最新更新日:2024/11/03 | |
本日:2
総数:114285 |
9日(月)本日の登校について
としま安心安全メールが使用できない状況です。
本日(9日)の登校について、要小学校の対応は土曜日にお配りしたお便りの通りです。 パイプオルガン演奏会に行ってきました。ほとんどの児童にとって、パイプオルガンの演奏を生で聴くのは初めてでした。「ゴジラ」や「威風堂々 第1番」など、聴きなじみのある曲もありました。鑑賞のマナーを守って聴くことができ、立派でした。 9/2 4年生プラネタリウム見学理科の学習で学んだ夏の大三角形を見つけることができ、喜んでいる姿が印象的でした。 電車を使っての移動でしたが、マナーを守って行動することができていて素晴らしかったです。 (ホール内で写真撮影ができなかったため、いただいたパンフレットの写真で失礼いたします。) 9月5日(木)の給食・ドライカレー ・カラフルサラダ ・牛乳 ・モカゼリー 今日の「ドライカレー」には、細かく切ったごぼう、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、大豆、豚ひき肉などが入っています。ドライカレーは、昔、船旅の疲れで食欲が落ちたお客さんのために日本人のシェフが考えた料理だったそうです。 各学年、運動会の練習が始まりました。残さずしっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう! 9月4日(水)の給食・ピザトースト ・ポテトのポタージュ ・かみかみサラダ ・牛乳 今日の「ポテトのポタージュ」には、たくさんの『じゃがいも』が入っています。今日は全校分で20kgのじゃがいもを使いました。“ポタージュ”は、フランス生まれの料理で、フランス語で『鍋の中身』という意味があります。まろやかなポタージュは、子どもたちに人気がありました。 「かみかみサラダ」には、大根、にんじん、きゅうりの他に『さきいか』が入っています。しっかり噛んで食べることができました。 9月3日(火)の給食(インドネシア料理)・ナシゴレン ・サテアヤム(インドネシア風の焼き鳥) ・パリパリサラダ ・牛乳 ・冷凍パイナップル 今日の「ナシゴレン」と「サテアヤム」は、インドネシアの料理です。インドネシアは、東南アジアの国の1つです。 「ナシゴレン」は、香辛料が入ったインドネシアの米料理です。ナシゴレンの“ナシ”は、インドネシア語で『ご飯』、“ゴレン”は『炒める』という意味があります。今日は、ナンプラー(魚醤)やトムヤムペーストなどエスニックの調味料を加えました。 「サテアヤム」は、インドネシア風の焼き鳥です。“サテ”とは、インドネシア語で 『串焼き』、“アヤム”とは、『鶏肉』という意味があります。 9月2日(月)の給食・ごはん ・鰆の竜田揚げおろしソース ・海藻サラダごま風味 ・すずしろ汁 ・牛乳 「鰆の竜田揚げ」のソースには、すりおろした『大根』が入っています。大根は、日本で一番食べられている野菜といわれています。胃腸の働きを助けたり、かぜを予防したりする効果があります。 「すずしろ汁」の”すずしろ”とは、昔の言葉で大根のことをいいます。今日の汁にも、たっぷりの大根が入っています。 |
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20 TEL:03-3956-8151 FAX:03-3959-9602 |