![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:89322 |
中学の先生との交流授業(6年)![]() ![]() ![]() ![]() 社会を明るくする運動
6月22日(土)、社会を明るくする運動の一環として、5・6年生の児童が、パレードと公園での演奏を行いました。練習の成果を発揮した素晴らしい演奏に、地域の方々からお褒めのお言葉をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 消防署見学(4)
6月10日(月)、池袋消防署長崎出張所に見学に行きました。消防車の詳しい仕組みや、災害が起きたときの対応について学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 町たんけん(3)
6月20日(木)、別の方面へ町たんけんに行きました。工場や施設など、細かいところにも気付くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(火)の給食![]() ![]() 若布のサラダ和風ドレッシング 冷凍みかん 牛乳 6月24日(月)の給食![]() ![]() 豆腐とコーンのスープ 切り干し大根ときゅううりのごま酢和え 白玉みたらし 牛乳 6月21日(金)の給食![]() ![]() 味噌汁 千草焼き じゃが芋の甘辛煮 メロン 牛乳 6月20日(木)の給食![]() ![]() コーンサラダ シュガーポテト 牛乳 6月19日(水)の給食![]() ![]() ソーセージと野菜のスープ オレンジゼリー 牛乳 6月17日(月)の給食![]() ![]() かき玉汁 90歳になります。 鶏の唐揚げ チョコレートケーキで もやしサラダ お祝いしました。 お祝いケーキ コーヒー牛乳 6月14日(金)の給食![]() ![]() 味噌汁 鶏肉の西京焼き じゃが芋のきんぴら 牛乳 6月13日(木)の給食![]() ![]() イタリアンサラダ あじさいゼリー 牛乳 6月12日(水)の給食![]() ![]() 福神漬け 野菜サラダ メロン 牛乳 6月11日(火)の給食![]() ![]() ジャムサンド パスタスープ ブルーベリーヨーグルト 児童集会
6月12日(水)、児童集会を行いました。クイズに答えながら自分の答えの場所に移動するというルールでした。正解が発表される度、大きな歓声が上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業(1)
6月10日(月)、1年生の「生活科」を全教員で参観し合い、指導法や評価について話し合いを行いました。1年生の子どもたちは、あさがおの観察を行いながら植物とふれあい、その様子を自分の言葉で表現することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 水道キャラバン(4)
6月7日(金)、水道キャラバンの方に来ていただき、水道の学習を行いました。上水道、下水道の仕組みについて、実験を通して学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育朝会
6月6日(木)、体育朝会を行いました。もうすぐ水泳指導が始まるため、プールでのルールなどを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() AED講習
6月6日(木)、池袋消防署長崎出張所の方に来ていただき、救命救急の実習を行いました。水泳の学習に備えてAEDの使い方などをしっかりと学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(月)の給食![]() ![]() ベジタブルスープ ミニグラタン フルーツサラダ 牛乳 |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |