科(2・3年授業動画)
【2・3年国語 授業動画 5月14日分】
○ 動画は、プリントの学習を補助するためのものです。プリントを使いながら動画を利用することをお勧めします。 ○ 動画がなければプリントができない、ということはありません。動画が見られない場合には、学校に連絡をいただければ対応します。 ○ 不要なトラブルが生じると動画を掲載できなくなることもあり得ます。不用意に拡散しないようお願いします。 2年「アイスプラネット」2/4回目 (https://www.youtube.com/watch?v=PuPctssAuck) 3年「握手」2/4回目 (https://www.youtube.com/watch?v=DJsDU8OHKLs) ※次の動画アップは来週の予定です。学習シートの配布も来週にこのホームページで伝達できるようにします。お待ちください。 国語科(2年授業動画)
【2年国語 授業動画 5月13日分】
○ 動画は、プリントの学習を補助するためのものです。プリントを使いながら動画を利用することをお勧めします。 ○ 動画がなければプリントができない、ということはありません。動画が見られない場合には、学校に連絡をいただければ対応します。 ○ 不要なトラブルが生じると動画を掲載できなくなることもあり得ます。不用意に拡散しないようお願いします。 2年「アイスプラネット」1/4回目 (https://www.youtube.com/watch?v=3EA1jI7ctWg) 国語科からのお知らせ
【3年国語 授業動画 5/12分】
○ 動画は、プリントの学習を補助するためのものです。プリントを使いながら動画を利用することをお勧めします。 ○ 動画がなければプリントができない、ということはありません。動画が見られない場合には、学校に連絡をいただければ対応します。 ○ 不要なトラブルが生じると動画を掲載できなくなることもあり得ます。不用意に拡散しないようお願いします。 3年「握手」1/4回目 (https://www.youtube.com/watch?v=zfR-MdDj0Lw) ※ 2年生国語の授業動画は、明日アップする予定です。今後も、2・3年国語の授業動画は、だいたい1〜2日ごとの間隔でアップする予定です。 【学校図書館の利用について】 5/11(月)に配布したプリントにあるとおり、5/14(木)から、学校図書館の貸し出しのみの一部利用を再開します。プリントにもありますが、下記の注意を必ず守ってください。 (1)貸出日・貸出時間 5月14日(木)以降 毎週「月」・「木」曜日 3年生・・・ 9:00 〜 10:00 1年生・・・ 10:00 〜 11:00 2年生・・・ 11:00 〜 12:00 ※ 「三密」をさけるため、利用人数が多すぎる場合は部屋の外で待ってもらう場合があります。 (2)利用上の注意 ○ 中央階段(保健室横の階段)から図書室に上がります。教室には入らないこと。 ○ 本の貸し出し・返却のみ行います。本を選んだら,すぐに下校しましょう。 ○ 貸し出し期間は,1人3冊まで,2週間以内です。 第1回漢字検定・英語検定について
【漢字検定】
千川中学校では、7月10日(金)に第1回準会場受検として漢字検定を予定しています。 ここまで何件か直接お問い合わせいただいたご家庭には、第1回目の漢検は中止します、とお伝えしてしまいましたが、再度変更しました。 先日、漢検協会から第1回会場受検(個人で申し込んで千川中以外の会場で受験する方法)の中止が伝えられました。その一方、準会場受検(通っている学校に申し込んで、その学校で受検する方法)のみ、実施するそうです。千川中学校での実施を中止すると、今年度の漢検の受験機会が3回から2回に減ってしまうことになります。高校受験での活用を考える3年生には、大きな不利になってしまいます。 このような観点から、千川中学校での準会場受検を、「予定通り」と再変更させていただきました。 今後の新型コロナウイルスの状況によって、まだ変更があるかもしれませんが、状況が変わり次第、あらためてご連絡させていただきます。 申し込み締め切りは、6月に入ってから6月10日(水)までを予定しておりますが、ギリギリまで状況を見極めてから申し込み受付を始めたいと思います。 【英語検定】 第1回は、学校では実施しません。 第2回は、10月2日(金)に実施します。 ご理解ご協力をよろしくお願いします。 5月11日教材配布日 1年生図書館からのお知らせ2
今日は、インターネット上に楽しいサイトを見つけたので、紹介します。
講談社運営の文芸ニュースサイト「TREE」なのですが、5月1日から、有名な作家たち50人以上による連載「Day to Day」が始まっています。2020年4月1日以降の日本を舞台に、1日ずつ、1人の著者の小説もしくはエッセイが無料で読めます。 第1回目、5月1日に掲載されたのは、辻村深月(つじむらみづき)『4月1日 今日からはじまる物語』。 第2回目、5月2日は『4月2日 掟上今日子(おきてがみきょうこ)のSTAY HOLMES』。 忘却探偵(ぼうきゃくたんてい)シリーズの隠館厄介(かくしだてやくすけ)と掟上今日子が登場しました。ごきげんですよね! 作品はすべて1000文字程度で2〜3分で読めるものばかり。今からでも十分楽しめます。 もし読んだ小説やエッセイにお気に入りができたら、最後に作家紹介と近著(きんちょ)が紹介されていますので、その作家さんの別の本を読める楽しみもあります。 読書の世界を広げるのに最適。 スマートフォンやタブレット、PCからアクセスが可能で、英語版・中国語版でも読めますよ。 学校図書館司書 山内裕子 「Day to Day」のアドレス https://tree-novel.com/ 5月11日教材配布日 2年生5月11日教材配布日 3年生授業動画 5月11日分(国語【2・3年】)
2・3年生にお知らせです。
2・3年生の国語では、5月から授業動画を随時アップしていきます。 この千川中学校ホームページにリンク先のアドレスを掲載しますので、家庭学習に利用してください。 動画について、いくつか注意点があるので確認してください。 ○ 動画は、5/11(月)から配布するプリント等の学習を補助するためのものです。プリントを使いながら動画を利用することをお勧めします。 ○ 「動画を見られる環境がない」というご家庭もあろうかと思いますが、動画がなければプリントができない、ということはないようにしていますので、心配しないでください。「どうしても動画を見たい」という場合には、学校に相談の連絡をいただければ対応します。 ○ 動画は「youtube」に「限定公開」という形でアップロードしており、学校のホームページに掲載したアドレスを知っている人だけが見られるようになっています。「秘密にして」ということはありませんが、不要なトラブルが生じると掲載できなくなることもあり得ます。あまり不用意に拡散しないようお願いします。 ○ 動画には、コメントをつけることもできます。コメントは、質問や意見、授業に対する要望などを書き込んでもらって構いません。アップロード後、1週間くらいなら、可能な限り返信したいと思います。 2・3年国語 共通ガイダンス (https://www.youtube.com/watch?v=jXQup4T4Hy0) 3年「春に」1/1回目 (https://www.youtube.com/watch?v=gkrYlKq4vV4) 2年「見えないだけ」1/1回目 (https://www.youtube.com/watch?v=JnLTlWu2vIo&t=5s) ↑ リンクできない場合、これらのアドレスを、アドレスバーにコピー&ペーストしてください。 ※ 続きの動画は、今後、随時アップしていきますのでお待ちください。 5月11日について(再通知)
昨日お知らせしましたが、再度5月11日(月)のことについて連絡します。
令和2年5月11日(月)の活動について (1)時 間 9:00〜10:30 第3学年 11:00〜12:30 第2学年 14:00〜15:30 第1学年 *校庭で資料などを配付します *次の日時を予備日とします(2階職員室にお越しください。セブンイレブン前の通用門からお入りください。) 12・13日 10:00〜12:00 13:00〜15:00 (2)出席者 保護者もしくは生徒 (3)内 容 提出物は「健康観察カード」です。なお、前回の登校日に配布した各教科の課題については、教育活動が開始されたときに生徒に持参してもらいます。それまで、大切に保管しておいてください。 数学科からのお知らせ2
毎日お家にいると、頭がこり固まりませんか?
そんなあなたに数学科から四則演算に関するクイズです。 □の中に+−×÷を入れて計算式が成立するようにしてみましょう。 ただし×÷を先に、+−を後に計算します。 間違い:2+2×2−2÷2=3 正しい:2+2×2−2÷2 =2+4−1 =5 (1) 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 = 1 (2) 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 = 2 (3) 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 = 3 (4) 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 = 4 (5) 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 = 5 (6) 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 = 6 (7) 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 = 7 (8) 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 = 8 (9) 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 = 9 (10) 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 □ 2 =10 できる問題から解いてみましょう。 全問できるとかなりエライ! 5月8日(金曜日)お知らせ
お知らせした5月11日(月曜日)には、本校スクールカウンセラーの野村真由さんが来ます。ご心配なことやご相談がありましたら、何なりとお話しください。
音楽科からのお知らせ2
「音楽療法によるリラックスの方法」
休校が延長し、普段とは違う生活が続く中で、ストレスを感じたり、不安や憂うつな気持ちになったりすることもあると思います。 そんな時、音楽を聴くことで、心や体をリラックスさせることができます。 1番良い方法は、J-POPでも、洋楽でも、自分が好きな曲を聴くことですが、その時の気分の状態によって適した音楽があるので、ご紹介します。 ○イライラしている時 イライラした気分を解消するためには、そのイライラと同じ強さをもった音楽がおすすめです。音の激しい動きとリズムの速さがある音楽は交感神経を刺激して、イライラを軽減するといわれています。(曲例:サンサーンス 作曲 動物の謝肉祭 など) ○憂うつな時 憂うつな気分を解消するためには、優しい音楽や心に響く音楽がおすすめです。できるだけ大きな音量で、体にびんびんと響くように聴くとよいといわれています。(曲例:バッハ作曲 カンタータ214番 など) ○不安な時 不安な気持ちを解消するためには、軽く明るい音楽、明快なメロディでリズミカルな音楽がおすすめです。色々なことを思い出し、回想するのもよいでしょう。(曲例:ラヴェル作曲 ボレロ など) クラシックの曲の例を挙げてみましたが、よかったら、自分の好みに応じて、気分に合った音楽を聴いてみてください。 5月7日以降の予定
5月4日に、緊急事態宣言の5月31日までの延長が発令されました。そこで、本区・本校でも以下の通りの対応とします(緊急事態宣言が31日以前に解除された場合は変更もあります)。
1 臨時休業について (1) 期間 令和2年5月7日(木)〜31日(日) (2) 各活動の扱いについて ・登校日 連絡日 実施しません ・給食 休止します ・部活動 実施しません 2 令和2年5月11日(月)の活動について (1)時 間 9:00〜10:30 第3学年 11:00〜12:30 第2学年 14:00〜15:30 第1学年 *校庭で資料などを配付します *次の日時を予備日とします(2階職員室にお越しください) 12・13日 10:00〜12:00 13:00〜15:00 (2)出席者 保護者もしくは生徒 (3)内 容 教材・提出物などの配布・回収(ただし、家庭学習などの前回の課題については教育活動が開始されたときに生徒に持参してもらいます。大切に保管しておいてください) 英語科からのお知らせ
休校が続いていますが、皆さん元気に過ごしていますか?一日も早くあたり前の生活が戻るといいですね。時間がある今だからこそ、自主的に学習に取り組み力をつけていきましょう。
1年生:アルファベットを正しく書けるよう、ていねいに練習しましょう。下記のサイトには、音声を聞きながら取り組める課題もあります。 2年生:授業は1年生の教科書Lesson9-Bから始まります。本文写しをしておくといいですね。1年で習った単語やTarget Sentence(目標文)は、声に出しながらホームノートに練習し確認しておきましょう。 3年生:毎日ホームノートに挑戦していますか?課題にでている1,2年のTarget Sentenceは、文で書けるようにしてください。ただ書くのではなく、その文を声に出しながら繰り返し練習しましょう。 *4月21日に紹介された豊島区のホームページにある「学習支援コンテンツポータルサイト」には、動画や基礎英語,やさしく読める英語ニュース等いろいろな教材があります。 家庭科からのお知らせ
家庭科通信
今年度から家庭科を担当いたします、講師の加藤といいます。 Stay homeで外出自粛の毎日かと思いますが、こういう時こそ、普段できないことを家で実践してもらいたいです。 例えば、料理をする。教科書にも簡単な調理の作り方も載っていますが、家にある材料をネットで検索すると、たくさんのレシピが出てきます。簡単なものでもいいですし、ストレス発散にパンを作ってみるとか、得意料理を増やすチャンスです。そして、記録しておくこと。写真を撮っておくと、いつどんなものを作ったのか、学校が再開したら、是非見せてもらいたいです。それから、手芸をする。手作りマスク、私はたくさん作りました。布でもできますし、キッチンペーパーでも折り紙のように作れます。また、断捨離ということで、家の中で片付けや掃除をするのもよい機会だと思います。 毎日だらだらと過ごさないように、1日でやったことを記録して(写真に撮って)おくと記憶にも残ります。 しっかり食事、睡眠をとって、また元気な姿で会えるのを楽しみにしています。 加藤容子 保健体育科からのお知らせ
これだけ家庭内の生活が続くとさすがに精神的にもよくありません。
時間帯、周囲との距離、マスク着用等、コロナ対策をして外で日光を浴び、運動しよう。日光を浴びることで健康維持ができ、運動することで生活リズムも保たれます。 大切な自分の身体。早寝早起き朝ごはん+日光浴・運動。 健康第一で毎日生活しよう。 |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16 TEL:03-5995-6150 FAX:03-5995-6154 |