最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
総数:79025 |
学校公開で芋掘りをしました!
11月9日土曜公開授業でした。各学年で様々な学習に取り組みましたが、二年生は農園に植えたサツマイモをみんなで掘りました。今年は天候が季節とずれている日々が続いたので、芋が収穫できるのかと心配していましたが、見事な芋が取れました。蔓はわっかにして飾りにしようと計画しています。お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
自転車安全教室横断歩道の渡り方や、見通しの悪い道路を安全に通行する方法を聞き、一生懸命取り組んでいました。 バイキング給食 5年1組 11月 8日(金)
1年に1度、各クラスごとにランチルームでバイキング給食をします。
取った物は、残さないように心がけて食べることができました♪ 今日のきゅうしょく 11月 8日(金)魚のコチュジャンソース チャプチェ キャロットゼリー にんにく(青森) 生姜(高知) 人参(青森) 大根(茨城) 長葱(青森) 大豆もやし(栃木) ニラ(茨城) 玉葱(北海道) エリンギ(長野) 小松菜(群馬) ホキ(ニュージーランド) 豚肉(茨城) 自転車安全教室を実施しました。巣鴨警察からは三名のおまわりさんが来て、安全に運転するためのコツを教えていただきました。そして、実技です。 普段とは違う緊張した顔で、みんな真剣に運転していました。自転車の正しい操作方法や交通ルールを学んで、少しでも事故がなくなるとうれしいです。保護者の皆様も子どもたちのお手本になるようなマナーの良い運転をお願いいたします。お手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました。 区から表彰状をいただきました!また、同じ日に同じ棟の8階にて「高齢者にやさしいまちコンテスト」標語部門の優秀作品も掲示されていました。こちらには、本校3年生児童の作品が選ばれました。校内だけでなく、校外でも活躍中です。 今日のきゅうしょく 11月 7日(木)鶏肉と野菜の葱ソース ごま団子 生姜(高知) 玉葱(北海道) 人参(青森) もやし(栃木) 白菜(長野) 小松菜(茨城) キャベツ(千葉) 胡瓜(群馬) 長葱(青森) えび(タイ) 豚肉(茨城) 今日のきゅうしょく 11月 6日(水)茹で野菜ドレッシング ヨーグルト寒 にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(北海道) 人参(北海道) じゃが芋(北海道) もやし(栃木) キャベツ(千葉) 胡瓜(埼玉) 豚肉(茨城) 今日のきゅうしょく 11月 5日(火)野菜の昆布漬け ごま味噌汁 りんご 人参(北海道) 胡瓜(埼玉) キャベツ(千葉) ごぼう(千葉) じゃが芋(北海道) 長葱(青森) 大根(茨城) 小松菜(群馬) りんご(山形) 鮭(北海道) 卵(岩手) 豚肉(茨城) バイキング給食 4年2組 11月 1日(金)
1年に1度、各クラスごとにランチルームでバイキング給食を食べます♪
楽しそうに、会食をしていました。 ほとんど、お残しゼロで食べてくれました♪ 今日のきゅうしょく 11月 1日(金)野菜の磯辺和え 呉汁 みかん 生姜(高知) キャベツ(千葉) もやし(栃木) ほうれん草(群馬) 人参(北海道) 大根(茨城) 里芋(埼玉) 小松菜(埼玉) 長葱(青森) みかん(愛媛) 秋刀魚(宮城) 3年生社会科見学鬼子母神では歴史や、鬼子母神がどのような神様なのかなどを学習しました。 明日館では建築方法の工夫や、現在の利用され方などを学習しました。 郷土資料館では、様々な展示物を観察しました。 いずれも熱心に聞き、豊島区について知ることができました。 学芸会 保護者鑑賞日3おっちょこちょいな生徒と、おっちょこちょいな先生が警察につかまるだけのお話です。でも、なんでこんなに面白いのでしょう。子供達の台詞の掛け合いに、落語の呼吸を感じます。弾むように演じる子供達が、見ている人達の心を明るくしてくれました。 6年生「夢から醒めた夢」 今年は、卒業する6年生として、在校生に「何か」を伝えるために全力で演じ、歌い、踊りました。演じる側も、見る側も感動する劇になりました。カーテンコールのプラカードまで準備していただいた保護者の皆様。愛をありがとう。 終わりの言葉「6年生」 劇の感動も冷めやらぬ中、自分らが学芸会にかけた思いを美しい言葉で語ることができました。感動の学芸会にふさわしい、見事な終わりの言葉でした。 今日のきゅうしょく 10月31日(木)海草サラダ 鶏肉と野菜のスープ 南瓜プリン 玉葱(北海道) 人参(北海道) エリンギ(長野) 白菜(茨城) 小松菜(埼玉) キャベツ(東京) もやし(栃木) 卵(岩手) 鶏肉(岩手) 今日のきゅうしょく 10月30日(水)野菜の塩もみ つみっこ汁 スイートポテト 人参(北海道) ごぼう(青森) 大根(茨城) エリンギ(長野) 胡瓜(埼玉) かぶ(埼玉) 生姜(高知) 白菜(茨城) 長葱(青森) 小松菜(埼玉) さつま芋(千葉) 卵(岩手) 鶏肉(岩手) 豚肉(茨城) 今日のきゅうしょく 10月29日(火)白身魚のコキーユ ポテトリヨネーズ 白菜のスープ ブラマンジェ にんにく(青森) 玉葱(北海道) 人参(北海道) エリンギ(長野) ほうれん草(群馬) じゃが芋(北海道) パセリ(長野) 白菜(茨城) ホキ(ニュージーランド) 鶏肉(岩手) 学芸会 保護者鑑賞日2ステファヌス博士が「人間として生きていくことはつらいことだよ。」と問えば、猫から人間になったライオネルは「いいえ、ステファヌス様、人間はとっても素敵です。」と答えます。すかさず劇中歌の歌詞「♪人はみんな誰でも、暗闇に落ちて戸惑うから♪」。もう、涙無くしては見られません。カーテンコールで再登場した子供達の生き生きとした目が、忘れられません。 コーラス 「野に咲く花のように」が特に素晴らしい。「裸の大将放浪記」の主題歌だったと記憶しています。色あせない名曲です。誰もが薔薇になりたがる中、自分自身を全うしようと呼びかける歌詞とコーラスのすがすがしさに心が洗われました。 2年生「わっしょいわっしょい ぶんぶんぶん」 昨日も素晴らしいできばえでしたが、今日は輪をかけて素晴らしい。大きな声で台詞を言い、歌を歌いました。にこやかに楽しそうに劇をする2年生を見ていると、こちらまで楽しくなってしまいます。心が和む、素敵な劇でした。 学芸会 保護者鑑賞日1初めての学芸会だった1年生。自分たちの劇だけでなく、みんなへのメッセージも覚えてくるなんて、とっても偉いです。どのような6年生になるのか、将来が楽しみです。 1年生「へそをとられたかみなり」 人間はどうしていじわるをしたくなってしまうんでしょうね…。一生懸命に演技をする子供達を見ていると、色々なことを考えてしまいます。最後は互いに「わかってくれれば、それでいいんだよ。」と、許し合いました。1年生らしい純真さが光る、良い劇でした。 3年生「冒険者たち」 白イタチのノロイを倒すガンバと仲間達の物語。出会い、大海原、強大な敵と少年少女達の心を熱くさせる物語でした。見ている側も、仲間達と新しい冒険の旅へ向かう勇気もらえる、素晴らしい劇でした。 今日のきゅうしょく 10月26日(土)コーンサラダ マコのカップケーキ 人参(北海道) にんにく(青森) 玉葱(北海道) エリンギ(長野) ほうれん草(栃木) キャベツ(東京) 胡瓜(埼玉) 学芸会 児童鑑賞日3♪ようこそ みなさん やあ こんにちは♪ この歌が聞こえてくれば心がうきうきしてきます。今年は器楽クラブのみなさんが伴奏をしてくれました。 幕間 「集会委員会」 幕と幕との間に、子供達が退屈しないようにクイズや出し物で、みんなを盛り上げてくれました。 司会等の係 6年生は自分たちの劇の他に、大道具や司会などを担当します。高学年として運営にも関わります。みんなのために働く子供達にもご注目下さい。 |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |