最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:17
総数:60405

特別体験教室を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
2019年5月8日に本年度初となる特別体験教室が実施され、代表生徒と教職員が防災について実技も行いながら学習する場となりました。教室ではお招きした講師の講話、防災に関するクイズやDVD鑑賞が行われました。また講師の方々の指導の下、家庭でも実践できる担架を実際に作り救護の仕方を、学ぶこともできました。

授業の様子(1年生)4月18日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、3校時の国語の授業の様子です。話す内容や声の大きさ等を練習してから一人ひとりが前に出てきて簡単なスピーチをする授業でした。笑顔で話す子、緊張して話す子、恥ずかしそうに話す子と表情も様々でした。コミュニケーションの基本である「話すこと」の面白さを引き出してくれる授業でした。

3年生で「全国学力・学習状況調査」を実施 4月18日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の全国学力調査では、新たに英語の「話すこと」に関する調査が加わりました。本校では、図書室、視聴覚室、パソコン室を使って1クラスずつ実施しました。



身体測定・体力測定 4月17日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
身体測定、体力測定に取り組んでいます。

としま土曜公開授業 4月13日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間授業を行い給食後に下校しました。午後は、保護者会を実施しました。写真は、4校時の道徳の授業と給食の様子です。落ち着いた雰囲気で授業が行われ給食のメニューは、人気のカレーライスでした。保護者会では、大変多くの保護者の方々に参加いただきありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 学校参観週間終
9/7 としま土曜公開授業
学校保健講演会
9/9 学年朝礼
9/11 特別体験教室
尾瀬移動教室始(2)
9/12 修学旅行事前検診(3)