最新更新日:2024/11/27
本日:count up21
総数:79102
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

今日のきゅうしょく 9月26日(木)

画像1 画像1
秋刀魚のひつまぶし風ご飯
鶏肉と糸寒天の和え物


生姜(高知) 大葉(茨城) 三ツ葉(千葉) もやし(栃木) 胡瓜(埼玉) 人参(北海道) 梨(栃木) 秋刀魚(三陸) 鶏肉(岩手)

今日のきゅうしょく 9月25日(水)

画像1 画像1
丸パン
ハンバーグ
ボイル野菜
ベジタブルスープ
いちごヨーグルト

玉葱(北海道) 人参(青森) キャベツ(群馬) 人参(北海道) じゃが芋(北海道) 白菜(長野) 鶏肉(岩手) 豚肉(茨城)

バイキング給食 2年1組 9月24日(火)

1年に1度、各クラスごとにランチルームでバイキング給食を食べます♪
ランチルームに入ってくると、いつもとは違う、たくさんの種類のおかずや、デザートを見て目を輝かせてくれていました♪
おかわりもして、たくさん食べてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日のきゅうしょく 9月24日(火)

画像1 画像1
菜飯
白身魚の磯辺揚げ
鶏肉とわかめのごま酢和え
かきたま汁

生姜(高知) 胡瓜(埼玉) もやし(栃木) 万能葱(高知) ホキ(ニュージーランド) 卵(岩手) 鶏肉(岩手)

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
学校薬剤師の先生から、薬の効果や副作用についてのお話をしていただきました。薬物の有用性と乱用の怖さについて知ることができました。ありがとうございました。

バイキング給食 1年2組 9月20日(金)

1年に1度、各クラスごとにランチルームでバイキング給食を食べます。
1年生は初めてのバイキング給食でした♪
自分のお腹と相談しながら、選んだものは残さないを目標に給食を食べました♪

画像1 画像1 画像2 画像2

今日のきゅうしょく 9月20日(金)

画像1 画像1
ゆかりご飯
千草焼き
おかか炒め
道産子汁

玉葱(北海道) エリンギ(長野) 小松菜(群馬) 人参(北海道) もやし(栃木) じゃが芋(北海道) ほうれん草(群馬) ちりめんじゃこ(兵庫) 卵(青森) 鶏肉(岩手) 豚肉(茨城)

スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月17日(火)にライフ新大塚店に行きました。
バックヤードで、肉や魚を商品にする様子を見学し、分かったことを熱心にメモをとっていました。

今日のきゅうしょく 9月19日(木)

画像1 画像1
味噌けんちんうどん
竹輪のカレー揚げ
おはぎ

里芋(埼玉) 大根(青森) 白菜(長野) しめじ(長野) ごぼう(青森) 人参(北海道) 長葱(青森) 小松菜(群馬) 卵(岩手) 豚肉(茨城)

9月19日音楽朝会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館に集まってみんなで「幕を開けよう」の歌の練習です。みんなの顔がよく見えるように、音楽朝会ではいつもの並び方とひと味違った並び方で歌います。コの字で並ぶことで、全校児童の声が真ん中に集まって実にいい響きでした。
 曲の最後に手拍子がありますが、基本のリズムのほかに5年生男子が考えてくれたリズムが重なります。学芸会までにしっかり覚えて、すてきな歌声を響かせてください!

今日のきゅうしょく 9月18日(水)

画像1 画像1
中華丼
卵とわかめのスープ
スイートポテト

にんにく(青森) 生姜(高知) 人参(北海道) 玉葱(北海道) エリンギ(長野) 白菜(長野) 長葱(安茂里) さつま芋(千葉) 卵(岩手) 豚肉(茨城)

今日のきゅうしょく 9月17日(火)

画像1 画像1
わかめご飯
トマトチキン
チーズサラダ
野菜スープ

にんにく(青森) 玉葱(北海道) キャベツ(群馬) ブロッコリー(北海道) 人参(北海道) 胡瓜(埼玉) 大根(北海道) セロリ(長野) えのきだけ(長野) 鶏肉(青森)

9月17日高学年着衣泳を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い水泳指導も,そろそろ終わりが見えてきました。17日は朝からプール日和の晴天となりました。昼休み後、高学年が準備をしてプールに出かけていきます。
 十分に水慣れした後、用意してきた洋服を水着の上に来て、いざ水の中へ。濡れた洋服は体に張り付き、なかなか思うように体が浮きません。「ズボンが脱げるー」「洋服が重たいー」子供たちは水の中で悪戦苦闘していました。万が一、人生の中で服を着たまま水に入ることになっても焦らないようにと、練習しておくのが着衣泳のめあてです。木曜日に中学年が同じように行って、今年のプールも無事終わります。施設・水質管理や、周囲の掃除などたくさんの方に見守られて、今年も子供たちは楽しく安全に水泳を学習することができました。ありがとうございました。

水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月14日(金)に水道キャラバンがありました。
ゲストティーチャーに来ていただき、動画や実験を通して水道について楽しく学びました。学んだことを、たくさんの人に伝え、みんなで水を大切にしていきたいと思いました。

あいさつ運動が始まります!

 代表委員会が中心となって「もっといい巣鴨小にするために」をめあてに、あいさつ運動に取り組むことを発表してくれました。通りすがりの子供たちの挨拶が良くないと「あいさつレンジャーレッド・ブルー・グリーン」が登場し、「もっと大きな声で」「目を見て」「心を込めて」言わなきゃだめと声をかけてくれました。これから始まるあいさつ運動、みんなの挨拶がどんなふうに変わるか、楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月17日朝会で阿波踊りを披露しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週予定していた「阿波踊り朝会」,台風のために1週間延期になりました。朝早くから担当のお母さんもお見えになり、久しぶりにまた、集合しました。前夜祭に出演してくれたメンバーだけですが、舞台がいっぱいになるほどの大人数でした。鳴り物の六年生も、張り切って演奏していました。
来年の阿波踊りが今から楽しみです。すがもっこ連にたくさん入ってくれるといいですね。

フラワープロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日(木)の3〜4校時、フラワープロジェクトで秋まきの花の種を植えました。
一つ一つ丁寧に植え、花を大切にする気持ちを高めていきました。

今日のきゅうしょく 9月13日(金)

画像1 画像1
栗入り吹き寄せおこわ
鮭の西京焼き
秋野菜の塩蒸し
むらくも汁
お月見団子

人参(北海道) しめじ(長野) 三ツ葉(千葉) ごぼう(群馬) さつま芋(千葉) れんこん(茨城) 鮭(北海道) 卵(茨城) 鶏肉(岩手)

ふれあい給食会 9月13日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、日頃からお世話になっている地域の方々と、1,2年生の祖父母の方をお招きして「ふれあい給食会」を開きました。どのクラスからも、楽しそうな笑い声と、元気な歌声が聞こえました。楽しく給食の時間を過ごせたようです。
ご参加してくださった方々、ありがとうございました♪

9月12日(木)「木こりとリス集会」で盛り上がりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
委員会活動の一つとして集会委員会があります。児童集会の計画と運営が仕事です。
今月は「学年同士が仲良くなろう」をテーマに「木こりとリス集会」を計画してくれました。ゲームは2人組で「木」を作り、中に「リス」を入れてあげます。そこへ「オオカミが来たぞー」「木こりが来たぞー」「嵐が来たぞー」というかけ声で,ペアをどんどん変えていくゲームです。
学年同士が仲良くなるために、「2回同じ学年の人と組む」というルールに、体育館の中仲間を求めててんやわんやでした。
お友達が増えるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 区連合書写展(終)
11/1 集団登校
本と仲良しの会
5時間授業
側湾検査(5年)
個人面談(1)
11/3 文化の日
11/4 振替休日
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690