![]() |
最新更新日:2025/02/13 |
本日: 総数:80515 |
今日のきゅうしょく 10月10日(木)![]() ![]() 青のりポテトビーンズ 野菜の磯辺和え お月見団子 白菜(長野) 長葱(青森) 大根(青森) 人参(北海道) 小松菜(群馬) キャベツ(群馬) もやし(栃木) ほうれん草(群馬) じゃが芋(北海道) 豚肉(茨城) 今日のきゅうしょく 10月 9日(水)![]() ![]() ポテトのチーズ焼き ウインナーとキャベツのスープ 巨峰 人参(北海道) 玉葱(北海道) ピーマン(茨城) じゃが芋(北海道) パセリ(長野) にんにく(青森) キャベツ(群馬) 巨峰(山梨) 鶏肉(岩手) 今日のきゅうしょく 10月 8日(火)![]() ![]() 茹で野菜ドレッシング フルーツヨーグルト にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(北海道) 人参(北海道) じゃが芋(北海道) もやし(栃木) キャベツ(群馬) 胡瓜(埼玉) 豚肉(茨城) 学芸会練習始まります!
今朝の全校朝会では、代表委員会児童が学芸会のスローガンを発表してくれました。体育館にひな壇も設置され、10月26日の本番に向けて本格的に練習がスタートしました。子供たちがどんな活躍を見せてくれるのか、乞うご期待です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(土)親子フェスティバル大盛況でした!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後1時、校長先生の始まりの合図と共に、お店が始まりました。今年の目玉は「タピオカドリンク」女子を中心に長蛇の列でした。 親父の会の「射的」やスキップの皆さんの「輪投げコーナー」、開放委員さんの「スーパーボールすくい」も大賑わいでした。汗だくでやってくださったPTAの実行委員の皆さん、子供たちがとても楽しそうでした。ありがとうございました。また、本当に多くの保護者の方・地域の皆様にご協力いただきました。重ねてお礼申し上げます。 今日のきゅうしょく 10月 7日(月)![]() ![]() 鮭の西京焼き 茎わかめ炒め 沢煮椀 人参(北海道) 大根(青森) ごぼう(群馬) えのきだけ(長野) 小松菜(茨城) しらす(和歌山) 鮭(北海道) 豚肉(茨城) 舎人公園遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バイキング給食 3年1組 10月 4日(金)
1年に1度、各クラスごとにランチルームでバイキング給食を食べます♪
3年生になると、自分のお腹と相談して選び、残さないで食べられるようになってきました。 楽しそうに会食をしていました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 10月 4日(金)![]() ![]() ホキのかりんと揚げ 鶏肉と野菜の和え物 すまし汁 生姜(高知) 胡瓜(埼玉) 人参(北海道) もやし(栃木) キャベツ(群馬) 長葱(青森) ホキ(ニュージーランド) 鶏肉(岩手) 明日は親子フェスティバルがあります!![]() ![]() ![]() ![]() この日に向けて、担当のお母様方には各方面に連絡し準備に手を尽くしていただきました。バザー品もずいぶん集まりました。ご協力いただいた方ありがとうございます。 明日はお天気にも恵まれそうです。暑さ対策を万全にしてお越しください。 今日のきゅうしょく 10月 3日(木)![]() ![]() じゃが芋としらすとチーズの春巻き 二色ゼリー(りんご&パイナップル) にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(北海道) しめじ(長野) エリンギ(長野) えのきだけ(長野) ほうれん草(群馬) じゃが芋(北海道) しらす(和歌山) 鶏肉(岩手) 今日のきゅうしょく 10月 2日(水)![]() ![]() 糸寒天と野菜のサラダ ワンタン 梨 生姜(高知) 人参(青森) もやし(栃木) 長葱(青森) ほうれん草(群馬) 小松菜(群馬) キャベツ(群馬) 梨(栃木) 鶏肉(岩手) 10月1日は都民の日でお休みです。![]() ![]() 9月30日 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生が主体的に動いている委員会活動。学校生活が潤います。 今日のきゅうしょく 9月30日(月)![]() ![]() 真珠蒸し 春雨入り野菜炒め ザーサイスープ 巨峰 れんこん(茨城) 玉葱(北海道) 生姜(高知) 人参(北海道) キャベツ(群馬) 人参(北海道) もやし(栃木) ちんげん菜(埼玉) 巨峰(山形) 鶏肉(岩手) 豚肉(茨城) 9月30日、朝会で表彰しました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちも学校内だけではなく、学校外でも活躍しています。今朝は、俳句の入選と、バスケットボールでの活躍です。バスケットボールの方は、区内で優勝、さらに都大会3位という快挙です!また、俳句も,入選作品として小冊子に掲載されました。 運動に学習にもりもり取り組むすがもっ子。みんなのいいお手本です。 なかよし班遊び![]() ![]() ![]() ![]() 縦割りの班で、1年生から6年生まで一緒に遊びます。 30分間、みんな楽しそうでした。 今日のきゅうしょく 9月27日(金)![]() ![]() コールスローサラダ 白菜とウインナーのスープ カルピスソーダゼリー 人参(北海道) 玉葱(北海道) ピーマン(茨城) キャベツ(群馬) 白菜(長野) えび(タイ) 今日のきゅうしょく 9月26日(木)![]() ![]() 鶏肉と糸寒天の和え物 梨 生姜(高知) 大葉(茨城) 三ツ葉(千葉) もやし(栃木) 胡瓜(埼玉) 人参(北海道) 梨(栃木) 秋刀魚(三陸) 鶏肉(岩手) 今日のきゅうしょく 9月25日(水)![]() ![]() ハンバーグ ボイル野菜 ベジタブルスープ いちごヨーグルト 玉葱(北海道) 人参(青森) キャベツ(群馬) 人参(北海道) じゃが芋(北海道) 白菜(長野) 鶏肉(岩手) 豚肉(茨城) |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |