最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
総数:109018

8/27 中休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大勢の子供たちが校庭で元気に遊びました。久しぶりに会ったお友達も多いのでしょう。とても楽しそうでした。先生方も走り回っていました。要の先生方は、よく子供たちと遊んでいます。

8/27 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館に子供たちが集まりました。いつもどおり開始時刻より前に集まり、静かに待つことができました。要の子供たちのすばらしいところは、相変わらずです。
2学期は、様々な行事やたくさんの学習があります。その中で、「努力すること」「最後までやり抜くこと」「困ったときには、先生や大人に相談する」そして、周りの人たちのためにがんばっているお友達に気付いたら「ありがとう」。
2学期も一人一人が活躍し、居場所があるようにしていきます。
転入により、新しいお友達が増えました。仲良くしていきます。

8/27 2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
笑顔と元気なあいさつで、子供たちが登校してきました。夏休みの自由研究や課題をもって。
充実した夏休みを過ごすことができたのだろうなと感じました。

8/22 親子ソフトボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソフトボールチームも練習を重ねています。練習の内容が走塁を含めた試合に近い形式になってきました。慣れないとルールが難しいですが、少しずつ覚えていきましょう。

8/22 ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み後半のラジオ体操が始まっています。予定では明日23日(金)までですが、雨が降る確率が高く、今日が最終日になってしまうかもしれません。
子供たちや保護者、地域の方々が大勢参加してくださいました。大勢の方々が学校にいらしてくださるのは、とても嬉しいことです。
PTA校外部、おやじの会の皆さん、お世話をいただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

8/7 元気な生活を

画像1 画像1
今日で夏休みがほぼ半分終了しました。水泳指導やリコーダー教室も終了です。子供たちに関わる学校主催の行事や開放はしばらくお休みです。
(8月18日(日)に第9育成委員会による“水遊び”が行われる予定です。)
8月21日(水)に図書館の開放をしますので、ぜひ来てください。それまで、夏休みの「あいうえお」で元気に楽しく生活してください。

8/7 リコーダー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、5・6年生の運動会の鼓笛に向けての練習でした。15人ほどのお友達が来ていました。練習を重ねるごとに上手になっています。

8/7 夏季水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日で、今年度の水泳指導を終了しました。1学期から続いて、前半は気温・水温が低かったり雨が降ったりして実施できない日がありました。また、やっと天候が安定してきたかと思えば、気温・水温が高すぎて実施できない日が続きました。子供たちは、一人一人が目標をもち、水泳を楽しみにしていたことと思いますが、本当に残念です。しかし、実施できた日は、子供たちも、指導の先生方・補助員も一生懸命水泳に取り組めたのでよかったです。
来年の水泳を楽しみにしていてください。

8月7日(水)本日の水泳指導について

8月7日(水)本日2回目の水泳指導は 高温のため中止します。

8月7日(水)本日の水泳指導について

8月7日(水)1回目の水泳指導を実施します。

8/6 ワックスがけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校用務さん方が図書室にワックスをかけてくださっています。子供たちがいない長期休みでなければできない仕事です。用務さん方も、暑い中、頑張ってくださっています。

8月6日(火) 本日3回目の水泳指導について

8月6日(火) 本日3回目の水泳指導は、高温のため中止します。

8月6日(火)本日2回目の水泳指導について

8月6日(火) 本日2回目の水泳指導は、高温のため中止します。

8月6日(火)本日の水泳指導について

8月6日(火)本日1回目の水泳指導を実施します。

8月5日(月)本日の3回目の水泳指導について

8月5日(月)本日の3回目の水泳指導は高温のため中止します。

8月5日(月)本日の2回目の水泳指導について

8月5日(月)本日の2回目の水泳指導は高温のため中止します。

8月5日(月)本日の1回目の水泳指導について

8月5日(月)本日1回目の水泳指導は高温のため中止します。

8/2 稲穂(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が育てている稲が、穂を伸ばしています。5年生に限らず、水泳などで学校に来たときに、観察してみましょう。

8/2 ゴーヤ

画像1 画像1 画像2 画像2
第1昇降口横にゴーヤが実っています。季語としてゴーヤ(苦瓜)は9月ごろを表すようですが、ゴーヤを見ると夏を感じます。

8月2日(金)本日の3回目の水泳指導について

8月2日(金)本日の3回目の水泳指導を実施します。
ただし、高温などの天候状況により時間を短縮する場合があります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春期休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602