最新更新日:2024/12/26
本日:count up1
総数:116155

理科〜ヘチマ観察日記〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では、理科の学習でヘチマを育てます。
5月に種まきをし、毎朝交代で水やりをしています。

先日、用務主事の方々にも教えてもらいながら、支柱を立てました。
すくすくと育つヘチマに、自主的に水やりに行く児童も増えてきました。

20周年記念要まつり 〜当日のお店が決定しました〜

画像1 画像1
7月16日(火)に、20周年要まつりが開催されます。
たてわり班の班長が中心となって、たてわり班ごとにお店を出します。
6月26日(木)には、6年生が集合して、たてわり班ごとのお店を決めました。
他の班とお店の内容が重ならないように調整しながら話し合いを進めていました。
当日が楽しみです。

1年生そら豆さやむき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目に1年生が、そら豆のさやむきをしました。そら豆についてのクイズをしたあと、実際にさやをむき、観察カードを描きました。さやは、大きく厚みがあるので、むくのに少し力がいるようです。給食の時間には、自分たちでむいたそら豆をおいしく食べました。

6月27日(木)の給食(1年生そらまめのさやむき)

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・豚すき丼
・海そうサラダごま風味
・そら豆
・牛乳
・冷凍りんご

 今日の「豚すき丼」は、豚肉、白菜、にんじん、ねぎ、しらたきなどを甘辛く煮て、すき焼き風にしたものをご飯にのせて食べます。
 「そら豆」は、1年生がさやから出してくれたものです。むきたてのそら豆を給食室でゆでました。今日は、一人2粒ずつ味わって食べました。
 子どもたちは、デザートの「冷凍りんご」がずっと楽しみだったようです。おいしそうに食べていました。

6月26日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・コーンピラフ
・キッシュロレーヌ
・白いんげん豆とトマトのスープ
・牛乳

 今日の「キッシュロレーヌ」は、フランスのロレーヌ地方というところで生まれた料理です。たまご、牛乳、生クリームの生地に、炒めた玉ねぎ、ほうれんそう、ベーコンなどを加えオーブンで焼いた料理です。フランスでは、パン屋さんやケーキ屋さんなどで手軽に買うことができるそうです。初めて食べる児童もいましたが、おいしい!と好評でした。

6/25 外国語活動研修

画像1 画像1 画像2 画像2
豊島区立小学校高学年の先生方が外国語活動の授業を研修するため、要小の5年生の授業を参観にいらっしゃいました。子供たちは、「夢の時間割を友達と紹介しよう」というめあてに沿って、担任の先生やALTの先生と一緒にゲームをしたり、自分が考えた「夢の時間割」を友達と紹介し合ったりしました。What do you have on Monday? I have ….子供たちが積極的にお互いに尋ねたり答えたりすることができました。

6/25 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日の朝の時間は、各学年の読書タイムです。今日は、3・4年生が要小の読書ボランティアで読み聞かせの会「シナモン」の方々が読み聞かせをしてくださいました。子供たちはシナモンさんの読みによりお話の世界に引き込まれ、楽しむことができました。ありがとうございました。

6月25日(火)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・スパゲッティーカレービーンズ
・ポテト入りサラダ
・牛乳
・メロン

 今日の「スパゲッティーカレービーンズ」のソースには、ゆでて細かく切った『大豆』が入っています。大豆は、「畑の○○」といわれていますが、何でしょうか?・・・答えは、「畑の肉」です。大豆には、私たちの体をつくる『たんぱく質』がたくさん含まれています。大豆は、肉に負けないくらい栄養があることから「畑の肉」と呼ばれています。
 今日は、完食しているクラスがほとんどでした。しっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう。

6/24 立科林間学校の事前学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに実施する「立科」についてタブレットのプレゼンテーションソフトを活用して調べていることをまとめています。クイズを作っているお友達もいます。植物や動物に出会うことを楽しみにしているお友達もいます。しっかり事前学習をして、自分の目で確かめてほしいと思いいます。

6/24 アサガオの世話(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大分ツルが伸びてきましたので、追肥をしました。これからは、気を付けないとお友達のアサガオとツルが絡み合ってしまいます。最近のアサガオは、花が咲くのが早いです。毎日お世話を続けながら観察を続けます。

6月24日(月)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ごはん
・あじフライ
・おかか入りサラダ
・なめこ汁
・牛乳

 今日の主菜は、「あじフライ」でした。あじは、私たち日本人にとてもなじみのある魚です。あじは、焼き魚やお刺身にしてもおいしく食べられます。あじという名前は、『味がいい』ことから名づけられたという説があります。5〜7月に旬を迎え、今が1番おいしい時期です。子どもたちは、しっかりよく噛んで食べていました。

6/20 創立20周年記念集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6・5年生の各委員会を中心に、要小学校全員で創立20周年記念集会の準備をすすめてきました。19日に紹介した「カナメくん」へのありがとうのお手紙は、健康委員会・栽培委員会が準備・掲示をしました。そして当日を迎え、保護者や地域の皆様も参観してくださる中、代表委員会の司会で、集会を進行しました。

6/20 創立20周年記念集会2

画像1 画像1 画像2 画像2
要小学校の歴史についての劇やクイズは、図書委員会が担当しました。○×クイズは、「要小の校長先生は、9人目である」「要小学校には、先生が30人以上いる」でした。答えは、子供たちに確かめください。
「猛獣狩り」ゲームは集会委員会が担当しました。最大で20人組を作りました。

6/20 創立20周年記念集会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お祝いのケーキの完成しました。ケーキの土台や飾りは、新聞掲示委員会が頑張りました。
そして、『2020五輪音頭』を基に、運動委員会が考えた踊りを踊ったり、ありがとうの花・校歌を歌ったりしました。放送委員会が役割を果たしていました。
要小学校の子供たちや教職員、保護者、地域の皆様で創立20周年を祝うことができました。子供たちがさらに学校が好きになり、大切にしようと考えたことと思います。
ご参観くださった皆様、ありがとうございました。

6/20 すてきな学校 しょうかいします(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳科の学習で、教科書のお話を読んだ後、4人組の中で赤玉を持ったお友達が順番に、自分が思う要小学校の「よいところ」や「お気に入り」のところを伝え合いました。「みんなが笑顔」といった言葉も出てきました。最後にさらに要小学校がよくなるためにどうしたらよいかを考えました。みんなで協力して…、仲良くして…、など2年生らしい考えがたくさん出てきました。開校記念日を前に素晴らしい学習ができました。

6/20 たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みと掃除は、たてわり班で行いました。班ごとに割り当てられた教室や、校庭、体育館で遊びました。各学年がいるのでルールも工夫しています。掃除も6年生が指示しながら、手際よく進めていました。

6月20日(木)の給食(開校記念日献立)

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・お赤飯
・鶏のから揚げ
・三色ごまあえ
・お祝いすまし汁
・牛乳

 明日6月21日は、開校記念日です。要小学校ができてから、今年で20年になります。今日は要小学校の誕生日をお祝いする献立です。  
 「お赤飯」の赤色は、『ささげ』という豆の色です。豆を煮た汁を使って炊くので赤色をしたご飯になります。“赤”は昔から縁起がよく、災いを避ける色とされているため、お祝いの時などに食べられています。
 今日の「お祝いすまし汁」には、要小20周年をお祝いして”祝”なるとを入れました。子どもたちは喜んで食べていました。

6/20 毛筆書写(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毛筆での書写の時間です。初めて毛筆を使って文字を書く子供がたくさんいました。まず、道具類の並べ方や筆の持ち方などを学びました。当然、姿勢も大切です。そして、今日の文字は「二」。子供たちにとって決して優しくはありません。筆の入れ方や運び方、止め方も意識して書いていました。

6/19 学校訪問

この地域にお住まいの、民生委員・児童委員、主任児童委員の皆様が、学校にいらしてくださいました。子供たちが地域で健全に育っていくために支援をしてくださる皆様です。今日は、子供たちや地域の様子について話し合いました。まずは民生委員さん方と子供たちが顔見知りになり、あいさつができる関係になっていただくことが大切です。子供たちには、改めて全校朝会で知らせます。保護者の方々の相談にものってくださいます。

6/19 創立20周年記念集会に向けて1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月21日(金)は、要小学校の20歳のお誕生日です。21日は、開校記念日のため学校はお休みです。そのため、明日の1校時に記念集会を行います。「20周年 未来へはねばたけ 要の子」をスローガンとして、これまで6・5年生の各委員会を中心に、準備を進めてきました。歌あり、踊りありの20歳をお祝いする子供たちの心のこもった集会になることでしょう。ケーキも作ります。(写真はケーキの一部です。)
雨が降らなければ校庭で行います。保護者や地域の皆様も参観可能ですので、ぜひいらしてください。雨天の場合は、体育館で行います。場所が狭いので、参観はできませんがご理解いただきたいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/7 夏季水泳指導終
8/11 山の日
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602