最新更新日:2024/11/07 | |
本日:3
総数:47969 |
11月6日(水) 11月絵本読み聞かせ「さつまのおいも」の絵本では、土の中で歯磨きをしたり、トレーニングをしたり夢を見たりして寝ているおいもさん。幼稚園で掘ったおいもの様子を思い浮かべながら楽しく見ていました。 「えんそくバス」の絵本では、みんなお話の世界に入って楽しんでいました。ぶどう組は、明日のとしまえん遠足に思いを巡らせているようでした。 保護者の皆様、楽しいお話をありがとうございました。 11月5日(火) どんぐりひろい「どんぐりを入れる袋を持ってきたよ!」と登園するなりうれしそうに教えてくれる子どもたち。リュックに水筒とビニール袋を入れて出発です!りす組さん同士で手をつなぎ、前の友達と間を空けずに上手に歩いていました。 いよいよ池袋小学校に到着!校庭の大きな森に入ると、「ここにどんぐりあったよ!」「こっちにもいっぱいある。」「みてみて、こんなに大きいどんぐりもあった!!」と発見を喜び、夢中になってどんぐりを拾いました。 幼稚園に戻り、大明グラウンドでお待ちかねのお弁当。どんぐりがいっぱい入ったタライを中央に置くと、素敵などんぐりパーティーになりました。秋の実りを実感した子どもたち。明日からどんぐりを使って遊びも楽しんでいきたいと思います。 池袋小学校の皆様、ありがとうございました。 11月1日(金) 不審者侵入対応訓練池袋警察署の方がいらしてくださり、不審者侵入を想定した園児の避難や職員体制の確認をしました。訓練の後、ホールに集まり「いかのおすし」の約束を再確認し、ぶどう組の数名のお友達がロールプレイを行いました。 これからも避難訓練などと合わせて、安全教育を充実させていきたいと思います。池袋警察署の皆様、ありがとうございました。 10月31日(木)10月誕生会園長先生からは「おべんとバス」のパネルシアターのプレゼント。「体をつくるもの」「エネルギーになるもの」「調子を整えるもの」について、歌を歌い楽しみながら学ぶことができました。 おうちの方からは可愛らしい写真とともに、小さかった頃のお話をしていただきました。 お楽しみは運動会で親しんだダンスです。保護者の皆様も一緒にりす組の「クワガタ体操」と、ぶどう組の「くるっと回っていっかいてん」をみんなで元気いっぱいに踊り、賑やかで楽しいひとときになりました。 9月、10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。 10月29日(火)かぼちゃごっこ降園前にはつくったかぼちゃを真ん中にに置き、わらべうた「かぼちゃ」をみんなで楽しみました。「♪おらうちのどてかぼちゃ〜」の優しい音色にかぼちゃたちもうれしそうでした! 10月28日(月)うんとこしょ、どっこいしょみんなで生い茂った長いツルを引っ張ります。「うんとこしょ、どっこいしょ」なかなかおいもは姿を見せません。2回、3回と繰り返すうちに「おいもだ!」紫色の大きなサツマイモが顔を出すと、大喜びの子どもたち。ツルを全部引っ張り上げると、今度は土を掘り始めます。大きいものや小さいもの、いろいろなサツマイモが掘れました。 収穫の後、絵の具で掘ったサツマイモの絵を描きました。収穫の秋を実感しているぶどう組です。 10月28日(月)第3回英語であそぼうりす組は果物を教わり、英語版のフルーツ探しをしました。後半ぶどう組はお菓子や乗り物を教えて頂きました。先生に続いて覚えた単語を発音したり、ロンドン橋を英語で歌いながらゲームを楽しんだり、笑顔いっぱいのひとときを過ごしました。 教えていただいたことを保育に取り入れ、英語に親しめるようにしていきます。 10月25日(金)運動会ごっこ「くるっと回ってをやろうよ!」「次はラッセラーにしない?」と特にぶどう組さんのリズムや競技が大人気!! 今日はぶどう組のお友達が一緒に踊りや応援をしてくれて、りす組の子どもたちは大喜び!憧れのぶどう組さんと運動会ごっこを楽しみました。 10月24日(木)家庭教育講座今年度はアヴィニョンの会 伊庭まゆみ先生・阿部寿子先生による「親子DEリトミック」を行いました。園児とそのご家族の皆様の他に、地域からひよこタイムの親子の皆様もご参加くださり、賑やかに始まりました。 心地良いピアノの音に合わせて体を動かしたり、ハーモニーや輪唱を楽しんだり、和やかな時間になりました。これから幼稚園でも遊びに取り入れていきたいと思います。是非ご家庭でも再現して楽しんでくださいね。 講師の先生方、家庭教育講座の係の皆様、楽しい時間をありがとうございました。 「園だより11月号」をアップしました!
本サイトでは、毎月ご家庭にお配りしている園だよりの表面を掲載しています。
10月23日(水)10月絵本読み聞かせ「おばけのちかしつたんけん」の大型絵本では、おばけたちが物音を聞きつけ音の正体を探しに行くお話です。おばけたちと一緒に探検している気持ちになって楽しみました。 「いもむしころころ」の紙芝居では、♪いもむしころころ ひょうたんぽっくりこのわらべ歌を交えてお話ししてくださいました。最後にみんなで声をそろえて歌いました。 保護者の皆様、楽しいお話をありがとうございました。 10月19日(土) 運動会雨天のため体育館での開催になりましたが、朝からお父さん方や係の方がお手伝いくださったおかげで、あっという間に会場設営が完了し、賑やかにスタートしました。 りす組さんの競技「はしって、はしって!」や玉入れ「だんごむしさんのおうち」を笑顔で楽しむ姿や、リズム「ムシムシランドでおどろう!」で、虫になりきって可愛らしく踊る姿に会場は笑顔に包まれました。 ぶどう組さんは、大きな声で元気に応援をしたり、タイヤ引き「ひっぱれラッセラ」、リレー「バトンをつなごう!」で友達と一緒に全力で取り組む姿が見られました。「ぶどうねぶた」では、威勢のよい「ラッセラー」のかけ声とともに、一人一人が真剣な表情で振りを決める堂々とした姿に大きな拍手をいただきました。 親子競技や未就園児、小学生の競技、参加者全員でのパプリカのダンスでは、大勢のご家族や地域の皆様が大勢ご参加くださり、ふれあいを楽しんでいただくことができました。笑顔がいっぱいの和やかで温かな運動会になりました。 たくさんの声援を送ってくださったご来賓や地域の皆様、朝早くからご協力くださった保護者の皆様に心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。 10月19日(土) 本日の運動会について
本日10月19日(土)の運動会は、雨天のため、みらい館大明体育館で行います。
幼稚園は閉まっているので、直接体育館へ8時45分迄にお越しください(8時30分から入場可能)。入口はみらい館大明玄関になります。遅れないようにお願いいたします。 保護者の方は、室内履きと靴やレインコートを入れるビニール袋をご持参ください。傘は玄関の傘立てをご利用いただけますが、靴とレインコートは各自で管理をお願いいたします。尚、会場は狭いため、基本的に立ち見になります。譲り合ってご覧ください。楽しい運動会になりますよう、ご協力をお願いいたします。 お父さんの手伝いは7時40分から、係の方の会場準備は8時から行います。早朝で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 10月18日(金) 明日は運動会!りす組、ぶどう組ともに「頑張るぞ!」と気合いは十分!運動会を迎えることをとても楽しみにしています。 元気いっぱいの楽しい運動会になるように、たくさんのご声援をよろしくお願いいたします。 保護者の皆様、未就園、小学生、地域の皆様、どうぞふるってご参加ください。お待ちしております! 10月17日(木) アサガオの種取りリハーサルでたくさん頑張ったりす組は、朝から好きな遊びを楽しみ、ゆったりとした時間が流れていました。アサガオの種取りをしている子どもたちは、「自分で作ったよ!」とプリンカップの中に種を入れて作ったマラカスを見せてくれる子もいました。 涼しくなり、季節の移り変わりを感じている子どもたちです。 10月16日(水) 運動会まで、あと3日!係の皆様、お忙しい中お手伝いくださりありがとうございました。 10月15日(火) 体育館でリハーサル初めて体育館に行く子もいましたが、走ったり、踊ったり元気いっぱいに取り組む姿がみられました。 園長先生から大きな花丸ももらい、ますます運動会への期待が高まる子どもたちです。 10月11日(金) ダンゴムシさんのおうち「迷子のダンゴムシさんをおうちに帰してあげよう!」と落ち葉を付けたかごにダンゴムシに見立てた玉を入れる遊びを楽しんでいるりす組。繰り返すうちにかごに入れるのが上手になってきました。 ぶどう組さんが外に出た玉を拾ってくれたり、かごを片付けてくれたりお手伝いに来てくれてうれしそうな子どもたち。元気いっぱいに遊びました。 明日は大型の台風の接近が予想されます。十分にお気を付けください。 10月10日(木) 運動会リハーサル開会式から閉会式まで、初めて通しての練習をしました。りす組もぶどう組も互いに応援し合い、元気いっぱい楽しみました。 少し長い練習でしたが、「楽しかった!」とまだまだ元気な様子。運動会に向けて期待を膨らませています。 10月9日(水) 親子練習秋晴れの下、準備体操の「昆虫太極拳」や親子リズムの「パプリカ」をみんなで踊って楽しみました。 後半は、各クラスに分かれて親子競技の練習です。おみこしを運んだり、手をつないで走ったり、子どもたちはお家の人とたくさんふれあえて、とてもうれしそうでした。本番が楽しみですね! 保護者の皆様、練習にご参加くださりありがとうございました。 |
|