最新更新日:2024/12/26 | |
本日:1
総数:116155 |
7/20 親子開放プール57/20 親子開放プール47/20 親子開放プール37/20 親子開放プール27/20 親子開放プール17/19 あゆみ7/19 体罰防止研修会要小学校は、体罰根絶に向けて「自分の指導が完璧だと思わぬこと。おごりが感情を高ぶらせる。」を宣言します! 7月19日(金)の給食・夏野菜カレーライス ・ハムサラダ ・牛乳 ・すいか 年に一度の「夏野菜カレーライス」には、なす、トマト、ズッキーニ、かぼちゃなどの夏にたくさんとれる野菜がたっぷり入っています。とても彩りのよいカレーライスでした。おかわりに並ぶ子どもたちがたくさんみられました。 1学期の給食は、今日で終了しました。夏休み中も毎日しっかり食事を摂り、元気に過ごしましょう。 7月18日(木)の給食(リザーブ給食)・照り焼きチキンバーガーもしくは、ハンバーガー ・トマトシチュー ・パリパリサラダ ・牛乳 今日は、全校リザーブ給食でした。”リザーブ”とは、予約するという意味があります。子どもたちは心待ちにしていたようです。照り焼きチキンバーガーは227人、ハンバーガーは159人の希望がありました。どのクラスでも楽しそうに食べていました。(左側の写真は、照り焼きチキンバーガー、右側はハンバーガーです。) 7月17日(水)の給食・ごはん ・肉豆腐 ・じゃこ入り海そうサラダ ・牛乳 ・りんごゼリー 今日の「肉豆腐」は、体をつくる材料になるたんぱく質が豊富に含まれる『豚肉』、『豆腐』がたっぷり入っています。夏バテしないためには、たんぱく質が多く含まれる食品(肉、魚、卵、豆製品、乳製品など)を食事に取り入れましょう。 7月16日(火)の給食・スパゲッティー地中海ソース ・ポテトのチーズ焼き ・野菜サラダ ・牛乳 「スパゲッティー地中海ソース」は、トマトソースに、えびや貝などの海の食べ物が入っています。スパゲッティーは、イタリアで生まれ、300年以上も前から食べられていました。日本では、明治時代になってからから食べられるようになったそうです。 「ポテトのチーズ焼き」は、蒸したじゃがいもとベーコン、玉ねぎ、コーンを炒めたものに、チーズをのせて焼きました。 ついに...!!「先生!ヘチマの花が咲いています!」 と、水やりをしていた児童が報告しに来てくれました。 毎日、こつこつと水やりをして大切に育ててきたヘチマが、ついに開花しました。 4年生の子供達は、自分の身長とヘチマの高さを比べながら、熱心に観察をすることができました。 20周年記念要まつりの前日準備を行いました。今日は、お店で使う物を作成したり、実際に教室レイアウトをしたり、当日のお店がスムーズに運営できるよう6年生を中心に準備をしました。 みんなにとって、20周年要まつりが楽しい思い出になると良いですね。 20周年記念要まつりの宣伝集会を行いました。たてわり班ごとに、自分たちが出すお店の宣伝をしました。 どの班も、楽しそうなお店ばかりで、当日を楽しみにする子供達の気持ちが伝わってきました。 1年生とうもろこしの皮むき7月12日(月)の給食・チンジャオロース丼 ・とうもろこし ・牛乳 ・杏仁豆腐 今日の「とうもろこし」は、1年生が皮むきをしてくれたものです。とうもろこしには、たくさんの『ひげ』が生えていますが、どこから生えているでしょうか? …答えは、とうもろこしの粒と粒の間です。ひげは、粒と同じ数が生えているといわれています。夏の味覚を味わって食べました。 7月11日(木)の給食・メキシカンピラフ ・タコス ・コールスローサラダ ・牛乳 ・さくらんぼ 今日は、メキシコの料理が登場しました。 「タコス」は、本来『トルティーヤ』という、とうもろこしの粉を練って伸ばしたものを使いますが、給食では『ぎょうざの皮』を使いました。具には、ひき肉、ゆでて刻んだ大豆、玉ねぎなどをトマトケチャップで味付けしたものを包みました。タコスを初めて知った子どもたちは、「ぎょうざかな?」「タコが入っているの?」と不思議そうでしたが、食べてみると「おいしい!」と好評でした。 7月10日(水)の給食(2−1バイキング給食)・わかめごはん ・鶏肉のしょうが焼き ・小松菜のごまあえ ・金時汁 ・牛乳 「金時汁」の”金時”とは、さつまいものことをいいます。ほんのり甘い、具だくさんのみそ汁でした。 今日は、2年1組が和室でバイキング給食を行いました。各テーブルできまりを守って盛り付けし、楽しく食べることができました。 7/9 小物作り(5年生)7/9 水のかさのたんい(2年生) |
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20 TEL:03-3956-8151 FAX:03-3959-9602 |