![]() |
最新更新日:2025/02/13 |
本日: 総数:80487 |
今日のきゅうしょく 1月31日(金)![]() ![]() 卵とわかめのスープ 一口ゼリー(ぶどう&アセロラ) 人参(千葉) エリンギ(長野) 小松菜(埼玉) 長葱(栃木) 卵(青森) 鶏肉(岩手) 今日のきゅうしょく 1月30日(木)![]() ![]() 和風サラダ いちごヨーグルト にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(北海度) 人参(千葉) じゃが芋(北海道) キャベツ(愛知) 胡瓜(宮崎) いちご(栃木) 豚肉(岩手) 今日のきゅうしょく 1月29日(水)![]() ![]() マカロニサラダ ベジタブルスープ ミルクティゼリー 人参(千葉) 玉葱(北海道) ピーマン(宮崎) 胡瓜(宮崎) キャベツ(愛知) 鶏肉(岩手) 6年生 似顔絵![]() ![]() 描いてもらった似顔絵は、縦割り班活動のお礼のお手紙の一部として使われます。1年生の皆さん、ありがとうございました。゜ ランチルーム給食 1月28日(火) 2年1組
1学期に1度、各クラスごとにランチルームで給食を食べます♪
2年生では最後のランチルーム給食でした。 お残ししないように、一生懸命に食べてくれていました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 1月28日(火)![]() ![]() 手作りさつま揚げ 小松菜のおかか炒め 豚汁 レモンスカッシュゼリー 人参(千葉) 玉葱(北海道) 生姜(高知) もやし(栃木) ごぼう(青森) じゃが芋(鹿児島) 長葱(栃木) 大根(神奈川) ほうれん草(群馬) 小松菜(東京) レモン(東京) ムロアジ(東京) 豚肉(東京) 雪ではなくて雨でした。
1月28日(火)朝から雨模様の校庭です。心配された降雪もなく、朝から穏やかに一日がスタートしました。昨日のうちに主事さんが校庭にシートを敷いてくださいました。もし降っても、めくれば通路が確保できるという作戦で雪に備えていましたが、活躍せずに終わってよかったです。
今シーズンはどのくらい雪が降るのか、楽しみでもあり、心配でもある複雑な思いです。 ![]() ![]() 明日は雪が降るそうです!![]() ![]() 先週の月曜朝会では、1年生のキックボクシング、4年生の剣道、6年生の俳句入選とこれまた多岐にわたる活躍をみんなで喜び合いました。週のスタートにうれしい報告があると、校内みんなが素敵な気持ちになります。 今夜からの雨が明朝には雪になるかもしれません。登校には気をつけて、タオルや取り替え用の靴下・手袋も持たせていただけると安心です。 今日のきゅうしょく 1月27日(月)![]() ![]() 海苔の佃煮 ねぎまのかりん揚げ キャベツの生姜醤油 ちゃんこ汁 ネーブル 生姜(高知) 長葱(栃木) キャベツ(愛知) 人参(千葉) 白菜(茨城) 大根(神奈川) 小松菜(茨城) ネーブル(広島) メカジキ(太平洋) 豚肉(岩手) ランチルーム給食 1月24日(金) 1年2組
1学期に1度、各クラスごとにランチルームで給食を食べます。
1年生では最後のランチルーム給食でした。 おかわりもたくさんして、楽しそうに食べていました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 1月24日(金)![]() ![]() 鮭の塩焼き たくあん すいとん みかん 人参(千葉) 大根(神奈川) しめじ(長野) ごぼう(青森) 長葱(栃木) 小松菜(茨城) みかん(広島) ちりめんじゃこ(兵庫) 鮭(チリ) 豚肉(青森) 今日のきゅうしょく 1月23日(木)![]() ![]() 青梗菜と卵のスープ 杏仁豆腐 玉葱(北海道) にんにく(青森) 生姜(高知) 長葱(栃木) ニラ(茨城) えのきだけ(長野) 人参(千葉) 青梗菜(群馬) えび(タイ) 卵(青森) 鶏肉(岩手) 今日のきゅうしょく 1月22日(水)![]() ![]() 生揚げと野菜の煮物 ぎすけ煮 デコポン 生姜(高知) じゃが芋(鹿児島) 人参(千葉) ごぼう(青森) れんこん(茨城) エリンギ(長野) デコポン(差が) 豚肉(青森) 今日のきゅうしょく 1月21日(火)![]() ![]() ホタテとほうれん草のグラタン 鶏肉と野菜のスープ いちご 玉葱(北海道) 人参(千葉) ほうれん草(群馬) エリンギ(長野) 白菜(群馬) いちご(静岡) ホタテ(北海道) 鶏肉(岩手) ランチルーム給食 1月20日(月) 1年1組
1学期に1度、各クラスごとにランチルームで給食を食べます。
今日は1年生で最後のランチルーム給食でした。 一生懸命に残さないで食べてくれていました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 1月20日(月)![]() ![]() タレカツ 野菜の昆布漬け こづゆ 卵パン 胡瓜(宮崎) 人参(千葉) キャベツ(群馬) 大根(神奈川) ごぼう(青森) 里芋(埼玉) 長葱(栃木) 卵(青森) 豚肉(青森) 道徳地区公開講座を行いました。
1月18日、朝からの雨模様が途中小雪になるほどの寒い一日となりました。今日は道徳地区公開講座・講演会ということで、ネイチャーセンターリセンの理事長岩間先生にお越しいただき、カンボジアの自然と巣鴨小の自然についてお話をしていただきました。この地域との関わりを大切に生きることが、世界の自然を守ることにつながるというお話でした。自分の身の周りにもっと注意を向け、それがどこにつながるのか、じっくり考えることが大切だと感じました。
次回の土曜公開授業は3月7日(土)となります。多数の参観、お待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 1月17日(金)![]() ![]() 胡瓜と板春雨の和え物 トックスープ おかしな目玉焼き にんにく(青森) ほうれん草(茨城) もやし(栃木) 人参(千葉) 胡瓜(高知) 長葱(栃木) 卵(青森) 鶏肉(岩手) 豚肉(青森) 今日のきゅうしょく 1月16日(木)![]() ![]() ゆで野菜ドレッシング オニオンスープ いちごの食べ比べ にんにく(青森) 玉葱(北海道) 人参(千葉) パセリ(茨城) もやし(栃木) キュベ津(愛知) 胡瓜(高知) 紅ほっぺ(静岡) とちおとめ(茨城) たこ(西アフリカ) えび(タイ) アサリ(熊本) いか(青森) 寒さに負けず、縄跳び朝会です。![]() ![]() 担当の教員が一つずつ跳び方を紹介してから、「おどるポンポコリン」の曲に合わせてみんなで跳んでいました。 縄跳びカードも配られ、中休みにはカード片手に友達と縄跳びにチャレンジする子供たちが増えています。寒さに負けず体力作りに励んでもらえたらうれしいです。 |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |